2024年10月号 2024年10月号学校紹介小山北桜群馬/栃木版 【小山北桜】「成功体験」 2024年11月4日 交流戦で勝ち上がり秋季県大会シード権部員17人、小山エリアのダークホース 小山北桜が今秋の交流戦で勝ち上がり秋季県大会のシードとなった。1・2年生で計17人(マネージャー3人)のチームは、成功体験を積み上げることで強くなっていく。 ■秋の交流戦で金星を挙げた 交流戦で“番狂わせ”が起きた。小山北桜が、宇都宮短附に勝利し... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号学校紹介神奈川/静岡版藤沢清流 【藤沢清流】「気合・根性」 2024年11月1日 2022年春に4強へ進出した県立実力校村上主将、捕手・田中を軸に切磋琢磨 2022年春にベスト4へ進出した実績を持つ藤沢清流。今夏は4回戦で東海大相模に屈したが、新チームは夏のベスト4以上を目指して士気を高めている。 ■新チームは42人が切磋琢磨 藤沢清流は2022年、最速135キロの実戦派左腕エース木島直哉、万能型シ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号学校紹介神奈川/静岡版静岡商 【静岡商】「泥臭く」 2024年10月30日 伝統の守備に打撃力強化でチーム力が向上前チームの流れを受けてベスト8以上へ 春夏でベスト8入りを果たし、いい流れが来ている静岡商。泥臭い戦いで甲子園へ突き進む。(取材・栗山司) ■打撃強化の成果 前チームは秋の初戦負けから這い上がり、春夏ともにベスト8進出を果たした。就任4年目を迎える曲田雄三監督はこう話す。「春夏続け... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号学校紹介横浜栄神奈川/静岡版 【横浜栄】「全員主将」 2024年10月25日 神奈川大会2回戦でシード桐光と激闘最速140キロのエース本多ら新チーム始動 今夏の神奈川大会2回戦で横浜栄がシード桐光学園と接戦を演じた。金星をつかむことはできなかったが、夏の悔しさを知る2年生プレーヤーたちが今秋に再び立ち上がった。 ■桐光学園相手に接戦を演じる 今夏、横浜栄がシード桐光学園と互角の戦いを演じた。上里... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号学校紹介神奈川/静岡版立花学園 【立花学園】「頂点へ」 2024年10月23日 エース芦川、主将・田畑を軸に新時代へテクノロジー×メンタル強化=甲子園 戦国・神奈川で着々と土台を築く立花学園。2022年夏に初のベスト4進出を果たすなど甲子園への“距離”を縮めている。士気高まる新チームは神奈川の頂点を目指して始動した。 ■伝統継承しながらデジタル活用 立花学園は2022年夏に初のベスト4進出を成し遂... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年10月号 2024年10月号学校紹介杉並東京版 【杉並】「応援されるチームへ」 2024年10月23日 心技体の「心」を大切にする野球部2024シーズンの都立ブレイク候補筆頭 2023年夏にベスト16へ進出した実績を持つ杉並。今春に26人の1年生が加入したチームは「応援されるチーム」を目指して心技体を鍛え上げていく。 ■2024年春に26人の1年生加入 2024シーズンの都立ブレイク候補の一つ杉並。JR阿佐ヶ谷駅、東京... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号健大高崎学校紹介群馬/栃木版 【健大高崎】選抜王者、9年ぶりの夏優勝へ「群馬制覇へ」 2024年9月19日 今春の選抜で悲願の全国制覇を達成次なる使命は9年ぶりの夏甲子園出場 今春の選抜で悲願の全国制覇を達成した健大高崎。日本一の称号を手にしたチームは、9年ぶりの夏甲子園出場、そして群馬県勢初の春・夏全国連覇を狙っていく。 ■甲子園で宙を舞った指揮官 今春は健大高崎フィーバーが起こった。昨秋県大会を制して関東大会へ出場したチ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号学校紹介東亜学園東京版 【東亜学園】伝統復活なるか?「35年の扉」 2024年9月19日 1980年代に3度甲子園出場の伝統校学校創立100周年のメモリアルイヤー 1980年代に夏3度の甲子園出場を果たした伝統校・東亜学園。昨夏準優勝のチームは、1989年以来の甲子園出場を決めて、学校創立100周年に花を添える。今夏、35年ぶりに甲子園への扉を開く。 ■昨夏決勝は9回にまさかの敗戦 東亜学園は1986年に甲... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号学校紹介法政二神奈川/静岡版 【法政二】「覚醒」 2024年9月17日 甲子園出場11回&2度の全国制覇を誇る伝統校エース児玉を軸に36年ぶりの甲子園を目指す 1960年夏、1961年春に甲子園優勝を果たした伝統校・法政二。計11度の甲子園出場の実績を誇るチームは、1988年夏以来36年ぶりの聖地を目指す。 ■昨秋大会は9年ぶりにベスト16 昨夏は優勝候補の一角として神奈川大会にエントリー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号学校紹介東京版 【錦城】「一味同心」 2024年9月16日 今春都大会で27年ぶりにベスト16進出文武両道進学校の果敢なチャレンジ 今春都大会で27年ぶりにベスト16へ進出し夏シードとなった錦城(西東京)。選手たちは日々、自分と向き合いながら、2年半という高校野球生活を過ごしていく。 ■サウスポー宮地が2戦連続完封勝利 錦城が今春に周囲を驚かせる進撃をみせた。1回戦は不戦勝とな... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号前橋育英学校紹介群馬/栃木版 【前橋育英】「懸努頂頼 -けんどちょうらい- 」 2024年9月14日 2016年から2021年まで群馬大会5連覇3年ぶりの夏甲子園へ「全身全霊」 2016年から2021年まで群馬大会5連覇(2020年は大会中止)を果たした前橋育英。2年連続で夏甲子園から遠ざかるチームは、3年ぶりの「王座奪還」を目指す。 ■「凡事徹底」を部訓とするチーム 群馬の覇権を取り戻すための戦いだ。前橋育英は201... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年8月号 2024年8月号学校紹介神奈川/静岡版麻溝台 【麻溝台】「邁進」 2024年9月13日 2010年秋8強、2021年夏16強の実力校「勝利の先」にあるものをつかみ取る 麻溝台が夏に向けて力を蓄えている。秋、春に満足できる結果をつかめなかったチームは、一枚岩で夏の勝利をつかみにいく。 ■2021年夏に横浜商大、日大に勝利 今年のチームは、エース荒井快飛(3年)、土屋洸太朗主将(3年=捕手)のバッテリーなど、... 月刊高校野球CHARGE!編集部