CHARGE+ 2021年9月号前橋育英 【前橋育英】9月号に収まりきらなかった夏大会写真 2021年9月6日 2021年9月6日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 前橋育英 群馬大会 優勝 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年7月号 【横浜商 野球部】「140年」#横浜商 創立140年目の伝統校 31年ぶりの夏甲子園へ 甲子園春夏通算16回出場、1983年は春夏連続で甲子園準優勝の伝統を持つ横浜商。創立140年...
2021年5月号 【小山 野球部】「伝統のチカラ」 #小山 春夏通算6度の甲子園出場 2003年夏以来の聖地へ 春夏通算6度の甲子園出場を誇る小山。文武両道の精神を貫く伝統進学校は、自分自身と戦いなが...
2019年11月号 【海老名 野球部】「スマートベースボール」 経験を成長の糧とし、「打倒私学」でベスト8へ 今秋、県大会で2勝を挙げて存在感を見せた海老名。 そこで手にした収穫と課題を手に、洗練された野...
2022年5月号 【栃木工】エース & 主砲 & Pick up エース 赤羽根陽向(3年) 昨秋にオーバーから右サイドに転向し球威が増したエース 主砲 佐藤憧英(3年=三塁手・投手) 2年生から主砲として...
2022年2月号 【桜美林】『主将のチーム分析・)紺野翔大 主将(2年=中堅手) 』コラム #桜美林 紺野翔大 主将(2年=中堅手)のチーム分析 競争がチームを進化させる 「秋は予選敗退でしたが、チームは大会後に大きく成長しました。打撃のチー...
2022年2月号 【高崎経済大附】エース&Pick up エース 石井冬悟(2年)/130キロ弱の直球と変化球で打者を幻惑するサウスポー Pick up 矢島晴喜(2年=一塁手)/グラウンド内外で主...
2018年7月号 【青藍泰斗 野球部】新キャプテンは「記録員」 青藍泰斗は今春の関東大会後に、キャプテンを落合孝稀(3年)に変更した。落合はマネージャーをしながら記録員を務める“裏方”。チームの一体感を求...
2020年7月号 静岡東 / 佐藤春音(3年=投手)自慢のコントロールにパワーをプラス コラム 静岡東のエースを務めるのが左腕・佐藤春音だ。 持ち味はコントロールの良さ。右打者の内角に臆することなく、クロスファイヤーを投げ込む。 去年の...