CHARGE+ 2024年2月号チーム分析宇都宮短大附属群馬/栃木版 【宇都宮短大附属】主将のチーム分析 2024年3月14日 中村星哉 主将(2年=遊撃手) 団結力を武器に頂点を狙う 「投打のポテンシャルは高く、それぞれが力を発揮できれば初甲子園に近づけると考えています。投手の軸は、エース左腕の市川莉久。守備からリズムをつくってクリーンアップの打撃へつなげていきたい。団結力を武器に頂点を狙っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手宇都宮短大附属群馬/栃木版 【宇都宮短大附属】Pick up & 光る逸材 2024年3月5日 Pick up/岩坂優希(2年=学生コーチ) 学生コーチとしてチームを支える貴重な“戦力”だ。入学時から腰のケガに悩まされ2年春に学生コーチとして裏方役になることを決めた。練習準備やノックなどに尽力し、積極的なコミュニケーションで1・2年生の“架け橋”になる。「学生コーチもチームの一員。夏に勝てるように、自分の役割を果... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介宇都宮短大附属群馬/栃木版 【宇都宮短大附属】 「団結力」 2024年2月27日 2021年夏に初ベスト4進出の私学新鋭 中村主将、大型サウスポー市川を軸に飛躍へ 2011年創部の宇都宮短大附属は2012年に夏大会初出場、2024年は12回目の「夏」となる。今季の選手たちは、2021年夏の初ベスト4進出をみて入学した「ポテンシャル軍団」。士気高まるチームは、次なる扉を開けていく。 ■潜在能力はチーム... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号宇都宮短大附属監督コメント群馬/栃木版 宇都宮短大附属・増田清監督 過去最高の結果を追求 2024年2月22日 宇都宮短大附属・増田清監督 過去最高の結果を追求 「今年のチームは2021年夏の初ベスト4進出後の2022年春に入学してきた世代です。2011年創部以来、ポテンシャルは最も高いと考えています。1日1日のトレーニングを大切にして過去最高の結果を追求していきたいと思います」 監督プロフィール 1964年足利市生まれ。足利... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号宇都宮短大附属監督コメント群馬/栃木版 宇都宮短大附属・増田清監督「宇都宮短大附属の新しいスタイル」 2023年5月23日 宇都宮短大附属の新しいスタイル 「2017年夏に専用球場が完成し、2021年夏には初のベスト4進出となりました。先輩たちが試行錯誤しながらつくってきた土台によって結果がついてきました。今後は指示待ちのチームではなく自発的に行動することが大切。宇都宮短大附属の新しいスタイルを築いていきたいと思います」 【監督プロフィー... 月刊高校野球CHARGE!編集部