CHARGE+ 2021年8月号ピックアップ選手沼津東神奈川/静岡版 【沼津東】エースPick up/マネージャー 2021年9月5日 Pick up/全国経験者としてチームを牽引 森部太智(2年=内野手) 秋の新チームから中心になるのが森部太智だ。中学時代は「静岡裾野シニア」に所属。3年夏のジャイアンツカップでは全国ベスト8入りに貢献した。「野球も勉強も全力でやりたかった」と進学校の沼津東に進学。昨年秋に右足を手術したが、今は元気にグラウンドを駆け... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号レジェンドインタビュー笘篠賢治 【レジェンドインタビュー】苦難を乗り越えた先に成長がある 笘篠賢治(元ヤクルト、広島) 2021年9月5日 「苦難を乗り越えた先に成長がある」 笘篠賢治(元ヤクルト、広島) 高校野球名門・上宮(大阪)でプレーし中央大を経てヤクルト入りした笘篠賢治。1989年新人王を獲得するなど走攻守でいぶし銀のプレーをみせた職人肌のレジェンドに高校時代を振り返ってもらった。 やり遂げたことが財産 ―高校野球名門・上宮高出身です。 「... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号健大高崎監督コメント群馬/栃木版 健大高崎・青栁博文監督 「常に進化する必要がある」 #健大高崎 2021年9月4日 健大高崎・青栁博文監督 常に進化する必要がある 「戦術スローガンは『機動破壊』だが、機動力は攻撃の一部。機動力だけが前面に出てしまっているうちは勝ち上がれない。チームは常に進化していく必要があると考えています。2年連続で選抜出場となりましたが夏は勝てていないので、先を見ることなく一戦一戦を戦っていきます」 (2021年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号ピックアップ選手群馬/栃木版茂木 【茂木】エース/Pick up 2021年9月3日 エース/檜山匠海 (2年=投手) 176センチ68キロ。右打者の胸元を強気に攻めるサウスポーエース。 落ち着いたマウンドさばきも特長だ Pick up/小口明浩 (3年=左翼手) クリーンアップに座る強肩強打の外野手。自慢の「声」でチームを盛り上げる絶対的ムードメーカーだ Pick up/岡本侑也(3年=捕手) 力... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号ピックアップ選手石橋群馬/栃木版 【石橋】エース 2021年9月2日 右サイドスローの絶対エース/篠崎晃成(3年=投手) 右サイドスローから、威力あるストレートと鋭く落ちるスライダーを投げ込む絶対エース。 昨秋大会準決勝では作新学院に勝利し、関東大会へ出場した。惜しくも選抜出場は果たせなかったが、地道に練習を積んで最後の夏へ備える。「チームのために役割を果たすだけ」。仲間のために投げ抜く... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号前橋商群馬/栃木版 【前橋商】エース/Pick up 2021年9月2日 エース/茂田侑大(3年) 安定感抜群のフォームから威力あるストレートを投げ込む右腕エース。昨年からマウンドに上がり経験も豊富だ Pick up/高田修造(3年=二塁手) 夏大会を前に打力を一気に上げる核弾頭。冬トレで飛距離がアップし、柵越えの力も備えている Pick up/萩原蒼真(3年=外野手) 191センチの大型... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号チーム分析東京版郁文館 【郁文館】『主将のチーム分析・甲斐一馬 (3年=投手)』コラム 主将のチーム分析 #郁文館 2021年9月1日 甲斐一馬 主将(3年=投手)のチーム分析 東東京で優勝して甲子園へ 「打線は1番・高橋颯太、3番・小沢大輔がチャンスを作って、4番の郭家樺につないでいきます。投手陣は自分と秋葉陵汰が中心になって引っ張っていきます。投打の力は高いので東東京で優勝して甲子園出場という夢を叶えたいと思います」 (2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年8月号東京版監督コメント関東一 関東一・米澤貴光監督 「決勝戦開催に感謝」 #関東一 2021年9月1日 関東一・米澤貴光監督 決勝戦開催に感謝 「コロナ禍で対外試合に制限がかかっている状況下で、決勝戦の舞台を用意してもらったことに感謝しています。チーム、選手にとっては最高の実戦経験になりました。春季都大会優勝という結果はチームにとってプラス。この結果に奢ることなく夏も一戦一戦、戦っていきたいと思います」 【監督プロフィー... 月刊高校野球CHARGE!編集部