2022年5月号 2022年5月号ピックアップ選手帝京東京版 【帝京】エース & 主砲 2022年6月10日 エース 高橋蒼人(2年) 2年生ながらエースナンバーを背負う最速145キロのエクスプレス 主砲 渡邊礼(3年=遊撃手) パワフルな打撃をみせる右のスラッガー 小島慎也(3年=三塁手) 帝京復活のキーマンとなる左のパワーヒッター... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年5月号 2022年5月号学校紹介帝京東京版 【帝京 野球部】 「宿命」 #帝京 2022年6月8日 2011年夏以来11年ぶりの甲子園へ 昨夏に前田監督勇退、金田新監督就任 長年に渡ってチームを率いた名将・前田三夫監督の勇退で新体制となった帝京。名門を引き継いだ金田優哉監督は、再び甲子園の地を踏むべくチーム作りに励んでいる。 ■初陣・秋季大会では確かな手応え 復活の予感が漂っている。春夏通算26度の甲子園出場を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年10月号 2021年10月号帝京群馬/栃木版 高校球児STORY【帝京】 武藤闘夢前主将 #帝京 2021年10月24日 高校球児STORY 帝京 武藤闘夢前主将(3年) =みどり市立笠懸中(桐生ボーイズ)出身 名門での戦い、涙の終焉 キャプテンとして完全燃焼 東京・東東京の名門・帝京の前チームでキャプテンを務めた武藤闘夢。群馬県出身で中学時代は桐生ボーイズでプレー、高校進学時に全国制覇3度を誇る帝京を選択し、都内へ出た。今夏はキャプテ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年9月号 2020年9月号大会レポート帝京東京版 「2020年夏 大会レポート 帝京 優勝V」意地の復活 #帝京高校 2020年10月17日 名門9年ぶり東東京制覇 猛打&スクイズ執念の勝ち上がり 名門・帝京が、2011年夏以来9年ぶりに東東京大会を制した。 準決勝東亜学園、決勝関東一戦ではガムシャラなスクイズを決行するなど、執念でつかんだ優勝だった 2020年9月号掲載 ■日替わりヒーローで激闘に終止符 「強打・帝京」の看板を掲げる一方で、今夏は勝負にこだ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2019年11月号 2019年11月号学校紹介帝京東京版 【帝京 野球部】「本気の気持ちが大切だ」 2019年11月14日 夏を経験した選手が多く残っているが、そのまま強くなるほど野球は簡単ではない。大事なのは、選手たちが甘えを排除して、自分の意志でこれまで以上に練習できるか。仲良しチームでは勝てないので、互いに切磋琢磨しながら、勝利にこだわってほしい。甲子園に行くには本気にならなければいけない。 2019年11月号掲載... 月刊高校野球CHARGE!編集部