2021年4月号 2021年4月号明学東村山東京版監督コメント 明学東村山・熊谷政広監督「野球を通じての成長がすべて」 #明学東村山 2021年4月26日 明学東村山・熊谷政広監督 野球を通じての成長がすべて 「熱心に野球へ取り組むことは大切ですが、野球だけの高校生活ではありません。自宅や学校生活などグラウンド以外の部分でも、球児にふわさしい行動をしなければならない。野球を通じて自分たちが成長していくことが高校野球の一番の意味だと考えています」 1956年長野県生まれ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号ピックアップ選手湘南工大附神奈川/静岡版 【湘南工大附】エース/Pick up 2021年4月25日 【湘南工大附】エース/Pick up エース/小柴潤(新3年=投手) 冬トレで大きく成長した本格派左腕。昨年9月は最速135キロだが現在は推定140キロ以上。 Pick up/中村黎生(新3年=一塁手) しなやかなスイングで広角に打球を打ち込む中距離ヒッター Pick up/岩井仰(新3年=二塁手) 攻守でチームの... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号学校紹介宇都宮南群馬/栃木版 【宇都宮南 野球部】「さわやか宇南」#宇都宮南 2021年4月25日 春夏通算7度の甲子園出場 1986年選抜では準優勝の快挙 春夏通算7度の甲子園出場を果たし1986年の選抜で準優勝となった宇都宮南。2008年春以来の甲子園を目指すチームは、勇敢に、そしてさわやかに戦っていく。 ■2008年春以来の聖地を目指して 県立高校として甲子園7度の実績が燦然と輝いている。1976年度創立... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号チーム分析東京版桜丘 【桜丘】『主将のチーム分析・大道春紀 (新3年=捕手)主将』コラム #桜丘 2021年4月25日 大道春紀 (新3年=捕手)主将のチーム分析 競争によって総合力向上 「人数は少ないですが、同じくらいの能力を持った選手が多いためポジション争いが激しく、チームに活気が生まれています。それぞれがライバルに勝つための練習をすることでチームの総合力向上につながります。1人1人に武器があり、全体が一つになった時に力を発揮するチ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号ピックアップ選手矢板中央群馬/栃木版 【矢板中央】Pick up① 2021年4月24日 矢板中央 Pick up 安達國生主将(新3年=捕手) 「甲子園に行くにはどう行動したらいいのかをしっかり考え、意義ある練習を重ねていく」 菅野匠未(新3年=投手) 「状況に応じた投球ができなかった秋季の大会を反省し、どんな時でも信頼される存在になりたい」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号白山監督コメント神奈川/静岡版 白山・尾形裕昭監督「チーム作りは1日1日の積み重ね」 #白山 2021年4月24日 白山・尾形裕昭監督 チーム作りは1日1日の積み重ね 「監督となって1年が過ぎましたが、チーム作りは1日1日の積み重ねだと感じています。毎日、もがきながら、選手たちと一緒に努力してきました。白山高校を選んだ選手、マネージャー全員が白山に来て良かったと思えるチーム、野球以外の内面的な成長も実感でき全員が輝けるチームにしたい... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号共栄学園学校紹介東京版 【共栄学園 野球部】「KYOEIプライド」#共栄学園 2021年4月24日 2017年夏、2019年秋ベスト8 野球日誌に描く「夢」と「希望」 東東京で確固たる地位を築こうとしている共栄学園。2017年夏、2019年秋にベスト8へ進出したが、もうベスト8では満足できない。チームはその先へ進むための準備を進めている。 (2021年4月号掲載) ■秋季大会の敗戦を受け止めて 2019年秋は... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号学校紹介湘南工大附神奈川/静岡版 【湘南工大附 野球部】「覚悟」#湘南工大附 2021年4月23日 2018、2019年秋ベスト8 コロナで閉ざされた道を切り拓け 湘南地区で着々と地力をつける湘南工大附。2019年秋の県大会でベスト8入りしその先へのルートがみえてきたチームだが、コロナ禍によって選手たちの道は 閉ざされた。今季のチームは、昨季の先輩たちが作った道を追い、未開の地へと突き進む。 ■2年連続の秋8強から... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号ピックアップ選手共栄学園東京版 【共栄学園】主砲/Wエース 2021年4月23日 主砲/山崎航(新3年=一塁手) フルスイングで相手投手を威圧する絶対的主砲 Wエース/左:東野雄志(新3年)右:遠藤陽人(新3年) 140キロ超のストレートがうなる超新星(東野) 冬にサイドスローへ転向し、威力が増した(遠藤) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号ピックアップ選手前橋育英群馬/栃木版 【前橋育英】Pick up/エース 2021年4月22日 Pick up 原嶋晃宏/エース 外丸東眞 エース/外丸東眞(新3年=投手)140キロ超のストレートと鋭く曲がる変化球で勝負するエース。頭脳明晰で学力もトップクラスという Pick up/原嶋晃宏(新3年=三塁手)堅実な守備といぶし銀の打撃でチームに貢献するプレーヤー。「凡事徹底」の申し子... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号学校紹介東京版東海大高輪台 【東海大高輪台 野球部】「あの夏の続き」 #東海大高輪台 2021年4月22日 港区から目指す甲子園 縦縞のプライドを胸に 縦縞のプライドを胸に港区から甲子園を目指す名門・東海大高輪台。2017年夏に東東京大会準優勝となったチームは、あのとき越えられなかった壁に挑む。 ■野球に飢えた選手たち 意欲あふれる選手たちを、程よい緊張感が包み込んでいく。 東海大高輪台の練習グラウンドは、常に心地良... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年4月号 2021年4月号横浜隼人監督コメント神奈川/静岡版 横浜隼人・水谷哲也監督 「経験が少ない分、イメージが大切」 #横浜隼人 2021年4月21日 横浜隼人・水谷哲也監督 経験が少ない分、イメージが大切 「今年の選手は、去年の春に練習ができず、この冬も制限がかかっている。夏へ挑む先輩たちの気迫や気持ちに触れる機会も限られてしまった。練習や経験が足りない分を、それぞれがイメージして形にしていかなければいけない。野球に飢えた選手たちの底力に期待しています」 【監督プロ... 月刊高校野球CHARGE!編集部