2022年1月号 2022年1月号学校紹介栃木群馬/栃木版 【栃木 野球部】「300日の挑戦」 #栃木 2022年2月20日 県内屈指の伝統を誇る進学校 チーム一丸で2022年春・夏へ 戦前、春夏甲子園に各1回出場している栃木は県内屈指の伝統を誇る進学校。1、2年生各9人の計18人が専用グラウンドで練習に励み、長らく遠ざかる夢の舞台への切符獲得を目指している。(取材・永島一顕) ■悔しさだけが残った昨秋 昨年の秋大会では、悔しさだけが残ったと... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号チーム分析宇都宮商群馬/栃木版 【宇都宮商】『主将のチーム分析・塚原塁斗 主将(2年=左翼手) 』コラム #宇都宮商 2022年2月19日 塚原塁斗 主将(2年=左翼手)の チーム分析 自分たちの意識を変える 「ピッチャーを中心に守り勝つチームを目指します。投手陣は、三振が取れる右腕・柿沼亮汰、投球術の高い左腕・菊地雄太が軸。打撃は、寺田大悟、齋藤直仁、佐藤優汰が中心。秋は国学院栃木相手にコールド負けだったので自分たちの意識を変えることで勝てるチームへ成長... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号太田監督コメント群馬/栃木版 太田・岡田友希監督 「太田高の野球が継承されている」 #太田 2022年2月17日 太田・岡田友希監督 太田高の野球が継承されている 「春・夏ベスト4だった3年生たちがチームの土台を作ってくれました。チーム強化の方法を、練習を通じて後輩たちに示してくれたことで太田高の野球が継承されています。奢ることなく、謙虚な姿勢で野球に取り組んでいきたいと思います」 【監督プロフィール】1976年群馬県生まれ。太田... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号チーム分析伊勢崎清明群馬/栃木版 【伊勢崎清明】『主将のチーム分析・三塚遥太(2年=中堅手) 』コラム #伊勢崎清明 2022年2月17日 三塚遥太 主将(2年=中堅手)の チーム分析 ベンチの声がチームの武器 「1から9回まで チーム全員で盛り上げていってベンチの声で勝っていくチームを目指します。投手力、守備力をベースにしっかりと守りながらチャンスで得点を奪っていきたい。選手の能力が上がってきているので、春、夏は強い清明をみせたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年1月号学校紹介宇都宮商群馬/栃木版 【宇都宮商】マネージャーが紹介! 《選手名鑑》 #宇都宮商 2022年2月13日 マネージャーが紹介! 選手名鑑 in 宇都宮商 2022年の春・夏へ向かう宇都宮商の2年生プレーヤーはどんな選手たちなのでしょうか。選手たちを一番近くで見ている2年生マネージャーの相樂もえさん、佐藤有実菜さんに聞きました。 相樂もえさん 佐藤有実菜さん 「2年生は、みんなの仲が良くて、ミスをカバーし合える選手たちです... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号伊勢崎清明学校紹介群馬/栃木版 【伊勢崎清明】主将が紹介! 《選手名鑑》 #伊勢崎清明 2022年2月12日 三塚主将が紹介! 選手名鑑 in 伊勢崎清明 悲願の甲子園へ向けてひたむきに努力を続ける伊勢崎清明。 今季のキャプテンを務める三塚遥太主将が各選手を紹介します。 飯島汰晴 (内野手) チームで一番の努力家。流されずにいつも最後まで練習している選手です 伊藤憲伸 (三塁手) 走塁がうまい1番打者で、出塁すれば得点につなが... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号チーム分析栃木群馬/栃木版 【栃木】金子悠斗 主将(2年=中堅手)の チーム分析 #栃木 2022年2月11日 金子悠斗 主将(2年=中堅手)の チーム分析 選手が考えながらプレーする 「一人ひとりがしっかり声を出し、試合の中で考えながらプレーできるチームにしていきたいです。シーズンオフには体力強化のための筋力トレーニングにも励み、スイングに磨きをかけ、チームとして自信のある打力を強化して、来春以降の大会に臨みたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号宇都宮商監督コメント群馬/栃木版 宇都宮商・山口晃弘監督「 課題に向き合うことが必要」 #宇都宮商 2022年2月10日 宇都宮商・山口晃弘監督 課題に向き合うことが必要 「コロナ禍でこれまでのような練習ができない中で、ただトレーニングをするのではなく、『なぜ?』 を追求して、課題に向き合っていくことが必要だと考えています。冬のトレーニングに入っていきますが、春はすぐやってきます。実戦不足を自分たちで補っていくことが求められていると感じ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号伊勢崎清明監督コメント群馬/栃木版 伊勢崎清明・髙田繁監督 「自分自身が野球漬けになる」 #伊勢崎清明 2022年2月9日 伊勢崎清明・髙田繁監督 自分自身が野球漬けになる 「2020年4月から伊勢崎清明で戦っていますが、この2シーズンの結果には満足していません。選手たちの努力を結果につなげていくことが指導者の役割だと思っています。自分自身が野球漬けになることで、結果を導きたいと考えています」 【監督プロフィール】1985年群馬県生まれ。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号ピックアップ選手太田群馬/栃木版 【太田】pick up & 投手陣 2022年2月7日 Pick up ▼阿部圭汰(2年=二塁手) ▼今隆成副将(2年=左翼手) 投手陣 木部広太(1年)/長澤昂平(2年)/宮下誉生(1年) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号栃木監督コメント群馬/栃木版 栃木・小林真人監督 「伸びしろあり、手応え感じる」 #栃木 2022年2月4日 栃木・小林真人監督 伸びしろあり、手応え感じる 「経験値の高かった3年生が抜け、まっさらな状態からのスタートとなった現チームにとって、昨秋の結果は悔しさだけが残ったと言えます。半面、練習試合不足などありながら成長度合いが早く、チームには伸びしろもあり、手応えを感じたことも事実です。冬場には投手陣の整備、スイング強化な... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 2022年1月号ピックアップ選手宇都宮商群馬/栃木版 【宇都宮商】 Wエース&Pick up 2022年2月3日 Wエース ◀︎柿沼亮汰(2年)/130キロ中盤のストレートで三振の山を築く右腕 ▶︎菊地雄太(2年)/打者との駆け引きと制球力に長けた骨太左腕 Pick up ▼齋藤直仁(2年=捕手) ▼寺田大悟(2年=三塁手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部