2024年5月号 2024年5月号学校紹介帝京東京版 【帝京】「圧倒」 2024年6月10日 13年ぶりの甲子園へ「投打で進化」「完敗」から這い上がるプライド 春夏通算26度の甲子園出場を誇る名門・帝京。13年ぶりの甲子園を目指すチームは、今夏こそ聖地への切符をつかみ取る。 ■昨秋には一次予選決勝で二松に敗戦 昨夏、昨秋の悔しさが名門復活の原動力だ。昨夏の東東京大会では5回戦で岩倉と対戦し、3対6で迎えた9回に... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介常磐群馬/栃木版 【常磐】「新たな時代」 2024年6月10日 特別進学コースから初の東大合格学校の追い風を力に野球部も甲子園へ 東毛地区で着実に進化をみせる常磐。県立で長きにわたって指導したベテラン金子繁監督が率いるチームは、甲子園へ向けて舵を切る。 ■「東大合格特別プロジェクト」で成果 今春、常磐に学校としての吉報が届いた。近年は運動に加えて進学にも力を入れてきたが、特別進学コ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介昭和一学園東京版 【昭和一学園】「下剋上」 2024年6月9日 新体制となり迎える初めての春失敗を恐れない選手たちが雪辱を期す 2023年秋季大会後に監督が変わり、新体制となった昭和一学園。助監督や責任教師として長くチームに携わる中島勇気教諭が監督に就き、選手たちは指導者らと密にコミュニケーションを取りながら前向きに個々の課題と向き合っている。 ■目覚ましいチームの成長 昨夏は2回... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介神奈川/静岡版静岡学園 【静岡学園】「凡事徹底」 2024年6月9日 3年生たちに公式戦勝利を!名門出身監督が導く復活への道 昨年9月から長谷川直樹監督が指導している静岡学園。前向きに取り組むことで結果が伴ってきている。自分たちを信じ、更なる飛躍を誓う。(取材・栗山司) ■5年ぶりの春県大会出場 練習場所の一つである草薙球場に着くと、選手たちの元気のいい声が聞こえてきた。 出迎えてくれた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介神奈川/静岡版金沢 【金沢】「自主自立」 2024年6月2日 「公立No.1」から「神奈川No.1」へ「自主性」を重視した文武両道チーム 2018年夏ベスト8、2022年夏ベスト16などの結果を残す横浜市立金沢。私学相手に真っ向勝負を演じるチームは、「自主性」を重視した練習で進化を遂げていく。 ■2022年秋に飛田がソフトバンク入団 神奈川県内で「公立No.1」の称号を得るチーム... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介岩倉東京版 【岩倉】「守破離」-しゅはり- 2024年6月1日 1984年選抜初出場初優勝の伝統校練習施設を新たに整備し都屈指の環境へ 昨夏の東東京大会でベスト4へ進出した伝統校・岩倉。復活の予感を漂わせるチームは27年ぶりの夏甲子園出場へ闘志をみなぎらせる。 ■専用球場に加えて室内練習場も完成 岩倉は、1984年選抜で初出場初優勝の快挙を成し遂げた伝統校だ。1997年夏にも甲子園... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介群馬/栃木版高崎商大附 【高崎商大附】「本格強化」 2024年6月1日 2023年春ベスト4、2023年秋ベスト8悲願の甲子園出場へ高まる期待 近年の各大会で確かな存在感をみせている高崎商大附。選手たちの力を最大限に引き出すチームは、悲願の初甲子園出場へ向けて、機運が高まっている。 ■2019年夏2回戦で健大高崎撃破 甲子園への“距離”は、近づいている。2019年夏には2回戦で、優勝候補の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年5月号学校紹介浜名神奈川/静岡版 【浜名】「やりきれ」 2024年5月23日 OB指揮官と経験豊富なコーチ陣が率いる努力の集団気持ち新たに夏へ向かう 秋に手応えを感じたものの、春は予選敗退した浜名。夏に向けて、個々のポテンシャルを発揮するべく練習に全力を注いでいる。(取材・栗山司) ■2度目の甲子園を目指す 西部地区の有力校・浜名。2003年には選抜大会に出場し、ダルビッシュ有(現パドレス)を擁... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介明大中野東京版 【明大中野】「最強世代」 2024年5月23日 昨夏の東東京大会ベスト16初の甲子園出場へ心技体充実 2023年夏に東東京大会ベスト16に進出した明大中野。夏を経験した主力の多くが残る今季のチームは、先輩たちの思いを背負って頂点を目指す。 ■悲願の甲子園出場へ士気高まる 甲子園初出場の夢は、後輩たちに継承された。昨季のチームは、プロ注目のエース中村海斗(明大進学)、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介相模原弥栄神奈川/静岡版 【相模原弥栄】「出たとこ勝負」 2024年5月22日 ベテラン指揮官率いる県立強豪粘り強い戦いでベスト8以上狙う 強豪校がひしめく激戦区・神奈川県で、公立校ながら2022年夏まで5季連続ベスト16進出を果たした相模原弥栄。昨夏は4回戦敗退も第3シードの湘南に8対11と終盤まで互角の戦いをみせた。伝統的にチームに根付く「出たとこ勝負」の精神で毎年、激しい点の取り合いや劇的な... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号京華商学校紹介東京版 【京華商】「明るく楽しく」 2024年5月22日 スローガンは「明るく、楽しく、元気良く」今春都大会で5年ぶりに勝利 昨秋予選を突破し、14年ぶりに都大会出場を決めた京華商。今春の都大会でも勝利を挙げてチームの進化を証明した。野球を楽しむという原点がチーム躍進の要因だ。 ■都大会にさわやかな風を吹き込む 野球を楽しむ姿勢が伝わってくるチームだ。京華商は1994年(平成... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介横浜商大神奈川/静岡版 【横浜商大】「情熱」 2024年5月21日 プロ注目のエース磯貝を軸に投打充実21年ぶりの甲子園へチーム団結 4度の甲子園出場実績を持つ横浜商大高。投打の力を蓄えるチームは、虎視眈々と甲子園出場を狙っていく。 ■昨夏は初戦で惜敗し「涙」 昨夏の1回戦が脳裏に焼き付いている。投打のバランスが整っていた横浜商大高だったが、くじ引きの巡り合わせによって初戦で鎌倉学園と... 月刊高校野球CHARGE!編集部