森村学園・弓田信監督 新しい高校野球を目指す 「高校時代に野球をやって、大学時代はアメフトにチャレンジしました。アメフトで学んだことを野球につなげることで、選手たちの可能性を引き出せると考えています。常識に捉われない、新しい高校野球のスタイルを目指したいと思います」 【監督プロフィール】1972年神奈川県生まれ。日大明...
新着記事
エース/星勇登(2年) 入学時は球速100キロだったが130キロを投げるまでに成長 Pick up/鈴木晴太副将(2年=外野手) 攻守に堅実なプレーをみせるキーマン。副将としてチームを支える Pick up 1年生/坂井優斗(1年=内野手) 肥田野輝(1年=内野手)...
逆境を乗り越えていく覚悟 シードの壁を越えていけ 2021年夏に4回戦へ進出するなど各大会で粘り強い戦いをみせる県立実力校・鶴嶺。さらなる高みを目指すチームはシード撃破を目標に鍛錬を積んでいる。 ■私学強豪相手とどう戦うか シードの壁を越えることがミッションだ。昨夏の神奈川大会では、2回戦で厚木に1対0で勝利するなど持...
Pick up 山口太凱副将(2年=投手)/繁野夏輝主将(2年=遊撃手)/竹村光平モチベーションリーダー(2年=捕手) 投手陣 髙堰温起(1年)/山口太凱(2年)/古谷太吾(1年) マネージャー 清水仁湖(2年)/三澤優羽(1年)/新川南(2年)/松山みおり(1年)/矢島圭織(2年) 「マネージャーもチームの一員として...
野村秀也 主将(2年=遊撃手・投手)のチーム分析 積極的な戦いをみせたい 「打撃の軸は、4番・青栁駿と1番・橋本廉。ピッチャーは中澤一悟、船谷理人、岩村匡太、清田虎夢が競っていてレベルが上がっています。今年は攻撃的なチームなので、攻めの姿勢で積極的な戦いをしていきたいと思います」...
7年ぶり6度目の選抜決定 東京準優勝で選抜切符獲得 秋季都大会準優勝の二松学舎大附に、関東・東京6校目の選抜切符が届いた。東京から2校選出は5年ぶり。二松学舎大附は東京の誇りを背負って選抜へ向かう。 ■秋季都大会準優勝で吉報 手にするはずだった秋の優勝旗は、土壇場で奪われてしまった。昨夏の東東京大会を制して甲子園に出場...
安田学園・会田勇気監督 『今日一日のこと』が土台 「学校の理念である『今日一日の事』を土台に、日々の練習、生活を大切にしていくことを求めています。その上で、『熱く、前へ』というスローガンを掲げています。選手と共に目標へ向かってチャレンジしていきたいと思います」 【監督プロフィール】1992年東京都生まれ。明大中野八王子...
エース 鳥居隼人(2年)/最速133キロのストレートとパワーカーブが特徴のエース。強気な投球で攻めていく Pick up 松田大聖(2年=投手)/身長183センチの本格派サウスポー。高さを生かしたストレートと、カーブ、シュートの多彩な変化球で的を絞らせない。 福井颯斗(2年=遊撃手)/昨夏は2年生レギュラーとしてベス...
深澤大吾 主将(2年=内野手)のチーム分析 甲子園基準で強化していく 「秋ベスト8となりましたが関東一に大差で負けたのでチームの力はまだ足りません。ピッチャーが1年生なので、打撃と守備でカバーしていかなければいけない。僕らの目標は甲子園で勝つこと。甲子園基準でチームを強化していきたいと思います」...
日本学園・高橋裕輔監督 取り組む姿勢が変わってきた 「各年代の選手たちが努力して頑張ってくれていることで結果が伴い始めています。結果が出ることで多くの選手たちが入学してくれて、野球に取り組む姿勢が大きく変わってきています。選手たちには野球を楽しみながら、さらなる結果をつかんでほしいと思っています」 【監督プロフィール...
春夏通算10度甲子園出場の名門 昨夏の東東京大会ベスト16 春夏通算10度甲子園出場の名門・日大一が昨夏の東東京大会で7年ぶりにベスト16進出を果たした。先輩たちの魂を引き継ぐ選手たちは復活の扉を開くべく白球を追う。 ■1968年から夏4連覇「夏の一高」 春夏通算10度甲子園出場を誇る日大一。1968年から1971年ま...
修徳・荒井高志監督 根を育てることが大切 「チームを木にたとえるならば、幹が太く、強い木を育てるには、根を育てなければいけない。根が浅ければ風雪によって簡単に倒れてしまいます。選手たちには、困難に屈しない人間、チームに成長してほしいと願っています」 【監督プロフィール】1985年富山県生まれ。富山高―慶応大。大学卒業後...