CHARGE+ 2024年4月号栃木商監督コメント群馬/栃木版 栃木商・大山正人監督「大会は練習成果を発表する場所」 2024年4月29日 大山正人監督(左)と藤掛由樹部長(右) 「過去10年で野球指導は大きく変わっています。いまの選手たちが将来、地域の子どもたちに教えることを考えて『10年後の常識を先取り』するような野球指導をしていきたい。大事なのは野球を楽しみ、勝利の喜びを知ること。大会は力を発表する場所。大会で力を発揮するために、チームみんなで努力し... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号太田東学校紹介群馬/栃木版 【太田東】 「先人超え」 2024年4月23日 “新しい野球文化”構築で復活へ 140キロ超えの右腕エース神山が軸 2015年春ベスト4の実績を持つ県立実力校・太田東。3年前には一時部員が減少したが、指揮官、選手たちの志によって復活のルートが見えてきた。 ■2024シーズンのダークホースへ 野球を本気で楽しみながら貪欲に結果を追求するチームだ。2013年夏にはベスト... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年4月号 2024年4月号学校紹介栃木商群馬/栃木版 【栃木商】 「燃輝 〜しょうき〜」 2024年4月23日 100年以上の歴史を持つ伝統校 甲子園を目指し燃えて輝く 1939年に選抜出場した実績を持つ栃木商。今季のスローガンは「燃輝(しょうき)」。1917年創立で100年以上の歴史を持つ伝統校は、甲子園を目指して、燃えて、輝く。 ■地域の期待を背負うチーム 栃木商に新たな風が吹いている。1939年に選抜出場した伝統校・栃木商... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号チーム分析群馬/栃木版高崎経済大附 【高崎経済大附】主将のチーム分析 2024年4月20日 深谷神牙 主将(2年=中堅手) 個性を武器に戦っていく 「一人ひとりの個性が強いのですが、秋、冬を越えてまとまりが出てきました。一つの方向に進んだときには大きな力を発揮します。今年のチームは投打の力があるので、過去最高のベスト4を越えて甲子園を狙っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号監督コメント群馬/栃木版高崎経済大附 高崎経済大附・小池美徳監督 「スモールベースボールを追求していく」 2024年4月18日 高崎経済大附・小池美徳監督 スモールベースボールを追求していく 「今年の選手たちは、真面目にコツコツと練習ができる子たちが揃っています。目標に向かって自分たちで考えながら努力ができるチームで、新チーム始動からの成長がはっきりと見えています。スモールベースボールを追求して、勝利につなげていきたいと考えています」 監督プロ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号ピックアップ選手群馬/栃木版高崎経済大附 【高崎経済大附】エース & 主砲 & Pick up & マネージャー 2024年4月16日 主砲 高橋剣芯(2年=一塁手・投手) 公立屈指の打撃力を誇るアベレージヒッター。ゲーム終盤はストッパーとしてマウンドに立つ エース 武川樹生(2年) キレのあるストレートと多彩な変化球でゲームを作る実戦派サウスポー Pick up/生徒会長 新井央翔(2年=二塁手) 学校の生徒会長を務めるムードメーカー。「学校の代表と... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号学校紹介群馬/栃木版高崎経済大附 【高崎経済大附】 「飛翔」 2024年4月13日 2014年夏、2016年秋にベスト4進出 昨夏のミラクル劇をもう一度 進学校・高崎経済大附は2014年夏、2016年秋にベスト4進出を果たした実績を持つ。今季のチームは昨夏を経験した選手たちが残り、再び旋風を起こす予感が漂っている。 ■高経附の誇りを胸にグラウンドへ 文・武・学校生活の三刀流だ。野球部員の3つの指針は「... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号チーム分析白鷗大足利群馬/栃木版 【白鷗大足利】主将のチーム分析 2024年4月10日 篠原飛羽 主将(2年=二塁手) 夏の目標は甲子園のみ 「今年のチームは、『県No.1打線』を目指してスタートを切りました。秋は関東大会へ進出しましたが、関東強豪に対して力不足を痛感しました。夏の目標は甲子園。甲子園へ行くために一丸となって努力していきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号チーム分析樹徳群馬/栃木版 【樹徳】主将のチーム分析 2024年4月9日 園田寛汰 主将(2年=二塁手) 勢いに乗っていけるチーム 「選手同士の仲が良く、勢いに乗れるチームです。投打の軸は、北爪優悟ですが、チーム全員で戦っていきます。まだ力は足りませんが、ポテンシャルは高いと考えています。自分たちの代でも甲子園へ行けるように粘り強く戦っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号樹徳監督コメント群馬/栃木版 樹徳・井達誠監督「甲子園はもう1度行ってみたい場所」 2024年4月7日 甲子園はもう1度行ってみたい場所 「2022年夏に30年ぶりに甲子園へ行くことができましたが、もう1回行ってみたいと思える場所でした。甲子園の時間は生徒たちをさらに成長させてくれました。群馬出身の選手たちのチームでも甲子園へ行けることを示していきたい」 監督プロフィール 1975年群馬県生まれ。樹徳―日本大―スバル。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号ピックアップ選手白鷗大足利群馬/栃木版 【白鷗大足利】エース & 主砲 2024年4月5日 エース/昆野太晴(2年) 180センチ80キロの体躯から最速148キロのストレートを投げ込むドラフト候補 主砲/八角勇羽(2年=一塁手) 180センチ85キロの大型スラッガー。パワフルなスイングで飛距離を稼ぐ強打者... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号ピックアップ選手樹徳群馬/栃木版 【樹徳】エース & Pick up 2024年4月4日 エース/北爪優悟(2年) 185センチ90キロの体躯で迫力のプレーをみせる投打の二刀流。秋のドラフト候補プレーヤー Pick up/河内亮陽(2年=捕手) 二塁送球1.9秒の強肩キャッチャー。堅実なリードでゲームを締める「扇の要」... 月刊高校野球CHARGE!編集部