2023年4月号 2023年4月号堀越東京版監督コメント 堀越・小田川雅彦監督「サポートできる優しさがある」 2023年5月18日 サポートできる優しさがある 「今年の選手たちは、中学時代にコロナ禍になり、やりきったことや成功体験が乏しい面があります。その一方で、人の弱い部分に気付き、サポートできる優しさがあります。優しさを結果につなげていけるように選手たちを指導していきたいと思います」 【監督プロフィール】1956年埼玉県生まれ。法政二―法政大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号横浜隼人監督コメント神奈川/静岡版 横浜隼人・水谷哲也監督「横浜隼人は『綱引き野球』」 2023年5月17日 横浜隼人は『綱引き野球』 「横浜隼人の野球は『綱引き野球』です。部員全員が力を緩めることなく綱を引いていくことが求められています。最後まであきらめずに食らいついていった先に2度目の甲子園が見えてくると考えています」 【監督プロフィール】1964年徳島県生まれ。徳島市立−国士舘大。国士舘高コーチを経て、1991年に横浜... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号東京版監督コメント駒大高 駒大高・川端教郎監督「うまいチームではなく勝てるチームへ」 2023年5月17日 うまいチームではなく勝てるチームへ 「夏・秋と都立の実力校に敗れる結果となりました。練習試合で良い戦いができても公式戦で勝てなければ意味がありません。うまいチームではなく、勝てるチームになりたい。チームは家族。みんなで支え合うことで一つになっていけると思います」 【監督プロフィール】1981年東京都出身。駒大高−駒大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号監督コメント神奈川/静岡版足利工 足利工・伊藤光一監督「選手たちの本気の姿に期待」 2023年5月16日 選手たちの本気の姿に期待 「選手ががんばっているのは確か。ただ考え方に甘い部分があり、もっとできるはず。本気になれば、選手としてチームとしての可能性が広がっていきます。夏の栃木大会まで残り4カ月、本気になった選手たちの姿に期待しています」 【監督プロフィール】 1969年生まれ。足利高−早稲田大。小山南監督後の200... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号常葉大橘監督コメント神奈川/静岡版 常葉大橘・片平恭介監督「対話重視のチームづくり」 2023年5月16日 対話重視のチームづくり 「新チームのスタートから選手との対話を大切にしてきた。こちらが一方的に決めるのではなく、あくまで選手の背中をスタッフが押すというスタンス。選手の力を最大限に発揮させることだけを考えている。このオフは紅白戦などの実戦形式を減らし、ノックとバッティングを重点においてきた。その成果がどこまで春に発揮さ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年3月号 2023年3月号ピックアップ選手共栄学園東京版 【共栄学園】エース & 主砲 & Pick up/監督コメント 2023年4月1日 エース/茂呂潤乃介 (2年) 最速137キロのサウスポーエース。秋のフィジカル&食トレで体重が10キロアップ。夏は145キロを目指す。「みんなの力を合わせて優勝候補を倒したい」 Pick up/横田優生 (2年=一塁手) 力強さと勝負強さを備えた中距離ヒッター。前チームからレギュラーとして出場、実戦経験も豊富だ。「チー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年3月号 ピックアップ選手小岩東京版監督コメント 【小岩】エース & Pick up/監督コメント 2023年4月1日 エース/関根幹太 (2年=投手) 最速130キロのストレートを軸に強気なピッチングをみせる主戦。「1試合を投げ切るスタミナをつけて、チームを勝たせるピッチングをしたい」 Pick up/吉朝大隼 (2年=中堅手) 身体能力抜群のアスリート系プレーヤー。俊足強打で攻撃をけん引していく。「春・夏は私学強豪を倒して、小岩の力... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年3月号 2023年3月号ピックアップ選手八王子北東京版 【八王子北】主砲 & Pick up/監督コメント 2023年3月31日 主砲/松尾咲之介 (2年=一塁手・左翼手) クリーンアップに座り得点に絡んでいく主砲で攻守のキーマンだ Pick up/雨宮昇平 (1年=捕手) 懐の深いバッティングで野手間を抜く巧打者。昨夏にもメンバー入り 秋山陽祐 (1年=一塁手) 鋭いスイングからいかつい打球を放つ強打者。勝負強さも発揮する 八王子北・内田健... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年2月号 2023年2月号ピックアップ選手監督コメント神奈川/静岡版 【金井】エース & 主砲 & 監督コメント 2023年3月20日 エース/廣瀬優希(1年) 最速132キロのストレートと2種のスライダーを投げ込む主戦 主砲/原田悠生(2年=捕手) 公立屈指の長打力を誇る金井の主砲。好機で勝負強さを発揮する 金井・山﨑滋彦監督 勝利の嬉しさを伝えたい 「金井の選手たちの能力は非常に高いと感じています。ただ、コロナ禍で練習が出来ずにチームとして戦え... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年2月号 2023年2月号ピックアップ選手伊勢崎工監督コメント 【伊勢崎工】Wエース & 監督コメント 2023年3月19日 Wエース 山本恵叶(2年) 最速132キロのパワーストレートを軸に力で押していく本格派右腕 中脇琉貴(2年) スライダー、チェンジアップを駆使したピッチングをみせる実戦派右腕 伊勢崎工・黒沢和也監督 『合律』というキーワード 「自分自身の考えで行動する『自律』と、周囲の考えを受け入れて行動する『他律』が共存する『合... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年2月号 2023年2月号日体大荏原東京版監督コメント 日体大荏原・本橋慶彦監督 「 出来ることをシンプルに」 #日体大荏原 2023年3月17日 「野球に限らずスポーツには自分でコントロール出来ない事象もあります。その中で全力疾走、スイング、スローイングの部分は自分たちでコントロール出来ます。選手たちには『出来ることをシンプルにやろう』と伝えています」 【監督プロフィール】 1981年3月16日東京都生まれ。桐蔭学園―日体大。大学卒業後、日体大コーチを務めたあ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号ピックアップ選手国士舘東京版 【国士舘】打撃陣 & 投手陣 & 監督コメント 2023年2月19日 打撃陣 福正吉(2年=三塁手)/中島力(2年=左翼手)/石橋駿平(2年=中堅手) 投手陣 鈴木琉夏(2年)/新里塁(2年)/岡田大幹(2年) 国士舘・箕野豪監督 自立することが夏の結果につながる 「やらされる練習ではなく、自分たちで考えて行動できる選手になってほしい。ただ、すべてが自由なのではなく、ルールや規律を守り... 月刊高校野球CHARGE!編集部