2022年5月号 2022年5月号ピックアップ選手宇都宮群馬/栃木版 【宇都宮】エース & クリーンアップ 2022年6月6日 エース 髙﨑一輝(3年) しなやかなフォームから多彩な変化球を投げ込むサウスポーエース クリーンアップ 重松千洋(3年=右翼手)/高田朋信(3年=捕手)/丸山晃典(3年=中堅手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号栃木工監督コメント群馬/栃木版 栃木工・日向野久男監督 新たな気持ちで向き合う #栃木工 2022年6月3日 栃木工・日向野久男監督 新たな気持ちで向き合う 「昨年度末で定年となり、今年度からは再任用制度で指導をさせてもらっています。一つの区切りを迎えて、また新たな気持ちで生徒たちと向き合っていきたいと思います。指導できることへの感謝と、自分の野球を伝えていきたいと思います」 【監督プロフィール】1961年生まれ。栃木工−J... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号前橋東学校紹介群馬/栃木版 【前橋東 野球部】 「思考自走野球」 #前橋東 2022年6月2日 コロナ禍でも成長する選手たち 機動力活かして前東の野球を体現 2017年春ベスト4、2021年春ベスト8の公立実力校・前橋東。コロナ禍でも成長する選手たちは今夏、最高の結果を残すために“思考”する。 ■2カ月の休止を乗り越えて 群馬県内公立校は今冬にコロナ禍の影響を受けて1月中旬から3月中旬まで部活動に制限がか... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号学校紹介宇都宮群馬/栃木版 【宇都宮 野球部】「炎」 #宇都宮 2022年5月31日 栃木の文武両道の代表的存在 伝統に支えられコロナ禍乗り切る 全国屈指の進学実績を誇る文武両道進学校・宇都宮。コロナ禍での活動停止中も、部員たちは実直に野球に向き合ってきた。球春-いざ、情熱の炎を見せる時が来た。 ■過去5年で東大7人・京大1人 文武両道を実践する伝統校は過去5年間で野球部から東大・京大合格者8人... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号ピックアップ選手栃木工群馬/栃木版 【栃木工】エース & 主砲 & Pick up 2022年5月30日 エース 赤羽根陽向(3年) 昨秋にオーバーから右サイドに転向し球威が増したエース 主砲 佐藤憧英(3年=三塁手・投手) 2年生から主砲として活躍。投打の二刀流として夏へ向かう Pick up 内田智康(3年=遊撃手) 重心の低いスイングから鋭い打球を放つ左のアベレージヒッター... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号チーム分析宇都宮群馬/栃木版 【宇都宮】主将のチーム分析・塚原大翔 主将(3年=遊撃手) #宇都宮 2022年5月29日 塚原大翔 主将(3年=遊撃手) 常に考えて行動していく 「宇都宮は、自分たちで何をすべきかを常に考えて行動していくチーム。今年のチームは打撃が軸ですが、投手陣はエース髙﨑一輝に次ぐ2枚目以降が課題。守備、機動力のレベルを上げて、夏の甲子園を目指します」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号ピックアップ選手樹徳群馬/栃木版 【樹徳】エース & Pick up 2022年5月29日 エース 亀井颯玖(3年) 最速145キロのストレートを投げ込む主戦。変化球のキレも増した Pick up 今野純之介(3年=捕手) 外野手からキャッチャーへコンバートし、攻守のキーマンとなった 林日陽(3年=内野手) 昨夏からゲームに出場しているチャンスメーカー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号チーム分析前橋東群馬/栃木版 【前橋東】主将のチーム分析・田中杜季 主将(3年=三塁手) #前橋東 2022年5月28日 田中杜季 主将(3年=三塁手)のチーム分析 『思考野球』を表現していきたい 「全員でしっかりとつないで得点を奪っていくチームです。スター選手はいませんが、投打のバランスは整っています。機動力を武器に自分たちで考えながら『思考野球』を表現していきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号学校紹介栃木工群馬/栃木版 【栃木工 野球部】 「最弱から最強へ」 #栃木工 2022年5月26日 水害、コロナ禍の試練を乗り越えて 全員野球で 悲願の甲子園へ 伝統に基づく戦いで実績を挙げてきた栃木工。今年のチームは例年に比べて部員数が少ない年。選手たちは切磋琢磨しながら最強を目指す。 ■水害などの影響で部員減 栃木工は、2019年秋の台風被害によって学校全体が浸水し大きな被害を受けた。練習グラウンドも水が入... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号ピックアップ選手群馬/栃木版高崎 【高崎】エース & Pick up & 主砲 #高崎 2022年5月25日 エース 片山裕喜(3年=投手) 右サイドハンドの技巧派。低めのスライダーが冴える Pick up 植原啓介(3年=投手) 緩急を生かした変幻自在のピッチングをみせる左腕 和田直大(3年=捕手) 昨夏からマスクをかぶる攻守のキーマン 主砲 中島慶希(3年=遊撃手) 昨夏からレギュラーとしてプレーする大型ショートストッパ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号前橋東監督コメント群馬/栃木版 前橋東・小暮直哉監督 「 一つでも多くの喜びを共有したい」 #前橋東 2022年5月25日 前橋東・小暮直哉監督 一つでも多くの喜びを共有したい 「コロナで部活動休止の時間もありましたが、逆にやるべきことが整理されたり、プレーの癖が抜けたりして、選手たちの技術は高まっていると感じました。この選手たちと一緒に野球ができるのはあと3カ月半ですが、一つでも多くの喜びを共有したいと思っています」 【監督プロフィール... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年5月号学校紹介樹徳群馬/栃木版 【樹徳 野球部】 「30年の時間」 #樹徳 2022年5月24日 1992年以来、3度目の甲子園へ 投打の迫力みなぎる大型チーム 1991、1992年夏に甲子園へ出場した樹徳。あれから30年、投打に迫力みなぎるチームは3度目の甲子園の地を踏むために邁進していく。 ■出場辞退の秋季大会 無念の秋だった。新チームには大きな可能性が秘められていたが、コロナ禍に巻き込まれる形で出場辞退... 月刊高校野球CHARGE!編集部