2021年2月号 2021年2月号ピックアップ選手相模原神奈川/静岡版 【相模原】Pick upプレーヤー/ 白井助(2年)大崎陽太(1年)#相模原 2021年3月15日 心強い主将&頼もしい後輩 白井助(2年=投手)&大崎陽太(1年=捕手) 父は救急隊員。「将来、人を助ける仕事をしたい」という夢を持つ4番兼主将の白井(左)は、昨夏までの捕手から昨年11月に投手へ転向。「武器はスプリット。味方のミスも取り返せるようなピッチャーになりたい。打撃ではチーム内の三冠王が目標。投打でチームを引っ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年2月号勝ちトレ神奈川/静岡版立花学園 【立花学園】「紅白戦は 実況YouTube中継」コラム #立花学園 2021年3月14日 紅白戦は 実況YouTube中継 立花学園はこの冬、紅白戦をYouTube限定公開中継し、選手たちが試合実況と解説を行った。バックネット裏特設スタンドに実況役と解説役が座り、TV中継さながらに試合を説明していく。 試合後にはヒーローインタビューも実施された。 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号チーム分析神奈川/静岡版藤沢翔陵 【藤沢翔陵】『主将のチーム分析・漆原剣心 主将(2年=中堅手)』コラム #藤沢翔陵 2021年3月13日 漆原剣心 主将(2年=中堅手)のチーム分析 機動力を生かした 戦いみせたい 「エース橘海斗を中心に守備でゲームを作って、チャンスでいかに得点を奪うかを考えています。冬は走塁の練習に力を入れているので、春、夏は機動力を生かした戦いを見せたい。相手の隙を果敢に突いて次の塁を狙い、走り勝つ野球を目指していきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号島田監督コメント神奈川/静岡版 島田・小林大監督「男としてかっこよく」 #島田 2021年3月12日 島田・小林大監督 男としてかっこよく 「『男としてかっこよく』を目的としている。負ける男よりも勝つ男の方が絶対にかっこいい。たとえ最後に負けたとしても、努力してきた結果ならそれもかっこいい。選手たちには、常にそのことを伝えている。秋の大会は初戦で敗れたが、選手たちはその後の練習試合で自信を掴み始めている。春、夏と結果を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号監督コメント神奈川/静岡版立花学園 立花学園・志賀正啓監督「高校野球界に革命を起こす」 #立花学園 2021年3月11日 立花学園・志賀正啓監督 高校野球界に革命を起こす 「いまどきの選手たちは、数値を計測して、見せてあげることによって、自発的に練習に取り組んでいきます。こちらが驚くくらいの成長を見せる選手もいます。常識に捉われない野球部のスタイルを築いて、高校野球界に革命を起こしたいと思っています」 【監督プロフィール】1986年神奈... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号学校紹介島田神奈川/静岡版 【島田 野球部】「復活の狼煙」 #島田 2021年3月10日 2018年に創立100周年の伝統校 「男としてかっこよく」がテーマ 1987年夏に県準優勝となった伝統進学校・島田。地力を蓄えるチームは「男としてかっこよく」を目的に、甲子園を目指す。(取材・栗山司) (2021年2月号掲載) ■オフは2勤1休でパワーアップ! 大井川の土手近くにそびえ立つ島田の校舎。文武両道の進学校と... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号ピックアップ選手桐蔭学園神奈川/静岡版 【桐蔭学園】Pick upプレーヤー/打撃陣 #桐蔭学園 2021年3月9日 桐蔭推しの打撃五人衆 ▲松下歩叶副将(2年=遊撃手)走攻守3拍子揃った、センスあふれる大型ショートストッパー ▲木原涼太(2年=一塁手)パワフルなスイングから飛距離十分な打球を放つスラッガー ▲勝間田礼琉(2年=捕手)1年秋からマスクをかぶる頭脳派捕手。チームをまとめる「扇の要」 ▲慶野壮司(2年=中堅手)2番・センタ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号監督コメント相模原神奈川/静岡版 相模原・佐相眞澄監督「一緒になって夢を追いたい」 #相模原 2021年3月8日 相模原・佐相眞澄監督 一緒になって夢を追いたい 「うちは公立校。スポーツ推薦はないし、しっかりと勉強しないといけない。そういう関門がある中でも、うちを選んでくれた子たちと一緒になって夢を追いたい。そして相模原市民の方々にも希望を与えられるようにしたい。選手たちには多くを経験して、40歳、50歳になった時には日本社会のリ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号学校紹介相模原神奈川/静岡版 【相模原 野球部】「不変」 #相模原 2021年3月7日 コロナ禍の“県相野球” 考え、鍛え、戦い抜き、太い束になる 偏差値68の公立進学校でありながら最激戦区・神奈川で存在感を示す県立相模原。“打撃の伝道師”佐相眞澄監督が率いる新旧チームの動向に迫る。(取材・三和直樹) ■即答した3年生たち 小気味良い掛け声と打球音。冬を迎えた県相グラウンドは、いつもの光景を取り戻し... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号チーム分析相模原神奈川/静岡版 【相模原】『主将のチーム分析・白井助主将(2年=投手)』コラム #相模原 2021年3月6日 白井助主将(2年=投手)のチーム分析 スローガンは「束になる」 「チームスローガンは『束になる』です。そのためには一人一人が役割を果たすことが必要。このチームは、昨年、一昨年のチームと比べたらまだまだ力が足りない。試合の流れを掴めば乗っていけるけど、まだ流れを掴むまで時間がかかってしまっている。それぞれが自分で考え... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号スペシャルインタビュー東京版桐蔭学園 【ネクストブレイクインタビュー】 森 敬斗(横浜DeNAベイスターズ) 2021年3月6日 2019年ドラフト1位指名の遊撃手 プロ2年目へ挑むDeNAの次世代スター 桐蔭学園時代は走攻守3拍子揃った遊撃手として活躍し、2019年春の選抜出場を果たした。2019年秋のドラフト会議でDeNA横浜ベイスターズから1位指名を受けてプロの世界へ進んだ。 ルーキーイヤーの2020年はシーズン終盤に1軍へ昇格し、初安打を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年2月号 2021年2月号ピックアップ選手神奈川/静岡版立花学園 【立花学園】Pick upプレーヤー/Wエース #立花学園 2021年3月5日 Pick upプレーヤー/強肩強打の「立花キャノン」 岩田優真副将(2年=捕手) 遠投110メートル、最速140キロ、二塁送球最速1.9秒の強肩捕手だ。2017年夏ベスト8、2018年夏南神奈川ベスト8を観て立花学園へ。専用グラウンドのある恵まれた環境で力を伸ばすと神奈川屈指のキャッチャーへ成長した。ラプソード(投球回... 月刊高校野球CHARGE!編集部