2025年2月号 2025年2月号チーム分析東京版調布南 【調布南】主将のチーム分析 2025年3月20日 菊池空翔 主将(2年=三塁手)もう「惜しい」で満足しない 「学年の枠を越えて一人ひとりが役割を果たしていくチームです。2024年夏は国学院久我山に惜しい試合(2対7)をしましたが、惜しいで満足するのではなく強豪相手に勝てるチームになっていきたい。全員の力を合わせて粘り強く戦っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析石橋群馬/栃木版 【石橋】主将のチーム分析 2025年3月18日 杉浦悠成 主将(2年=二塁手)自分たちの色を出していく 「先輩たちが甲子園に連れていってくれて貴重な経験をさせてもらいました。次の世代ということでプレッシャーはありますが、文武不岐の伝統を引き継ぎながら、自分たちの色を出していきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析東京版足立新田 【足立新田】主将のチーム分析 2025年3月16日 林郁海 主将(2年=投手)必死の戦いで甲子園へ 「みんなで声を出しながら盛り上げていけるチーム。選手の個性を活かしながら全員の力で勝ち上がっていきたい。打力には自信があるので、投手力、守備力を高めて春・夏へ準備していきます。必死の戦いをみせて甲子園を狙っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析清水東神奈川/静岡版 【清水東】主将のチーム分析 2025年3月15日 吉添泰智 主将(2年=捕手&遊撃手)集中力は大きな武器 「先制点をとって、しっかり守り抜くのがスタイルです。この冬は体作りと並行して、技術的な細かいところにも目を向けています。自分たちの武器である集中力を生かし、春県1勝、夏ベスト8を目指していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】主将のチーム分析 2025年3月14日 小林和生 主将(2年=内野手)勝つために厳しさを選ぶ 「エースの小川を中心に投手力が高く、守備にも自信を持っています。攻撃は走塁を意識し、次の塁を狙う姿勢はどのチームよりもあると思っています。今年のチームは全員の仲が良く、絆も深いです。ただ、それだけでは勝てないと思っていて、この冬は厳しいことを言い合いながら泥臭さを追... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析群馬/栃木版高崎 【高崎】主将のチーム分析 2025年3月12日 廣澤圭亮 主将(2年=遊撃手)甲子園へ行くために何が必要か 「自分たちで練習メニューを考えて、意味を理解しながらトレーニングを積み重ねています。シードクラスに勝つためには何が必要かを自分たちで考えてメニューを組んでいます。冬にフィジカルとチームワークを養って春・夏へ向かっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析東京版東大和南 【東大和南】主将のチーム分析 2025年3月9日 安田水紀 主将(2年=中堅手)夏ベスト8以上を達成するために 「投手を中心として守備からリズムを作るチームです。新チーム始動のときに選手全員がマンダラチャートで具体的な目標を書き込んでスタートしました。夏ベスト8以上という目標を達成するには何が必要なのかを全員で考えていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析宇都宮群馬/栃木版 【宇都宮】主将のチーム分析 2025年3月7日 保科清樹郎 主将(2年=中堅手)部員全員で切磋琢磨していく 「1・2年生の実力差がなく、学年の枠を越えて全員がレギュラー争いに加わって切磋琢磨していけるチームです。夏・冬の校内合宿や六大学野球観戦などの刺激や経験を力に変えて、高い目標へ向かってチャレンジしていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析横浜商神奈川/静岡版 【横浜商】主将のチーム分析 2025年3月4日 松本大誠 主将(2年=三塁手・遊撃手)私学強豪に勝利して甲子園へ 「伝統を力に変えて部員全員で切磋琢磨できるチームです。僕たちが1年生の時に3年生の先輩たちが夏ベスト4進出を果たしてくれて大きな刺激になりました。今年のスローガンは『執念』。チームもポテンシャルは高いので私学強豪に勝利して甲子園を目指していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析神奈川/静岡版神奈川工 【神奈川工】主将のチーム分析 2025年3月3日 城本幸之介 主将(2年=中堅手)自分たちで盛り上げていく 「今年の神奈川工は自分たちで積極的に声を出して盛り上げていくチームです。攻守の力はまだ足りませんが、投手陣を軸にしてリズムを作っていきます。野球以外のことも大切にして夏ベスト16以上を目指していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号チーム分析伊志田神奈川/静岡版 【伊志田】主将のチーム分析 2025年3月1日 遠藤千隼 主将(2年=左翼手)打力とチームワークが特長です 「学年の枠を越えた仲の良さとチームワークが特長のチームです。野球を楽しみながら勝利に向かって全員で努力しています。舩本、熊澤を軸にした打線を武器に、投手陣をサポートしていきます。高い志を持って春、夏へ向かっていきたいと考えています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年2月号チーム分析星槎国際湘南神奈川/静岡版 【星槎国際湘南】主将のチーム分析 2025年2月28日 千里清心 主将(2年=二塁手)全員の心を一つに戦う 「野球の技術は、先輩たちの前チームに劣りますが、まとまりで勝負していきます。今季のチームスローガンは『一心』。全員の心を一つにして頂点をつかみたいと。それぞれが役割を果たすことで甲子園が見えてくると思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部