2022年1月号 2022年1月号チーム分析太田群馬/栃木版 【太田】『主将のチーム分析・小林風斗 主将(2年=捕手) 』コラム #太田 2022年1月25日 2022年1月25日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 小林風斗 主将(2年=捕手)のチーム分析 21世紀枠候補にふさわしいチームに 「21世紀枠候補は、自分たちの代だけの力ではなく、3年生、そしてこれまでのOBの方々の功績だと考えています。21世紀枠候補にふさわしいチーム、選手にならなければいけないと思います」 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年7月号 【川崎北 野球部】「6人の意志」#川崎北 公立屈指の実績を誇る伝統校 3年生6人がチームの軸 強豪ひしめく神奈川のトーナメントで確固たる実績を残す川崎北。今年の3年生は6人(女子マネ...
2019年12月号 【聖隷クリストファー 野球部】「頭とハートを使う野球」 今秋大会県ベスト4進出。 意識改革浸透、いざ聖地へ 上村敏正監督就任3年目、着々と力を蓄える聖隷クリストファー。 選手たちは「頭とハートを使...
2020年1月号 【県商工 野球部】「みんなの前で一発芸披露」 メンタル面が課題の県商工で、畠陽一郎監督が取り入れたのが「一発ギャグ」。トレーニングやジャンケンなどで負けたチームが一発ギャグを披露する。度...
2021年10月号 【上野学園】『主将のチーム分析・大久保響 主将(2年=捕手)」コラム # 上野学園 大久保響 主将(2年=捕手)のチーム分析 ベスト4以上が目標 「チーム力はまだ足りませんが1番土肥虎ノ介、4番川嶋康陽など打撃の軸が揃ってき...
2021年2月号 【足利工】「初練習で『書き初め』&『決意表明』」コラム #足利工 初練習で「書き初め」&「決意表明」 足利工は1月3日の初練習で、各選手が今年の目標を書いた「書き初め」を持参し「決意表明」を行った。 書道3...
2021年12月号 【東京成徳大高】『主将のチーム分析・芦川楓真主将(2年=捕手) 』コラム #東京成徳大高 芦川楓真主将(2年=捕手)のチーム分析 東京成徳の新しい歴史へ 「エース須藤竜童、2番手・坂本渉を軸に守り勝つチームです。打撃力がまだ足りな...