CHARGE+ 2022年5月号チーム分析樹徳群馬/栃木版 【樹徳】主将のチーム分析・阿久津佑太 主将 (2年=二塁手) #樹徳 2022年6月14日 阿久津佑太 主将 (2年=二塁手)のチーム分析 夏にすべてを懸けて戦う 「秋はコロナ禍の影響で出場できなかったため、春、夏にすべてを懸けて戦っていきます。打撃力、投手力ともにパワーがあるので、1試合でも多くの実戦を積んでチームとして戦えるようにしたい。それぞれの選手たちの特徴を活かした戦いで最後の夏に甲子園出場を決めた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号ピックアップ選手市ヶ尾神奈川/静岡版 【市ヶ尾】打撃陣 & 投手陣 2022年6月14日 打撃陣 八木悠真(3年=右翼手)ミート力の高いアベレージヒッター、固め打ちタイプ 志村海都(3年=遊撃手)巧みな打撃技術で好機を広げるチャンスメーカー 奥田健太(3年=左翼手)粘り強い打撃で得点に絡む4番打者&ムードメーカー 投手陣 渡邉拓実主将(3年)最速136キロの本格派エースで、主将も務める 太古直希(3年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号ピックアップ選手神奈川/静岡版麻溝台 【麻溝台】Wエース & マネージャー #麻溝台 2022年6月13日 Wエース 渡邊響輝(3年)130キロ後半のストレートを活かし緩急をつけた投球が光る 市川陸(3年)横の幅をフルに活かしたピッチングをみせる右サイドハンド マネージャー 島田杏乃(2年) 小菅瑚夏(3年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号学校紹介湘南工大附 【湘南工大附 野球部】 「覚悟」 #湘南工大附 2022年6月13日 「覚悟」の二文字を背負って挑む 『自律』をキーワードに限界突破へ 2018.2019年秋にベスト8進出を果たした湘南工大附。さらなる飛躍を目指すチームは、「覚悟」の二文字を2年連続のスローガンに設定して、本気の意味を追求していく。 ■3学年約70人の選手たち 学校敷地内の人工芝グラウンドには活気ある声が響いている... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号ピックアップ選手大東大一東京版 【大東大一】Pick up & 投手陣 2022年6月12日 Pick up 菅原凌(3年=左翼手) 広角に勢いある打球を飛ばす左打ちの職人 投手陣 毛塚陽斗(3年)/小池聡太(3年)/町田大希(3年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号学校紹介東京版桐朋 【桐朋 野球部】「文武一道」 #桐朋 2022年6月12日 勉強も野球も「全身全霊」の伝統進学校 高い目標へ向かって努力することの尊さを教える たゆまぬ努力で地力をたくわえている伝統進学校・桐朋。規律と自主性が調和するチームは「文武一道」を部訓として甲子園に挑戦し続ける。 ■確かな実績と選手の成長 選手たちが、伸びる“土壌”がここにはある。東大をはじめ名門大に多くの合格者... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号チーム分析向上神奈川/静岡版 【向上】主将のチーム分析・小野侑人 主将(3年=中堅手) #向上 2022年6月12日 小野侑人 主将(3年=中堅手)のチーム分析 甲子園出場を目指して 「今年の向上は、明るく、前向きなチーム。ポジティブなエネルギーを持って戦っていきます。秋は長打力に課題が残ったので冬にパワーアップ。夏は、エース佐藤諒音に次ぐピッチャーが必要になります。甲子園に行くことだけを考えて、夏へ向かっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号市ケ尾監督コメント神奈川/静岡版 市ケ尾・菅澤悠監督 「目標に対してどう行動するか」 #市ケ尾 2022年6月11日 市ケ尾・菅澤悠監督 目標に対してどう行動するか 「チーム目標に対して、各選手に個人目標を決めてもらい、目標達成するために何が必要かを選手自身に考えてもらっています。コロナ禍で制限がある状況ですが、自主性を評価することによって選手たちは成長していきます。選手と共に学びながら結果を追求していきたいと考えています」 【監督... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号チーム分析東京版足立新田 【足立新田】主将のチーム分析・大曲駕玖 主将(3年=三塁手) #足立新田 2022年6月11日 大曲駕玖 主将(3年=三塁手)のチーム分析 1日1日の練習を大切に 「ピッチャーを中心に守備からリズムを作って、打撃へつなげていくチームです。投打の軸は大脇颯太で、打撃は鎌田龍斗、鈴木惇士がクリーンアップに入っています。秋から悔しい思いをしてきたので、1日1日の練習を大切にして最後の夏に最高の結果を残していきたいと思... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号東京版監督コメント目黒日大 目黒日大・木川卓見監督 「ここからが本当の勝負」 #目黒日大 2022年6月11日 目黒日大・木川卓見監督 ここからが本当の勝負 「目黒日大として4度目の夏となりますが多くの大会を経て、シンプルに野球をすることの大切さを教えてもらった気がします。初代目黒日大の選手たちが卒業して、ここからが本当の勝負。東東京で4強レベルのチームとしっかりと戦えるように、選手たちと共にチャレンジしていきたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号ピックアップ選手帝京東京版 【帝京】エース & 主砲 2022年6月10日 エース 高橋蒼人(2年) 2年生ながらエースナンバーを背負う最速145キロのエクスプレス 主砲 渡邊礼(3年=遊撃手) パワフルな打撃をみせる右のスラッガー 小島慎也(3年=三塁手) 帝京復活のキーマンとなる左のパワーヒッター... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号大東大一東京版監督コメント 大東大一・宮城智行監督 「甲子園という野望を胸に」 #大東大一 2022年6月10日 大東大一・宮城智行監督 甲子園という野望を胸に 「6年前に1からチーム作りに取り掛かり、部員数が増えてきましたが、大会で結果を残すことは簡単ではないと感じています。ただ、高校野球という舞台で指導させてもらっている以上、甲子園を目指していきます。甲子園という野望を胸に選手たちと共に戦いたいと思います」 【監督プロフィー... 月刊高校野球CHARGE!編集部