2023年4月号 2023年4月号学校紹介群馬/栃木版高崎東 【高崎東】 「決断野球」 2023年5月1日 サインは自分たちで出す! 秋季県大会で価値ある「2勝」 高崎東は、自分たちでサインを出してプレーする「決断野球」に取り組んでいる。失敗を恐れずにチャレンジする姿勢を追求していく。 ■セルフジャッジベースボール 高崎東は、選手たちがサインを出す「セルフジャッジベースボール」にチャレンジしている。高崎東は2019年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号三島北学校紹介神奈川/静岡版 【三島北】 「メリハリ野球」 2023年4月30日 野球部復活から16年の進学校 環境を受け入れ割り切った練習メニューで工夫 県内有数の進学校である三島北。勉強時間の確保に加え、校内に練習グラウンドがないという環境の中で昨夏は堂々ベスト8入り。新チームへの期待も高まっている。(取材・栗山司) ■新しい景色を見た夏 昨夏はエース左腕・澤侑利(東海大静岡キャンパス進学... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号学校紹介東京版調布南 【調布南】 「感動を生む集団へ」 2023年4月29日 2018年夏の西東京大会ベスト16 新体制で目指す『西東京都立No.1』 調布南に、さわやかな風が吹き込んでいる。野球を全力で楽しむ選手たちは、『西東京都立No.1』を目指して新たなスタートを切った。 ■環境を言い訳にしない 調布南の校舎通路口付近には、野球部のホワイトボードがある。そのボードには、『情熱』『闘志... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号学校紹介宇都宮短大附群馬/栃木版 【宇都宮短大附属】 「自主性」 2023年4月28日 2021年夏に初のベスト4進出 2011年創部のチームに「甲子園の光」 2021年夏に初のベスト4進出を果たした宇都宮短大附属。栃木の勢力図を変えてきたチームには、甲子園への道がはっきりと見えてきた。 ■2017年夏、人工芝専用球場完成 宇都宮短大附属は2011年に野球部が誕生。選手たちが“情熱のたすき”をつない... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号学校紹介湘南工大附神奈川/静岡版 【湘南工大附】 「アップデート」 2023年4月27日 秋予選敗退からのチャレンジ 冬の強化練習で心技体レベルアップ 2018、2019年秋にベスト8へ進出した湘南工大附。近年は安定した結果を残してきたが今年のチームは苦しんでいる。選手たちは、自分たちの甘さを克服して巻き返しを誓う。 ■結果を受け止めてゼロスタート 昨秋予選はまさかの結果だった。地区予選で日大藤沢、大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 2023年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】 「千紫万紅-せんしばんこう-」 2023年4月25日 投手力を軸に狙う2度目の甲子園 「選手の個性」が光るチームは原石の宝庫 全国最大規模の部員数を誇る横浜隼人。部員全員が綱を持つ「綱引き野球」で2度目の甲子園切符を手繰り寄せる。 ■次世代を担う“原石”が集まる 2009年夏に神奈川大会を制して甲子園初出場を成し遂げた横浜隼人。あれから14年、甲子園常連校がひしめく... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年4月号 20232023年42023年4月号学校紹介 【桐生第一】 「人間味溢れるチーム」 2023年4月24日 春夏通算15度の甲子園出場を誇る名門 人間的成長なくして技術的進歩なし 春夏通算15度の甲子園出場を誇る桐生第一。タテジマのユニホームにプライドを宿す選手たちは、貪欲に甲子園を狙っていく。 ■甲子園は射程距離にある 選抜6回、選手権9回の計15度の甲子園出場を誇る桐生第一。1999年夏には群馬県勢初の全国制覇を成し... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年2月号 2023年2月号ピックアップ選手群馬/栃木版高根沢 【高根沢】エース & Pick up & 打撃陣 & マネージャー 2023年4月12日 エース/猪瀨空(2年) 176センチ85キロの骨太サウスポー。ストレートと変化球のコンビネーションが冴えるエース Pick up/熊崎晶(1年=投手) 合同チームで参加した1年生大会で好投しベスト4進出の立役者となった1年生右腕 打撃陣 竹井弥月(2年=三塁手)/福山翔大(2年=遊撃手) マネージャー/齋藤菜苗美(... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年2月号 2023年2月号ピックアップ選手東京版豊島学院 【豊島学院】Pick up & エース 2023年4月11日 エース/井上雄太(2年) スリークォーターから威力あるボールを投げ込む主戦。直球、変化球のコンビネーションで勝負 Pick up 鈴木詠太(2年=捕手) 勝負強い打撃と、強気のリードでチームを支えるキーマン 小袖悠(2年=左翼手) 冬なのに半袖で練習する「元気玉」。絶対的ムードメーカー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年3月号 2023年3月号アレセイア湘南ピックアップ選手神奈川/静岡版 【アレセイア湘南】エース & Pick up & 主砲 &マネージャー 2023年4月7日 エース/田中大夢 (2年=投手) 入学時は最速110キロだったが現在は最速135キロにアップ。急激な成長を遂げたエース。「ストレートで押していってチームをベスト16以上に導きたい」 主砲/田村剛希 (2年=遊撃手) 4番・ショートの絶対的プレーヤーで攻守に質の高いプレーをみせるキーマン。「勝ち上がることによってアレセイ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年3月号 2023年3月号ピックアップ選手横浜氷取沢神奈川/静岡版 【横浜氷取沢】Pick up & 監督コメント 2023年4月5日 Pick up 髙﨑一輝 (2年=右翼手) 巧みなバットコントロールで勝負強さをみせる 佐藤遥斗 (2年=中堅手) パンチ力とミート力を秘める左のリードオフマン 島村侑 (2年=投手・内野手) 下位打線で得点を演出するクラッチヒッター。投手・内野を兼務 横浜氷取沢・安齋賢監督 本気で楽しみながら結果を追求 「高校時代... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年3月号 2023年3月号ピックアップ選手勝トレ神奈川/静岡版 【静岡商】エース & Pick up & マネージャー/勝ちトレ 2023年4月4日 Pick up/栗田凌久(2年=外野手)&栗田輝空(1年=内野手) 兄弟で甲子園へ 「一緒に甲子園に行きたいです」。そう意気込みを語るのは栗田凌久と栗田輝空の栗田兄弟だ。兄の凌久は中堅を守り、スピードを生かした守備範囲の広さが持ち味。弟の輝空は堅実な二塁守備と小技を使った攻撃でチームに貢献する。2人は仲が良く、休日も... 月刊高校野球CHARGE!編集部