2022年4月号 2022年4月号横浜隼人監督コメント神奈川/静岡版 横浜隼人・水谷哲也監督 「選手の成長が楽しみです」 #横浜隼人 2022年4月30日 横浜隼人・水谷哲也監督 選手の成長が楽しみです 「コロナ禍での分散登校期間が長引き、野球部も1日置きに半数の選手がグラウンドに来る日が続きました。自宅での時間が増えた中で、自立することが求められていました。それぞれの環境で努力してきた選手たちが、春以降、どこまで伸びるか、私自身が一番楽しみにしています」 【監督プロフ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年4月号小岩東京版監督コメント 小岩・茶川剛史監督「 コツコツと練習できる選手たち」 #小岩 2022年4月29日 小岩・茶川剛史監督 コツコツと練習できる選手たち 「今年のチームは、真面目にコツコツと練習できる選手たちが集まっています。コロナ禍で練習時間が限られる中で、選手それぞれがいま何をすべきかを理解して行動できるようになりました。秋予選で負けてしまったため公式戦の経験が少ないので1試合でも多く試合をさせてあげたい。その先に甲... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号ピックアップ選手横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】Wエース&主砲&Pick up 2022年4月29日 主砲 前嶋藍主将(3年=捕手)強肩強打を誇る神奈川屈指のキャッチャー Pick up 上本蓮夢(3年=遊撃手)昨夏大会で本塁打を放った強打者。ミート力が光る 久保風仁(2年=三塁手)2年生ながらクリーンアップを任されるクラッチヒッター 南雄大(3年=外野手)広い守備範囲と巧みなバットさばきをみせる好プレーヤー Wエ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号チーム分析城山神奈川/静岡版 【城山】主将のチーム分析・大山泰樹 主将(3年=捕手)/内海光琉 主将(3年) #城山 2022年4月29日 主将のチーム分析 大山泰樹 主将(3年=捕手) ベンチ力で勝負 「夏3回戦に進出した先輩たちと比較して個人の力は足りませんが、ベンチ一体となって声を出して戦っていけるチームです。エース関戸輝、ショート中原典太を中心として守り、チャンスで確実に得点を奪っていきます。昨夏の先輩たちの3回戦を超えていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号監督コメント神奈川/静岡版藤沢翔陵 藤沢翔陵・川俣浩明監督 「秋ベスト8がチームの自信になる」 #藤沢翔陵 2022年4月29日 藤沢翔陵・川俣浩明監督 秋ベスト8がチームの自信になる 「秋季大会は一戦一戦でチームが成長していきベスト8という結果になりました。ベスト8が本当の実力とは考えていませんが、結果が出たことは選手にとっての自信となります。今年のチームは、足りない部分をみんなでカバーしていく『和力』があります。部員全員で戦う藤沢翔陵の野球を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介東京東京版 【東京 野球部】「本気」 #東京 2022年4月28日 秋都大会ベスト32進出に手応え 多摩川河川敷から甲子園へ 昨秋の都大会でベスト32へ進出した東京。新年度創立150年目を迎えるチームは、本気で甲子園を目指していく。 ■昨秋の都大会で東亜学園を撃破 東京は昨秋のダークホースとなった。一次予選の決勝で、実力校・日本学園に競り勝ち、都大会出場を決めた。1回戦の相手は東亜学園... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号城山監督コメント神奈川/静岡版 城山・新井良明監督 「神奈川に旋風を起こす」 #城山 2022年4月28日 城山・新井良明監督 神奈川に旋風を起こす 「城山には、『挨拶』、『元気』、『全力』、『清掃』、『片付』、『返事』という6大基本事項があります。野球部伝統の文化を継承しながら、一つでも高い場所を狙っていきます。スタッフも多く、専用グラウンドもあるため、野球が上手くなる環境は整っています。雰囲気も最高のチームです。選手たち... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号ピックアップ選手日大鶴ヶ丘東京版 【日大鶴ヶ丘】Pick up &エース 2022年4月28日 Pick up 森安陽琉(3年=遊撃手)走攻守3拍子揃った大型ショートストッパー 島田優吾(3年=中堅手)センターを守る俊足巧打のリードオフマン Wエース 中村有佑(2年)最速138キロを誇る本格派右腕 佐々木大雅(2年)130キロ中盤の直球を投げ込む左腕... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号チーム分析白山神奈川/静岡版 【白山】主将のチーム分析・小杉亮 主将(3年)/内海光琉 主将(3年) #白山 2022年4月28日 主将のチーム分析 小杉亮 主将(3年)/内海光琉 主将(3年) 秋の悔しさを試合にぶつけていく 「みんなでつないで1点を奪っていくチーム。投手陣は、変化球ピッチャーの山﨑駿哉を軸に、レベルアップを目指します。今年のチームは、隙を突く走塁を徹底して、粘り強く戦っていきます。秋の悔しさを春、夏にぶつけていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人 野球部】「常勝氣鋭」 #横浜隼人 2022年4月27日 頂点狙う神奈川の縦縞軍団 2021年秋、4年ぶりのベスト8進出 昨秋に4年ぶりのベスト8へ進出した横浜隼人。投打のポテンシャルを秘めるチームは「常勝氣鋭」をスローガンに頂点を狙っていく。 ■秋に4年ぶりベスト8 2014年夏から2017年秋までの11大会で計10度のベスト8進出を果たした横浜隼人(2014年夏はベスト4... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号大森学園東京版監督コメント 大森学園・石黒隼監督「一生懸命に努力できるチーム」 #大森学園 2022年4月27日 大森学園・石黒隼監督 一生懸命に努力できるチーム 「新3年生はコロナ禍での入学で、学校生活、部活動の大きな制限を受けましたが、一生懸命に努力してくれています。選手たちが考えた今年のスローガンは『万事前心』。前向きに進む選手たちのサポートをしたいと考えています」 【監督プロフィール】1988年神奈川県生まれ。東海大菅生... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号チーム分析東京版目黒 【目黒】主将のチーム分析・原龍大 主将/廣瀬洸大 副将/大澤慎ノ介 ゲームキャプテン #目黒 2022年4月27日 チーム分析 原龍大 主将/廣瀬洸大 副将/大澤慎ノ介 ゲームキャプテン 一つでも多く勝ちたい 「人数がまだ少ないですが、戦えるチーム。一人ひとりが高い意識を持って練習に励んでいます。今年は投打のバランスが整っているチーム。一つでも多くの勝利を挙げることで、野球部の土台を作っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部