CHARGE+ 2025年4月号学校紹介神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】「初勝利を」 2025年4月23日 スター不在だからこそ全員の底上げを意識充実の投手陣を軸に公式戦初勝利を目指す 昨秋は無念の予選初戦敗退を喫した静岡大成。入学以来、公式戦ではまだ勝利の喜びを味わえていない新3年生が、初勝利を目指す。(取材・栗山司) ■限られたスペースで練習 2004年に創部した静岡大成。校内にあるグラウンドは内野部分のみ。取材日には内... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号ピックアップ選手日大神奈川/静岡版 【日大】エース & 打撃陣 2025年4月22日 エース/川村隼吾(3年)135キロのキレのあるストレートとチェンジアップを武器にするサウスポー。直球の回転数は2300。投球術も備えた神奈川屈指の左腕だ 打撃陣鈴東大智(3年=二塁手)/川原徹大(3年=遊撃手)/北澤優翔(3年=三塁手)鈴東は“つなぎ役”のアベレージヒッターで2番を任される。川原はパンチ力と勝負強さを備... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号東京東京版監督コメント 東京・松下浩志監督「“自分たちの野球”をするだけ」 2025年4月22日 「2024年夏の前チームはベスト4へ進出してチームの新しい歴史を作ってくれました。選手は大きく入れ替わりましたが、先輩たちが実践してくれたように“自分たちの野球”をするだけ。神宮(準決勝)に『行ける』ことが分かったので、次は大舞台で『勝つ』方法を選手と一緒に考えていきたいと思います」【監督プロフィール】1981年2月1... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号チーム分析群馬/栃木版関東学園大附 【関東学園大附】主将のチーム分析 2025年4月22日 林賢杜 主将(3年=三塁手)不動心・全員野球で甲子園へ 「今年の関東学園は、打撃のつながりを軸にして組織で戦っていくチームです。打線は1番・吉澤、3番・篠塚、4番・自分が得点に絡みます。ピッチャーは後藤、髙山が140キロをマークしています。『不動心・全員野球』をスローガンに甲子園を目指します」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】「一惟線進(いちいせんしん)」 2025年4月22日 昨秋ベスト4のポテンシャル軍団の「野心」ベテラン水谷監督は今年で指揮歴35年目 昨秋県大会でベスト4へ進出した横浜隼人。投打のポテンシャルを秘めるチームは、「一惟線進(いちいせんしん)」をスローガンに16年ぶりの聖地を狙う。 ■隼人伝統の「綱引き野球」 昨秋の進撃が、春・夏へのモチベーションだ。前チームは、強打の捕手・... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号大会レポート群馬/栃木版農大二 農大二「夏にすべてを懸ける」 2025年4月11日 33年ぶり選抜出場ならず夏甲子園へ向けて再起動 秋季関東大会ベスト8の農大二に「選抜切符」は届かなかった。強豪相手に好勝負を演じたことで33年ぶり選抜出場の可能性が十分だったが、無念の選考結果となった。 ■計4度甲子園出場を誇る伝統校 春3回、夏5回の計8度甲子園出場を誇る伝統校・農大二。復活を期すチームは、昨秋の群馬... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年3月号大会レポート横浜清陵神奈川/静岡版 第97回選抜高校野球大会 選考レポート【横浜清陵】21世紀枠で初甲子園 2025年4月4日 春夏通じて学校初の甲子園出場!通常練習中に届いた想定外の「吉報」 横浜清陵が21世紀枠で第97回選抜高校野球大会出場を決めた。秋季神奈川県大会ベスト8の県立校は、春夏通じて初の甲子園出場となった。 ■神奈川で正々堂々と戦った“成果” まさにサプライズだったが、戦国・神奈川で正々堂々と戦った“成果”だ。横浜清陵は県大会4... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号チーム分析国学院栃木群馬/栃木版 【国学院栃木】主将のチーム分析 2025年4月1日 阿久井麗夢 主将(2年=外野手)逆襲の国学院を体現していく 「昨年のチームは夏決勝で5点先制しながら逆転で負けて甲子園を逃してしまいました。僕たちは『心で勝て〜逆襲の国学院〜』というスローガンの元、心技体を高めるために努力しています。先輩たちのためにも甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 桜美林・津野裕幸監督「47人全員の成長が結果につながる」 2025年4月1日 「1・2年生全員で47人の選手(そのほかマネージャー2人)がいますが、全員が横一線で良い競争が生まれています。私自身、春・夏のメンバーが予測できないほど全体が成長している。『準備なくして成功なし』。努力を継続して夏の結果につなげていきたいと考えています」【監督プロフィール】1971年東京都生まれ。桜美林―シダックス。社... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 第97回選抜高校野球大会 選考レポート【常葉大菊川】 2025年3月28日 選抜決定【常葉大菊川】2年ぶり6回目甲子園で勝利を!! 秋季東海大会準決勝では主力欠く大ピンチ乗り越える2007年以来の全国制覇へ向け気合十分 常葉大菊川が第97回選抜高等学校野球大会の出場校に選出された。甲子園での勝利、そして2007年以来の全国制覇を目指す。(取材・栗山司) ■ワクワクするような野球で 午後4時前。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】「シン・フォアザチーム」 2025年3月26日 主体性を持った独自のトレーニングが鍵本気で頂点を目指す挑戦 昨夏は16強入りした静岡市立。古豪のプライドを持ちつつも、謙虚な姿勢で自己研鑽を続ける。(取材・栗山司) ■強豪私学と渡り合う 静岡市立は伝統と挑戦の精神を胸に、高みを目指して歩みを進めている。昨夏はシード校を倒してベスト16入り。4回戦で静岡商に屈したものの... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号ピックアップ選手日野台東京版 【日野台】エース & Pick up 2025年3月25日 エース/幾留陸久(1年)回転数の高いストレートを投げ込む最速130キロの1年生のエース候補。変化球のコンビネーションでゲームメイクしていく Pick up/藤井太輝(2年=三塁手)リトルリーグ香港代表の実績を持つ攻守のキーマン。パンチ力と飛ばす力を兼ね備えている Pick up/小林輝真(1年=捕手))走攻守を兼ね備え... 月刊高校野球CHARGE!編集部