CHARGE+ 2024年11月号監督コメント群馬/栃木版高崎東 高崎東・原嶋進志監督「勝利に近道はない」 2024年12月20日 「結果を残すための近道はありません。年間を通じてコツコツと練習に励み、自分に負けずに努力することによって、勝利が見えてくると感じています。選手たちには、善戦で満足することなく、貪欲に勝利を追求してほしいと思います」 【監督プロフィール】1973年生まれ。太田−法政大。大学卒業後に前橋商に着任しコーチ。伊勢崎清明、伊勢崎... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年11月号 2024年11月号ピックアップ選手群馬/栃木版高崎東 【高崎東】エース & 主砲 & Pick up 2024年12月15日 エース/深町旺輝(2年)最速138キロの威力あるストレートと、変化幅の大きいスイーパーを投げ込む173センチ86キロの剛腕エース 主砲/関根幹太(2年=捕手)迫力のスイングで長打を放つ3番打者。守備では扇の要として投手を支えて、チームをまとめる Pick up/大谷優季(2年=右翼手)小学校から野球チームに所属。高校で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年11月号 2024年11月号学校紹介群馬/栃木版高崎東 【高崎東】「克己」 2024年12月3日 今秋大会でシード明和県央を撃破投打のポテンシャルは過去最高、自分たちとの戦い 高崎東が今秋大会で、明和県央に勝利してベスト8へ進出した。選手たちは「Thank you forever」をスローガンに、本気で甲子園を狙っていく。 ■選手たちの覚悟は本物か? 高崎東は最近の大会で、実力校相手に好ゲームを演じながらも惜敗が続... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年11月号 2024年11月号チーム分析群馬/栃木版高崎東 【高崎東】主将のチーム分析 2024年11月26日 ベスト4以上を本気で目指す福島悠平 主将(2年=遊撃手) 「今年のチームは投打に力がある世代。みんなで切磋琢磨することで、力を最大限に発揮していきたい。スローガンは『Thank you forever』。感謝の気持ちを忘れずにベスト4以上を本気で目指して戦っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号学校紹介群馬/栃木版高崎東 【高崎東】 「決断野球」 2023年5月1日 サインは自分たちで出す! 秋季県大会で価値ある「2勝」 高崎東は、自分たちでサインを出してプレーする「決断野球」に取り組んでいる。失敗を恐れずにチャレンジする姿勢を追求していく。 ■セルフジャッジベースボール 高崎東は、選手たちがサインを出す「セルフジャッジベースボール」にチャレンジしている。高崎東は2019年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2018年10月号 2018年10月号結束力群馬/栃木版高崎東 【高崎東 野球部】『言葉』『考え』『時間』を共有 2018年11月14日 指揮官が求めるのは、「結束力」だ。野球は個人能力の争いではなく、チームの総合力の勝負。ならば、選手たちが互いのプレーや考えを理解しなければいけない。西目監督は「練習をするということは、『言葉』『考え』『時間』を共有すること。それらがつながることでチームになっていく。引退した3年生たちはどんなときも一緒に行動して意識を共... 月刊高校野球CHARGE!編集部