2025年3月号 2025年3月号チーム分析神奈川/静岡版茅ケ崎北陵 【茅ケ崎北陵】主将のチーム分析 2025年4月16日 濵田遼太朗 主将(2年=遊撃手・投手)新たな競争でチームに刺激 「自分とキャッチャー小峰が中心となり全員で盛り上げていけるチームです。個人の力はあるので、チームとしていかに勝つかが課題です。秋は県大会1回戦敗退でしたが、秋以降に1年生が成長して新たな競争が生まれています。夏ベスト16以上を目標に一丸となって戦っていきた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号チーム分析神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】主将のチーム分析 2025年4月13日 長島湊真 主将(2年=内野手)守備に自信アリ 「守備には自信を持っています。捕れるアウトをきっちりと捕っていくことを心がけています。バッティングではボールへの対応力に欠けていましたが、この冬の練習でレベルを上げてきています。春は成長した姿を見せて、県優勝を狙っていきます」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号平塚学園神奈川/静岡版 【平塚学園】大磯町野球教室開催 2025年4月12日 地域小学生約70人に野球の魅力を伝える子どもたちの熱量を力に変えて夏の甲子園へ 平塚学園が地域の小学生たちをグラウンドに招く「大磯町野球教室」を1月下旬に開催した。選手たちが地域学童チームを指導し、野球を通じた交流を図った。 ■平学の選手が公式戦ユニホームで参戦 「大磯町野球教室」は昨年に始まり、今年で2回目。地域学... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号監督コメント神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 茅ケ崎北陵・久保寺晋也監督「選手と共にベスト16を超えていく」 2025年4月9日 「茅ケ崎北陵に来て4年目ですが、選手の成長を感じながらも夏に勝つことの難しさを感じています。選手たちには、自分たちの強みを武器に、どんな相手でも怯むことなく戦ってほしい。今年はチームとしての伸び代が大きいと感じているので、毎日の練習でうまくなって、選手と共にベスト16を超えていきたいと思っています」【監督プロフィール】... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年3月号大会レポート横浜清陵神奈川/静岡版 第97回選抜高校野球大会 選考レポート【横浜清陵】21世紀枠で初甲子園 2025年4月4日 春夏通じて学校初の甲子園出場!通常練習中に届いた想定外の「吉報」 横浜清陵が21世紀枠で第97回選抜高校野球大会出場を決めた。秋季神奈川県大会ベスト8の県立校は、春夏通じて初の甲子園出場となった。 ■神奈川で正々堂々と戦った“成果” まさにサプライズだったが、戦国・神奈川で正々堂々と戦った“成果”だ。横浜清陵は県大会4... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】Pick up & 投手陣 2025年4月2日 投手陣渡邉駿(2年) 望月凱(2年) 昨秋の大会でエースナンバーを背負ったのは渡邉。制球が良く、試合を組み立てられる。「チームを勝たせる投球をしていきたい」。一方、大型左腕の望月はスライダーを武器に打たせてとるタイプ。「相手に立ち向かう気持ちを持ちたい」。ともに冬のトレーニングに力が入る。 Pick up/髙久翔太(... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号ピックアップ選手神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 【茅ケ崎北陵】 2025年3月30日 Pick up/馬場龍之介(1年)しなやかな腕の振りからキレのあるストレートを投げ込む1年生エース格で、打者との駆け引きなどの投球術を備える。現在の最速は130キロ前後だが夏までに140キロを目指す Pick up/濵田遼太朗主将(2年=遊撃手・投手)走攻守三拍子揃った県屈指のアスリート系プレーヤー。本職は遊撃手だが、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】「シン・フォアザチーム」 2025年3月26日 主体性を持った独自のトレーニングが鍵本気で頂点を目指す挑戦 昨夏は16強入りした静岡市立。古豪のプライドを持ちつつも、謙虚な姿勢で自己研鑽を続ける。(取材・栗山司) ■強豪私学と渡り合う 静岡市立は伝統と挑戦の精神を胸に、高みを目指して歩みを進めている。昨夏はシード校を倒してベスト16入り。4回戦で静岡商に屈したものの... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号学校紹介神奈川/静岡版茅ヶ崎北陵 【茅ケ崎北陵】「常昇」 2025年3月24日 濵田主将、キャッチャー小峰が絶対軸「夏に勝つため」の答えはグラウンドにある 2013年夏、2022年秋にベスト16へ進出した実績を持つ茅ケ崎北陵。チームスローガンは「常昇」。大きなポテンシャルを秘める選手たちは「夏に勝つため」に心技体を磨き上げていく。 ■日々の一球一打が夏へつながる 夏勝利の難しさを実感している。昨夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年3月号 2025年3月号横浜神奈川/静岡版選抜発表 第97回選抜高校野球大会 選考レポート【横浜】6年ぶり17回目選抜出場 2025年3月22日 明治神宮制覇! 秋・春・夏の高校3冠を狙う横浜無双、優勝候補筆頭でいざ選抜の舞台へ 関東大会、明治神宮大会王者・横浜に、文句なしの選抜切符が届いた。6年ぶり17回目の選抜出場となる名門は、2006年春以来の選抜全国制覇を狙って甲子園へ乗り込んでいく。 ■秋公式戦15連勝で明治神宮制覇 入学以来ずっと悔し涙を流してきた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号ピックアップ選手日大三島神奈川/静岡版 【日大三島】エース & 主砲 2025年3月20日 エース/小川秋月(2年) 最速144キロを誇る本格派右腕。中学時代は「京葉ボーイズ」に所属してジャイアンツカップ準優勝。高校入学後、順調に球速が上がり、プロ注目の存在に。186センチの長身から気持ちのこもった快速球を投げ込む。 主砲/渡邉景唯(2年=内野手) 「長岡東シニア」時代は「北信越の怪物」と呼ばれ、高校入学後、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年2月号 2025年2月号伊志田学校紹介神奈川/静岡版 【伊志田】「志」 2025年3月19日 2023年夏・秋ベスト32進出で「上昇気流」昨秋も地区予選3連勝突破し県大会1勝 過去5年で確かな実績を残している伊志田。仲間と共に野球を本気で楽しみながら夏ベスト16(5回戦)を目指していく。 ■勝負強い戦いで4回戦へ進出 伊勢原市石田に位置する「伊志田(いしだ)」。学校創立時に伊勢原と石田の両地名を入れる案が出てい... 月刊高校野球CHARGE!編集部