2023年1月号 2023年1月号学校紹介横須賀神奈川/静岡版 【横須賀】 「邁進」〜まいしん〜 2023年1月28日 1908年創立の伝統進学校のチャレンジ 「自主自律」「自学自習」「文武両道」の精神 1908年創立の伝統進学校・横須賀。OB指揮官が率いるチームは「自主自律」「自学自習」「文武両道」の精神のもと、自ら考え行動することで甲子園への道を邁進していく。 ■「文武両道」の精神を貫く野球部 伝統の風が、高台の練習場に吹き込... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介神奈川/静岡版静岡北 【静岡北】 「勝利の喜び」 2023年1月27日 初戦敗退、大量失点からの脱却! 1勝の喜びを知るチームの意識改革 公式戦での勝利は2年前の夏1勝が最後となっている静岡北。とにかく1勝を。団結力を武器に、14人の冬が始まった。(取材・栗山司) ■夏勝利から先へ 2021年夏、9年ぶりに夏1勝を挙げた静岡北。当時、ベンチで先輩の活躍を見ていた佐藤大城(2年=投手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介昭和一学園東京版 【昭和一学園】 「人づくり」 2023年1月27日 「人間的成長なくして技術的進歩なし」 故野村克也氏の参謀が伝える野球の魅力 昭和一学園は、2021年夏の西東京大会でベスト16へ進出するなど力を誇示している。チーム作りの根本にあるのは「人づくり」の精神だ。 ■秋は一次予選で悔しい敗戦 昭和一学園は、2013年、2021年の西東京大会でベスト16に進出した実績を持... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介東京版淑徳 【淑徳】 「決断」 2023年1月25日 2023年 “2年前の夏”を超えていく 2021年夏8強進出の超ダークホース 淑徳は、2021年夏の東東京大会で進撃をみせて初のベスト8へ進出した。チームはさらなる結果を導くための「変革の瞬間」を迎えている。 ■闘争心をインストールしたチーム 淑徳は2021年夏の東東京大会で大きなインパクトを残した。快進撃をみせ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号三浦学苑学校紹介神奈川/静岡版 【三浦学苑】 「結束2023」 2023年1月25日 マリンブルーの飽くなき挑戦 一体感を武器に神奈川の頂点へ 2022年夏、2022年秋の2大会連続ベスト8となった三浦学苑。2023年、マリンブルーの進撃は頂点を目指す旅路となる。 ■マリンブルーのユニホーム 遥かだった神奈川の頂点が、確かに見えてきた。三浦学苑が頭角をはっきりと現したのは、2019年秋だった。日大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介群馬/栃木版高崎北 【高崎北】 「過去を超えろ!」 2023年1月24日 2020年秋の県大会でベスト8 7大会ぶり公式戦勝利へ覚悟の冬 2020年秋の県大会でベスト8へ進出した公立進学校・高崎北。コロナ禍の中、チームは結果を残せていないが、2023年は飛躍のシーズンとなる。 ■再起を図る新生・高崎北 高崎北は2019年夏1回戦で前橋工を倒して狼煙を上げると3回戦では桐生第一に4対6と... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介東京版 【国士舘】 「未来への扉」 2023年1月24日 春夏通算11度甲子園出場の伝統校 2005年以来の夏甲子園へ「総力戦」 国士舘は2022年夏、2022年秋の2大会連続で東海大菅生に惜敗して甲子園への道を閉ざされた。雪辱を期す選手たちは、2005年以来の夏甲子園を目指す。 ■永田前監督の勇退で箕野監督が再登板 国士舘は2022年4月の春都大会直前に監督が交代とな... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手安中総合群馬/栃木版 【安中総合】二刀流 & Pick up 2023年1月19日 Pick up 林篠凰未(2年=二塁手) シャープな打撃と軽快な守備が特長の「攻守のキーマン」 二刀流 梅山大夢(2年) 投手では最速140キロのストレート、打撃では高校通算24本塁打 佐藤瑛音(2年) 左投左打のサウスポー二刀流。投手として最速130キロ。高校通算11本塁打。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手東京版駒込 【駒込】エース & Pick up & マネージャー 2023年1月19日 エース 國松凛太朗(2年) 130キロ弱のストレートとカーブを主体に打者を打ち取る頭脳派エース Pick up 室野井亮太(2年=外野手・投手) 186センチ、高い身体能力を持つ未完の大器。投手としてもマウンドに立つ マネージャー 岩澤知花(1年) 小倉仲良(2年) 三浦舞鈴(1年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡東 【静岡東】エース & 主砲 2023年1月19日 エース 増井颯(2年) 前チームからエースを務める安定感抜群の右腕。キレとコントロールに自信を持つ 主砲 新庄朝斗(2年=捕手) 強肩強打の捕手。パワーと勝負強さを兼ね備える。二塁送球タイム2.0秒の肩も魅力... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手海老名神奈川/静岡版 【海老名】エース & Pick up & 主砲 2023年1月18日 エース 工藤隆生(2年) 漫画ドカベンのエース里中のフォームを参考にした超アンダースローのエース 主砲 後藤宏基(2年=二塁手) ティー打撃速度149キロ、通算12本塁打。海老名の「アーロン・ジャッジ」 Pick up 小幡魁河(2年=左翼手) 小柄だがシャープな打撃をみせるクラッチヒッターで、長打力も秘める (がんば... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年12月号ピックアップ選手真岡群馬/栃木版 【真岡】Pick up 2023年1月18日 Pick up 松尾倖多(2年=投手) 投手で4番を務める真岡の「二刀流」。迫力の打撃と気迫の投球で勝利に導く 髙橋祐士郎(1年=投手) 打撃センスが光る1年生スラッガー。投手としても最速132キロのストレート ... 月刊高校野球CHARGE!編集部