2022年2月号 2022年2月号ピックアップ選手白鴎大足利群馬/栃木版 【白鴎大足利】エース 2022年3月4日 2022年3月3日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 齋藤祥汰(2年) 白足の投打の軸 130キロ台後半のストレートとキレのある変化球が武器の本格派右腕。打撃でも4番に座る二刀流でチームの絶対的軸。「ピッチャーも打撃もチームが勝つためのプレーをしたい」。夏甲子園出場の切り札だ。 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2022年3月号 矢板中央・黒田純一監督 「心を鍛えることが大切」 #矢板中央 矢板中央・黒田純一監督 心を鍛えることが大切 「今年は真面目で一生懸命に練習できる選手たちが揃っています。まだ投打のバランスが整っていません...
2020年3月号 法政大高・寺中陸人主将(2年=一塁手・外野手)ドイツ帰りの逆輸入プレーヤー/「名門復活」コラム 力強い打撃でチームを牽引する主将。 中学時代は、親の転勤によってドイツで生活、現地のクラブチームでドイツ人、ロシア人たちと一緒に野球をしてい...
2019年10月号 【高崎商大附 高校野球部】「世紀の番狂わせ」 2019年夏、高崎商大附が健大高崎から勝利を挙げた。 底力を発揮したチームは、一進一退の乱打戦を制して勝どきを上げた。 ■ 狙うは初戦、勝負...
2019年3月号 【桐蔭学園 野球部】感謝の気持ちを忘れずにプレー プレーする姿で人を感動させたいという思いがある。高橋由伸先輩(元巨人)などたくさんの先輩方も、このグラウンドで『TOIN』の名を胸に刻み練習...
2022年1月号 第104回 全国高校野球選手権 西東京大会 準決勝 【日大三vs富士森】 第104回 全国高校野球選手権 西東京大会 準決勝 日大三vs富士森 富士森 全員野球で完全燃焼、殊勲の初ベスト4 日大三 先制攻撃でコール...
2020年11月号 「2020年夏 大会レポート 館林」 V「確かな手応え」#館林高校 一致団結で12年ぶりベスト4進出 館林の奪三振マシーン1年生右腕・宮村 館林が準々決勝で高崎北を破って準決勝へ進出、関東切符を懸けた戦いでは...