
全国高校野球選手権対戦カード決定
横浜は敦賀気比 関東一は中越 日大三は豊橋中央
5日に開幕する全国高校野球選手権の組み合わせ抽選会が3日に行われ、1〜3回戦の対戦カードが決まった。
開幕カードは1日に抽選が先行実施されて小松大谷(石川)と創成館(長崎)となった。午後4時から開会式が始まり、午後5時半にプレイボールとなる。小松大谷は、昨夏大会で大阪桐蔭を撃破する金星を挙げ注目を集めた。
今春のセンバツ優勝校で春夏連覇を目指す横浜は、敦賀気比(福井)と初戦で対決する(大会3日目)。阿部葉太主将、投打の二刀流・奥村頼人、最速152キロ2年生右腕・織田翔希を保持する戦力は大会随一。松坂大輔を擁した1998年以来の春夏全国制覇を目指す。
昨夏準優勝の関東一は、中越(新潟)との対戦が決まった(大会8日目)。攻守の要・越後駿祐主将、二刀流・坂本慎太郎ら昨夏の甲子園を経験した選手を軸に、悲願の初優勝を狙う。2年ぶり甲子園出場の日大三は、豊橋中央(愛知)と初戦の2回戦で戦う(大会6日目)。世代屈指の好打者・本間律輝主将を軸に一戦必勝で大舞台へ挑む。
35年ぶり出場の青藍泰斗は、佐賀北を相手に甲子園初勝利を目指す(大会5日目)。青藍泰斗は、栃木大会決勝で作新学院を4対3のサヨナラでくだして甲子園切符をつかみ取った。35年前は勝利が見えた9回に逆転されて惜敗。悲願の甲子園1勝を狙う。
昨春センバツ優勝で今春ベスト4の健大高崎は、4季連続の甲子園出場。初戦の2回戦では、昨夏甲子園優勝校の京都国際との対戦となった(大会8日目)。最速158キロの右腕エース石垣元気、実戦派左腕・下重賢慎、トミージョン手術から復帰した昨春センバツV左腕・佐藤龍月の3本柱で夏甲子園初優勝を視野に入れる。
今大会は5日に開幕し22日が決勝(予定)。