2021年12月号 CHARGE+ 2021年12月号ピックアップ選手神奈川/静岡版金沢 【金沢】主砲/Pick up 2021年12月31日 2021年12月27日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Pick up/飛田悠成 (2年=遊撃手) センスあふれるショートストッパー。チームを牽引する攻守の要 Pick up/圡橋颯馬 (2年=中堅手) 威力ある打球を飛ばす中距離ヒッター。守備範囲も広い 主砲/井本泰聖 (2年=一塁手) 長打力と勝負強さを備える4番。逆境で頼れる存在だ。 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年3月号 【東海大相模】 「2年連続12回目」 #東海大相模 2011年春以来の選抜制覇へ 関東ベスト8で実力評価 東海大相模が、第93回選抜高校野球大会 に出場することが決定した。 2年連続12回目の...
2022年5月号 【向上】主将のチーム分析・小野侑人 主将(3年=中堅手) #向上 小野侑人 主将(3年=中堅手)のチーム分析 甲子園出場を目指して 「今年の向上は、明るく、前向きなチーム。ポジティブなエネルギーを持って戦...
2020年8月号 伊勢崎清明・髙田繁監督 / 監督コメント 伊勢崎清明・髙田繁監督 「齊藤前監督が築いたチームを引き継げるのは光栄です。 責任を感じますが、それ以上にワクワク感が大きいです。 自立した...
2021年11月号 【東洋】『主将のチーム分析・柏倉琢磨 主将(2年=捕手)」コラム # 東洋 柏倉琢磨 主将(2年=捕手)のチーム分析 明るく前向きにチャレンジ 「僕自身、勉強と部活を両立するために東洋高校を選びました。校内練習場があ...
2019年3月号 【成蹊 野球部】班組織でリーダーシップ養成 成蹊は昨秋からバッテリー班や内野手班などを組織、各選手がリーダーとなり、野球部運営を行っている。冬場のメニューを考案したトレーニング班リーダ...
2020年7月号 千歳丘・秋本則彦監督「いまできることを継続」/監督コメント 千歳丘・秋本則彦監督 「いまできることを継続」 「甲子園へ続く大会はなくなってしまいましたが、大会の有無に関わらず、いまできることを継続して...
2019年8月号 【安田学園 野球部】スコアボードに掲げられた「今日一日のこと」 左中間後方のスコアボードに書かれているのは「今日一日のこと安田学園」の文字。安田学園の創設者・安田善次郎氏が心がけていた言葉の一つだ。201...
2020年12月号 【八王子北】『主将のチーム分析・川﨑瑠星(2年=二塁手)』コラム #八王子北 川﨑瑠星(2年=二塁手)主将のチーム分析 バランスは良好 投打に力のある選手が揃っていて、打撃からでも守備からでも流れをつかむことができるチ...