前橋東・ 小暮直哉監督 自分たちで考えて 行動する 「前橋東に来て9年目になりますが、試行錯誤の中で、自分たちの目指すスタイルがはっきりと見えてきました。スローガンは『思考自走野球』。自分たちで考えて、自分たちで行動することで成長できると考えています」 【監督プロフィール】1984年群馬県生まれ。前橋−早稲田大。大学卒...
- ホーム
- 月刊高校野球CHARGE!編集部 | 月刊高校野球CHARGE! - Part 155
月刊高校野球CHARGE!編集部
月刊高校野球CHARGE!編集部の記事一覧
春夏通算6度の甲子園出場 2003年夏以来の聖地へ 春夏通算6度の甲子園出場を誇る小山。文武両道の精神を貫く伝統進学校は、自分自身と戦いながら心身の成長を目指す。その先に7度目の甲子園がある。 ■輝かしい伝統に見守られながら 輝かしい伝統は、いつの時代になっても色あせない。小山高の野球部部室前には、1976年の選抜甲...
エース/丸山颯人 (3年=投手) 最速140キロのサイドスロー右腕。剛球で打者をねじ伏せる Pick up 右:高橋聖 (3年=外野手)クリーンアップを任される強打者。外野の間を破る長打が多い 左:中村瑛 (3年=内野手)出塁率の高い1番打者。俊足を飛ばして塁上を駆け巡る ...
佐藤和輝 主将のチーム分析(3年=遊撃手) 投打の個性あふれるチーム 「今年のチームは投打に個性あふれる選手が揃っています。打線は、小林優月と三戸一のクリーンアップが軸。守備は、エース船山友征、捕手・山下東紀のバッテリーを軸にリズムを作っていきます。新グラウンドにふさわしい結果を残していきたいと思います」...
昨秋の県大会制覇、関東ベスト8 不要なモノは捨てて夏の甲子園だけに照準 昨秋の県大会を制し関東ベスト8へ進出した国学院栃木。コロナ禍でも進化を遂げるチームは、「断捨離」で夏甲子園を目指す。 ■選抜甲子園まで「あと1勝」 夏甲子園は射程圏内だ。 昨秋の県大会を制覇した国学院栃木は、関東大会へ進出した。1回戦では東京学館...
髙安一輝 主将(3年=二塁手・投手)のチーム分析 考える野球を実践する 「二遊間をはじめセンターラインの守備を軸に攻撃につなげていくチームです。チームのテーマは『スリリングベースボール』。考える野球を実践して、観客の方々を走攻守で沸かせるプレーをみせたいと思います」...
神奈川で一番の組織へ /中西直之(3年=外野手) 横浜清陵は、男子マネージャー制を採用している。プレー面では江藤温大主将、チームマネジメントを中西直之が担当。野原慎太郎監督と選手の間に立ち、コミュニケーションを図っていく。選手兼任の中西は「選手としてはレギュラーを狙って、マネージャーとしては神奈川で一番の組織を目指して...
総合工科・弘松恒夫監督 精一杯やり抜くことが、今後につながる 「このコロナというのはみんなが初めての経験。ただ、それを悲観することはない。卒業した3年生たちは、甲子園という目標はなくなったが、23人全員が最後まで続けてくれた。今の新3年生もどんな環境、状況でも、最後まで手を抜くことなく精一杯やり抜くことが大切。それが今...
エース/武井隼人 (3年=投手) 昨年秋から投手に本格的に転向。1年時は球速110キロだったが、この2年間で130キロオーバーにまで成長。スライダー、シンカーなど変化球も多彩だ Pick up 飯塚雄琉 (3年=二塁手) 髙橋春斗 (3年=遊撃手) 2年生トリオ 中埜怜音 (2年=中堅手)/堀口矩廉 (2年=投...
6人の3年生が下級生をリード 地道に取り組む効率重視野球 少人数ながら、経験豊富な監督の指導のもと着実に力をつける浜松南。冬には守備力強化に取り組み、手応えを感じ始めている。昨秋コールド負けから始まったチームはこの夏、勝利を目指す。(取材・栗山司) ■苦しい環境を強みに 1963年に開校した浜松南。普通科と理数科を併設...
KKK 八王子 羽田慎之介(3年) 身長191センチの超大型左腕 球場どよめく3者連続三振 身長191センチの超大型左腕・八王子の羽田慎之介(3年)が春季都大会1回戦対小平西(4月4日)の7回に登場した。9対1とリードしたチームは、ブルペンで準備していた羽田をマウンドへ送る。 プロスカウト陣、高校野球ファンが見守る中で...
エース/廣瀬裕都(3年) 130キロのストレートとツーシームが武器の頼れるエース。元プロ野球選手・小倉恒氏の甥っ子 Pick up/浜田翔白(3年=捕手) エース廣瀬を巧みなリードで盛り立てる女房役。打撃では5番に座る ...