2024年5月号 2024年5月号横浜商大監督コメント神奈川/静岡版 横浜商大・八木澤辰巳監督「悔いのない時間を過ごしてほしい」 2024年5月25日 「高校生にとって高校野球ができる時間は限られています。3年生にとって残された時間はわずか。毎日の練習から一球一球に集中して悔いのない高校野球人生を送ってほしいと思います」【監督プロフィール】1972年生まれ。横浜―横浜商大。横浜では主将。社会人、横浜商大コーチを経て、横浜商大高コーチ。2015年秋に監督就任。2016年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号国士舘東京版監督コメント 国士舘・箕野豪監督「部員全員で戦っていく」 2024年5月25日 「試合はレギュラーだけではなく、メンバー外を含めて部員全員で戦っています。メンバーに入れない選手たちにも目を向けていくことが必要。どんな相手でも全員で戦って、最後まであきらめずに食らいついていきたいと考えています」 【監督プロフィール】1977年東京都生まれ。国士舘―東北福祉大。社会人では神戸製鋼、パナソニックでプレー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手浜名神奈川/静岡版 【浜名】Pick up & 投手陣 2024年5月25日 Pick up 廣岡暖人(3年=捕手) 打線を牽引するトップバッターの廣岡。チームNo.1のスイングスピードで安打を量産し、50m走6.0秒の足も武器。春の大会は相手の好投手の前に3打数0安打に終わるも「振り負けていなかった」と成長を実感。冬の期間に重いバットや長いバットを振り込んできた成果を夏こそ発揮する。 投手陣 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手明大中野東京版 【明大中野】打撃陣 & 投手陣 2024年5月25日 打撃陣 髙橋駿太(3年=右翼手) 藤﨑理央(3年=左翼手) 髙岡珀人(3年=中堅手) 投手陣 田中俐希(2年) 村松仙俐(2年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手相模原弥栄神奈川/静岡版 【相模原弥栄】エース & Pick up 2024年5月25日 〈エース〉大川内瑠汰(3年)直球とスライダーのコンビネーションで勝負する右腕。3月の練習試合で自己最速を136㎞に更新し、「冬のトレーニングのおかげで平均球速も上がった」。夏までに最速140㎞超えを目指し、さらなる高みを目指す Pick up ともに上位を打ち、二遊間を守る攻守の要。「さまざまな場面で自分たちのプレーで... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手京華商東京版 【京華商】エース & 主砲 & Pick up 2024年5月24日 齋藤雄海(3年)変化球を巧みにつかって変幻自在なピッチングをみせるスリークォーター技巧派サウスポー。チームをダークホースに押し上げる存在 黒沢翔唯(3年=捕手)状況に応じたチームバッティングで4番の役割を果たす主砲。捕手としては堅実なブロッキングでゲーム 高山アオラ(3年=投手・左翼手)投打のパワフルなプレーをみせるキ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手横浜商大神奈川/静岡版 【横浜商大】エース & 主砲 2024年5月24日 磯貝駿乃介(3年) 最速145キロのストレートに加えてスライダー、チェンジアップを駆使してアウトを重ねる神奈川屈指のサウスポー。冬の走り込みとトレーニングで球威が増し、マウンドでの存在感が高まる。「昨夏は自分の力が足りずに負けてしまった。今年は自分のピッチングでチームを勝たせたい」。プロスカウトが進化を見守る逸材だ。 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手国士舘東京版 【国士舘】Pick up 2024年5月24日 小椋旭人(3年=右翼手)1年夏からベンチ入りする中心的プレーヤー。勝負強さを備えた中距離ヒッター 片倉稜大(3年=遊撃手・三塁手)しなやかさと力強さを備えたバッターで、スムースなバットさばきで広角に打球を飛ばす主軸... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年5月号学校紹介浜名神奈川/静岡版 【浜名】「やりきれ」 2024年5月23日 OB指揮官と経験豊富なコーチ陣が率いる努力の集団気持ち新たに夏へ向かう 秋に手応えを感じたものの、春は予選敗退した浜名。夏に向けて、個々のポテンシャルを発揮するべく練習に全力を注いでいる。(取材・栗山司) ■2度目の甲子園を目指す 西部地区の有力校・浜名。2003年には選抜大会に出場し、ダルビッシュ有(現パドレス)を擁... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介明大中野東京版 【明大中野】「最強世代」 2024年5月23日 昨夏の東東京大会ベスト16初の甲子園出場へ心技体充実 2023年夏に東東京大会ベスト16に進出した明大中野。夏を経験した主力の多くが残る今季のチームは、先輩たちの思いを背負って頂点を目指す。 ■悲願の甲子園出場へ士気高まる 甲子園初出場の夢は、後輩たちに継承された。昨季のチームは、プロ注目のエース中村海斗(明大進学)、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号健大高崎監督コメント群馬/栃木版 【指揮官Interview】健大高崎〈群馬〉青栁 博文監督 2024年5月23日 創部22年で悲願の全国制覇今春の選抜高校野球大会優勝 健大高崎(群馬)が今春の選抜高校野球大会で初優勝を果たした。2002年の創部から22年、悲願の全国制覇を果たした青栁博文監督の“軌跡”を紐解く。 ■最初のミーティングで6人が退部 健大高崎野球部は、学校男女共学化がスタートした2001年に、生徒有志によって同好会とし... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介相模原弥栄神奈川/静岡版 【相模原弥栄】「出たとこ勝負」 2024年5月22日 ベテラン指揮官率いる県立強豪粘り強い戦いでベスト8以上狙う 強豪校がひしめく激戦区・神奈川県で、公立校ながら2022年夏まで5季連続ベスト16進出を果たした相模原弥栄。昨夏は4回戦敗退も第3シードの湘南に8対11と終盤まで互角の戦いをみせた。伝統的にチームに根付く「出たとこ勝負」の精神で毎年、激しい点の取り合いや劇的な... 月刊高校野球CHARGE!編集部