2024年2月号 2024年2月号チーム分析実践学園東京版 【実践学園】主将のチーム分析 2024年3月15日 長谷川巧磨 主将(2年=捕手) 野球を楽しめるムード 「学年の上下関係なく、野球を楽しみながら最高のムードで練習に励むことができるチームです。打撃には自信があるので攻撃的な野球で勝ち上がっていきたい。昨夏はベスト8だったので先輩たちを超えていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手東京版聖学院 【聖学院】投手陣 & Pick up 2024年3月10日 投手陣 浦澤輝(1年)/中谷祐貴(2年)/渡辺梓音(2年) 昨夏のエース中谷は、変化とストレートを巧みに使い分ける技巧派。渡辺は右サイドの利を活かした投球が持ち味だ。そこに故障明けのエース浦澤が加わり、現在は3人が切磋琢磨しながら成長中。 Pick up 新藤勇翔(2年=二塁手) シャープな打撃と軽快な守備でチームを... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号府中西東京版監督コメント 府中西・坂本瑞樹監督 「新しい府中西をつくっていく」 2024年3月9日 府中西・坂本瑞樹監督 新しい府中西をつくっていく 「選手たちは頑張って練習してくれていますが野球熱という意味ではまだ少し足りません。チームを強くする近道はないので、基礎練習を積み重ねて土台を作っていきたいと思います。今年度の入試から」文化スポーツ等特別推薦選抜制度が導入されるのでチーム全体の意識が変わっていくと思います... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析東京版桐朋 【桐朋】主将のチーム分析 2024年3月9日 石畝裕 主将(2年=二塁手) 『文武一道』の精神で甲子園へ 「1〜9番までそれぞれが役割を理解し実践できるチームです。エース鬼塚心優、投打のキーマン森井翔太郎を軸に粘り強い戦いをみせて、『文武一道』の精神で初の甲子園出場を成し遂げたいと考えています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号安田学園東京版監督コメント 安田学園・會田勇気監督「 伝統にふさわしいチームになる」 2024年3月8日 安田学園・會田勇気監督 伝統にふさわしいチームになる 「安田学園の伝統にふさわしい行動を取ることが大前提で、学校から応援されるチームにならなければいけない。大切なことは『今日一日』。1日の積み重ねが夏につながっていくと考えています。スター選手はいないので組織力を活かして部員全員で戦っていきます」 監督プロフィール 19... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介東京版聖学院 【聖学院】 「本当の本気」 2024年3月1日 2023年11月に新監督就任で新たな船出 2017年夏以来7年ぶりの単独チーム勝利へ 伝統校・聖学院に新たな風が吹き込んでいる。新監督就任によって野球の魅力を再発見した聖学院は、2017年夏以来の7年ぶりの単独チーム勝利へ向けて「本気」になる。 ■選手の可能性を引き出す指導 聖学院の選手たちの目がさらに輝き出した。駒込... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析府中西東京版 【府中西】主将のチーム分析 2024年2月29日 後藤伊吹 主将(2年=左翼手) チーム一丸となって戦っていく 「攻撃は、前田唯斗、農塚就介が軸になって得点に絡んでいきます。投手はサイドスローのエース新沼陸が軸になります。人数は2年生8人、1年生7人ですが個性あふれる選手が揃い、一体感では負けません。チーム一丸となって戦っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介東京版桐朋 【桐朋】 「文武一道」 2024年2月29日 「文武一道」「挑戦 甲子園」が旗印 投打の二刀流・森井翔太郎「プロ志望表明」 都内屈指の伝統進学校・桐朋。各大会で存在感をみせるチームは「文武一道」の部訓のもと悲願の甲子園出場を目指していく。 ■文武を極めることで結果をつかむ 都内屈指の伝統進学校・桐朋の専用グラウンドには「文武一道」「挑戦 甲子園」の横断幕がバックネ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介東京版桜美林 【桜美林】 「新体制始動」 2024年2月28日 春6回夏4回の甲子園出場を誇る伝統校 「明日もまた野球がしたい」と思えるチームへ 桜美林は1976年夏に甲子園初出場で初優勝を成し遂げた実績を誇る。春夏計10回の甲子園出場を誇る伝統校は2023年秋に新監督が就任。新たな体制で2002年以来22年ぶりの甲子園を目指す。 ■土台を継承して次世代へ 春6回・夏4回の甲子園出... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手安田学園東京版 【安田学園】打撃陣 & Wエース 2024年2月28日 打撃陣 平川蒼也(2年=中堅手)/ 河田佑真(2年=右翼手) /齋藤輝(2年=遊撃手) 平川蒼也が巧打と守備でチームを支え、河田佑真は3番打者として得点に絡む。ショートストッパー齋藤輝は攻守にセンスみなぎるプレーで屋台骨を形成する Wエース 田畑暁哉(2年)/ 稲葉颯来(1年) 安定感を誇る技巧派右腕の田畑暁哉と、粘り... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手実践学園東京版 【実践学園】Pick up & 投手陣 2024年2月27日 Pick up 大金優馬(2年=中堅手) チーム屈指の出塁率でチャンスメークするリードオフマン。広い守備範囲も魅力 藤代大空(2年=左翼手) 状況に応じて広角に打球を打ち分けるクレバーなバッター。2番打者として役割を果たす 投手陣 林恭佑(2年)/小川裕大(2年)/半澤陸(2年) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手東京版桐朋 【桐朋】Pick up & エース 2024年2月24日 プロ注目/森井翔太郎(2年=投手・三塁手) 世代屈指の身体能力を誇る「投打の二刀流」。高校卒業後のプロ入りを目指して心技体の強化に励む エース/鬼塚心優(2年) 最速135キロのキレのあるストレートを内、外へ投げ分ける実戦派右腕。球質は2300回転をマーク Pick up/石畝裕主将(2年=二塁手) 攻守に堅実なプレー... 月刊高校野球CHARGE!編集部