2022年6月号 2022年6月号文京東京版監督コメント 文京・梨本浩司監督 「壁を突き破る強さを求める」 #文京 2022年7月3日 文京・梨本浩司監督 壁を突き破る強さを求める 「近年の東東京は、関東一、二松学舎大附の2校が甲子園切符をつかみ続けている。その2校を倒さなければ甲子園に行くことができないが、壁が高ければ高いほど、やりがいはある。選手たちには壁に立ち向かっていく覚悟と、それを突き破っていく強さを求めています」 【監督プロフィール】19... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号チーム分析城東東京版 【城東】主将のチーム分析・佐久間飛向 主将 (3年=左翼手) #城東 2022年7月3日 佐久間飛向 主将 (3年=左翼手) 夏に向けて精神面を鍛える 「今年はバッティングのチームです。上位から下位まで、しっかりとつないで戦っていきます。投打のバランスも整ってきているので、夏に向けて精神面を鍛えて大舞台で力を発揮していきたいと思います。夏のあでは都立の意地をみせて勝ち上がっていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号チーム分析日野東京版 【日野】主将のチーム分析・我妻銀 主将 (3年=二塁手) #日野 2022年7月1日 我妻銀 主将 (3年=二塁手)のチーム分析 このままでは終われない 「今年は、森、廣岡、上野のクリーンアップを軸とした打撃のチーム。秋は一次予選、春は都大会2回戦で負けてしまったので悔しさがあります。このままでは終われないので夏までに投手力を整えて甲子園出場を果たしたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号チーム分析東京版雪谷 【雪谷】主将のチーム分析・石原悠聖 主将 (3年=捕手) #雪谷 2022年6月29日 石原悠聖 主将 (3年=捕手)のチーム分析 赤い旋風を起こしたい 「今年は、渡邊、御園という力のあるピッチャーを軸に戦っていきます。投打のバランスが取れてきたので、夏へ向けて細部を詰めていきます。一戦一戦、目の前の試合に集中して勝ち上がっていきたい。もう一度、甲子園へ出場して赤い旋風を起こしたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号学校紹介東京版狛江 【狛江 野球部】 「PRIDE」〜今日もうまくなる〜 #狛江 2022年6月29日 昨秋都大会ベスト8で21世紀枠都推薦校 最後の夏に都立野球の集大成をみせる 昨夏、昨秋に2大会連続でベスト8入りし都立旋風を起こした狛江。春は悔しい結果になったが、最後の夏にすべてを懸ける。 ■都立に希望を与える存在 狛江に、また“夏”がやってくる。昨夏の西東京大会では一戦ごとに力をつけて、5回戦ではシード八王子... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号ピックアップ選手城東東京版 【城東】エース/Pick up 2022年6月29日 エース 峯岸叶(3年)エースナンバーの背番号1を背負う主戦。勇敢な投球で勝負する Pick up 北誠四郎(3年=投手)/身長180センチの本格派右腕。夏に向けて球速を伸ばしている 髙垣学(3年=捕手)/クレバーなプレーをみせる「攻守のメインサーバー」 金田将弥(3年=一塁手)/身長155センチと小柄だがパンチある打... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年6月号 2022年6月号学校紹介小山台東京版 【小山台 野球班】「遥かなる甲子園」 #小山台 2022年6月28日 2018、2019年東東京大会準優勝 学校の中にある“甲子園”を目指す 2018、2019年東東京大会準優勝となり初の夏甲子園まであと1勝に迫った小山台。今年の3年生は2019年準優勝の翌春に入学してきた選手たち。都立野球を体現するチームは、小山台の矜持を結果で示す。 ■大きな可能性を秘めるチーム 神宮球場が、この... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号東京版桐朋監督コメント 桐朋・田中隆文監督 「勉強も部活も100%」 #桐朋 2022年6月20日 桐朋・田中隆文監督 勉強も部活も100% 「部訓は『文武一道』。勉強と部活を50%、50%で分けるのではなく、どちらも100%で臨むという意味を込めています。勉強も部活も計画を立てて、実行するというプロセスは同じ。生徒たちには、高い目標へ向かって努力する力、やりきる力を身につけてほしいと思います」 【監督プロフィール... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号チーム分析大東大一東京版 【大東大一】主将のチーム分析・大澗信斗 主将(3年=捕手) #大東大一 2022年6月20日 大澗信斗 主将(3年=捕手)のチーム分析 雑草魂をみせていきたい 「元気良く気持ちで戦っていくチームで、どんな状況でも前向きに取り組んでいくことができます。打線は菅原凌、福本豪希たちが軸、投手陣は毛塚陽斗、小池聡太、町田大希の3本柱が安定しています。どんな相手にも食らいついていく雑草魂をみせていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号学校紹介東京版目黒日大 【目黒日大 野球部】 「season2」 #目黒日大 2022年6月19日 昨秋は一次予選で桜美林に勝利 目黒日大として4度目の夏へ 2019年に日大付属高校として新たなスタートを切った「目黒日大」。東東京で実績を重ねつつあるチームは4年目の夏へ向かう。 ■2019年に1期生が入学 勝利を重ねるたびに強くなっている。「目黒日大」としての最初のエントリーは、2019年夏の東東京大会。その年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号ピックアップ選手東京版足立新田 【足立新田】エース & Pick up & 主砲 2022年6月19日 エース 大脇颯太(3年)175センチ83キロの骨太の体躯から威力あるストレートを投げ込む大器 Pick up 石井佑季(3年=外野手)攻守において堅実なプレーでチームを支える2番打者 主砲 鈴木惇士(3年=一塁手)鋭いスイングからパワフルな打球を飛ばすクラッチヒッター... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号チーム分析帝京東京版 【帝京】主将のチーム分析・名取寛英 主将(3年) #帝京 2022年6月18日 名取寛英 主将(3年)のチーム分析 強い帝京を取り戻す 「帝京は10年以上甲子園に行っていないので、自分たちの代で歴史を戻したいと考えています。部員全員の力を結集することで、甲子園出場、そして全国制覇を成し遂げて、強い帝京を取り戻したいと思っています」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部