2022年4月号 2022年4月号チーム分析東京版立正大立正 【立正大立正】主将のチーム分析・粟竹是斗 主将(3年=捕手)#立正大立正 2022年5月14日 2022年5月13日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 粟竹是斗 主将(3年=捕手)のチーム分析 つながりで勝負する 「今年は、つながりで勝負するチームです。1番の中原勇、クリーンアップの後閑恒裕、エース鈴木慧星がチームの中心。突き抜けた選手はいないので、みんなの力を合わせて一戦一戦を勝ち上がっていきたいと思います」 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年5月号 【浜松南】Pick up/マネージャー エース/坂井仁(2年・投手) 外野手の控えからエースに 2年生エースの坂井仁は身長181センチの長身からキレのあるストレートと7種類の変化...
2022年4月号 足利大附・荻原敬司監督 「投打のポテンシャルを秘める」 #足利大附 足利大附・荻原敬司監督 投打のポテンシャルを秘める 「今年のチームは、投打のポテンシャルを秘めています。昨夏から試合に出ていた選手も多く、...
2020年3月号 【法政大高 野球部】『毎日の目標設定』 法政の選手たちは日々の練習開始前に、ホワイトボードにそれぞれが練習課題を記す。 佐相健斗監督就任時から取り組んでいるもので、限られた時間を有...
2019年10月号 静岡西・梅原小太朗(2年=投手)真のエースへ/「全力発声」コラム 新チームのエースナンバーを背負うのが梅原小太朗だ。 最速は125キロながら、カーブとの緩急で勝負する。 秋の大会は初戦で清水東と対戦。 「自...
2022年2月号 【鹿沼】『主将のチーム分析・渡辺翔太 主将(2年=中堅手) 』コラム #鹿沼 渡辺翔太 主将(2年=中堅手)のチーム分析 夏ベスト8以上の結果を残す 「3番・川俣大輔、4番・大島心を中心にした打力がチームの特長です。投...