2022年5月号 CHARGE+ 2022年5月号ピックアップ選手大東大一東京版 【大東大一】Pick up & 投手陣 2022年6月12日 2022年6月9日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Pick up 菅原凌(3年=左翼手) 広角に勢いある打球を飛ばす左打ちの職人 投手陣 毛塚陽斗(3年)/小池聡太(3年)/町田大希(3年) Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2020年12月号 【館林】『主将のチーム分析・篠原聖矢主将(2年=二塁手))』コラム #館林 篠原聖矢主将(2年=二塁手)のチーム分析 声でチームを盛り上げていく 「センターラインを軸にした守備がチームの特長です。 投手陣は、1年生・...
2018年10月号 【山手学院 野球部】グラウンドの地形に合わせたゲームノック 山手学院のグラウンドは長方形で、野球部の使うスペースから見ると左中間が広く、右中間が極端に狭い。グラウンド一面が利用できた夏休みの練習ではゲ...
2019年3月号 【駿河総合 野球部】ランニングキャッチボール 2人一組となり、走りながらキャッチボールを行う冬場の伝統的な練習。キャッチボールの幅は約10メートル。ホームからライト方向に向かっていく。ハ...
2019年5月号 【大山・蒲田・目黒学院・六郷工科 野球部】「連合Tシャツ」でチーム一丸 大山・蒲田・目黒学院・六郷工科「4校連合」は、昨秋大会前に「連合Tシャツ」をつくった。公式戦はそれぞれの学校のユニフォームだが、練習試合など...
2021年3月号 【藤沢西】がんばるマネージャー #藤沢西 選手と一緒に戦いたい 藤沢西は、マネージャーも貴重な戦力だ。今年のマネージャーは2年生の相澤歩佳さんと1年生3人。コロナ禍など大変な時間を乗...
2020年11月号 桜美林・片桐幸宏監督 「乗り越えながら成長を」監督コメント #桜美林高校 桜美林・片桐幸宏監督 乗り越えながら成長を 長く監督をやっているといろんなことがある。 昔と今とでは学校の雰囲気も変わりました。 勉強との両...