2023年12月号 2023年12月号学校紹介神奈川/静岡版茅ケ崎 【茅ケ崎】 「勝利追求」 2024年1月15日 5年ぶりの夏勝利へチームに活気 本格派右腕エース宮原の進化に注目 地域伝統校・茅ケ崎が虎視眈眈とジャイアントキリングを狙っている。今季のチームは、実戦経験の多い選手が揃う期待の世代。2024シーズンは5年ぶりの夏勝利を目指す。 ■活気あふれるチーム 「茅高」は、体育祭や球技大会、文化祭などで盛り上がる地域伝統校。約4... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号東海大静岡翔洋監督コメント神奈川/静岡版 東海大静岡翔洋・森下倫明監督 「可能性のある選手ばかりのチームです」 2024年1月14日 東海大静岡翔洋・森下倫明監督 可能性のある選手ばかりのチームです 「自分たちが一番下手だと思って練習をやってほしい。でも、試合になったら、自分が一番上手い、だから試合に出ているという気持ちを忘れないでほしい。守りでリズムを作り、攻撃につなげる野球を目指している。そのために、冬の期間は守備を徹底的に鍛えていきたい。可能性... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号監督コメント磐田西神奈川/静岡版 磐田西・山口遼太監督「どこにいても全力でやれる選手に」 2024年1月12日 磐田西・山口遼太監督 どこにいても全力でやれる選手に 「フェアゾーンの90度の部分だけでなく、ファウルゾーンの270度の部分も大事に取り組んでいる。自分のプレーしているところではない部分。例えば、バッターボックスに立っている選手に対しベンチから本気で頑張れって思うことができるか。そんな無形の力が自然と生まれることによっ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 プロ野球ドラフト会議横浜神奈川/静岡版 2023年 プロ野球ドラフト会議レポート【横浜】 杉山 遙希 2024年1月8日 2023年 プロ野球ドラフト会議レポート 横浜 杉山 遙希 西武から3位指名 甲子園2度出場 高校世代屈指のサウスポー 松坂、涌井の横浜高レジェンドの系譜 2023プロ野球ドラフト会議が10月26日に開催され、高校世代屈指のサウスポー横浜・杉山遙希が埼玉西武ライオンズから3位指名を受けた。高校世代屈指の本格派左腕は、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号学校紹介磐田西神奈川/静岡版 【磐田西】 「下剋上」 2024年1月6日 伸びしろたっぷりの選手たちが大きく成長 県大会出場で変わるチームの下剋上に期待 今年は春、秋共に10年以上ぶりに県大会に出場した磐田西。勝つ喜びと負ける悔しさを存分に味わったチームは、さらなる飛躍を目指し、課題に向き合う。(取材・栗山司) ■パート練習で実力を高める 歴史の扉を開く2023年となった。春は13年ぶり、秋... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号中大横浜学校紹介神奈川/静岡版 【中大横浜】「夏初勝利へ」 2024年1月5日 2015年に野球部が誕生、一歩ずつ成長 2023年秋は予選2勝1敗で県大会出場 〜勝ち負けが全てではないけれど、やっぱり勝ち負けが全て。でも、勝ち負けではない〜 2015年に野球部が誕生した中大横浜。予選初勝利、春・秋県大会出場など着実に進化を遂げるチームは、悲願の県大会初勝利を目指して突き進む。 ■進学校の野球を構築... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号チーム分析神奈川/静岡版茅ケ崎 【茅ケ崎】主将のチーム分析 2024年1月4日 坂口尚輝 主将(2年=三塁手) エースを軸にリズムをつくる 「今夏の神奈川大会から出場している選手が多く、実戦経験があるチームです。エース宮原広洋を軸に守備からゲームをつくって打撃へつなげていきます。秋予選の悔しさを糧にして夏のベスト32以上を目指していきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号学校紹介東海大静岡翔洋神奈川/静岡版 【東海大静岡翔洋】 「甲子園への道」 2024年1月2日 今夏はノーシードから県内強豪チームに勝利し準優勝 新しいスタイルで来夏こそ甲子園へ! 今夏準優勝の東海大静岡翔洋。勝利への執念を引き継ぐ現チームの特徴は「機動力」。前チームとはまた違ったスタイルに期待がかかる。(取材・栗山司) ■サポートメンバーに支えられ夏準V 森下倫明監督はあらためて3年生の頑張りを称える。2021... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号ピックアップ選手中大横浜神奈川/静岡版 【中大横浜】Pick up 2023年12月31日 Pick up 松藤遼太(1年=投手) 威力あるストレートを投げ込む大型右腕で、伸びしろが大きい。兄は元日大三エース・孝介 磯貝龍志(2年=三塁手) パンチ力ある打棒が特長のスラッガー。今夏1回戦・横浜翠陵戦でホームランを放った 日俣和人(2年=一塁手) 懐の深さを活かして広角に打球を放っていく中距離ヒッター。春・夏へ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号監督コメント神奈川/静岡版茅ケ崎 茅ケ崎・亀山博人監督 「校歌を歌ってほしい」 2023年12月30日 茅ケ崎・亀山博人監督 校歌を歌ってほしい 「今年の世代は、試合経験も豊富で十分に力のある選手たちです。一昨年、昨年と夏の初戦で負けて悔しい思いをしてきたので、選手全員の力を合わせて2024年夏こそ結果を残して校歌を歌ってほしいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号ピックアップ選手磐田西神奈川/静岡版 【磐田西】エース & Pick up 2023年12月28日 エース/宮本彪之介(2年) 体の全てを使ったフォームから、130キロ台中盤の伸びのあるストレートを投げ込む。中学時代は内野手。高校入学後、本格的に投手となり、急成長を遂げている。「もっと体を作って柔軟性を高めて、来年の夏は150キロを投げたいです」。大きな目標を掲げ、この冬を乗り越える。 Pick up/頭脳派プレー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年12月号 2023年12月号チーム分析東海大静岡翔洋神奈川/静岡版 【東海大静岡翔洋】主将のチーム分析 2023年12月26日 岸川和広 主将(2年) 俊足の選手達を生かしたい 「今年は守備を固め、1点ずつ奪っていくスタイルです。自分たちは夏に準優勝した先輩たちに比べて打撃力が少し劣っていますが、その分、足の速い選手が多くいるので、バント、エンドランなどの機動力を絡めています。今年こそ甲子園に行き、そこで勝つことが目標。絶対に負けないという気持... 月刊高校野球CHARGE!編集部