2025年4月号 2025年4月号監督コメント神奈川/静岡版静岡大成 静岡大成・横山力監督「限られた環境での努力を実らせたい」 2025年5月7日 「突出した選手こそいないものの、堅実な守備と、出塁率を武器にしている。選手たちは限られた環境の中でも、年間を通して一生懸命に取り組んでくれる。だからこそ勝って、いい思いをさせてあげたい」【監督プロフィール】1978年生まれ、静岡県出身。静岡東-日大生物資源科学部。高校時代は主将として活躍。大学卒業後、静岡東の外部コーチ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】エース & 主砲 2025年4月28日 エース/鈴木陽登(新3年) 高校入学後に投手へ転向し、2年秋からエースを務める。120キロ台のストレートに加え、カーブやチェンジアップを駆使して打者を翻弄する。冬の期間に体重が約4キロアップ。球威が増した今春、エースとしてチームを勝利に導く。 主砲/寺尾泉教(新3年=内野手) パンチ力のある強打者。中学時代は全国大会出... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号学校紹介神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】「初勝利を」 2025年4月23日 スター不在だからこそ全員の底上げを意識充実の投手陣を軸に公式戦初勝利を目指す 昨秋は無念の予選初戦敗退を喫した静岡大成。入学以来、公式戦ではまだ勝利の喜びを味わえていない新3年生が、初勝利を目指す。(取材・栗山司) ■限られたスペースで練習 2004年に創部した静岡大成。校内にあるグラウンドは内野部分のみ。取材日には内... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年1月号 2021年1月号勝トレ神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】『雨の日は羽根打ちで打撃力アップ』コラム #静岡大成 2021年2月11日 雨の日は羽根打ちで打撃力アップ 室内練習場がないため、雨の日は体育館を使用。主にバトミントンの羽根を打ち込んでいる。 「ただ素振りするよりも動いているものを打つことが大事」と横山監督。岡本主将は「羽根が落ちてくるタイミングでミートするので、『間』ができるようになった」と効果を実感している。 [2021年1月号掲載]... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年1月号 2021年1月号監督コメント神奈川/静岡版静岡大成 静岡大成・横山力監督「 本気になることで可能性が開ける」 #静岡大成 2021年2月4日 静岡大成・横山力監督 本気になることで可能性が開ける 中学時代、注目されることがなかった選手にスポットライトを浴びせてやりたいと思っている。それが、高校なのか、さらに上のレベルになるのかわからないが、一人でも多く活躍する選手が出てきてくれればうれしい。秋の大会は、あと1勝で県大会出場を逃した。個々の能力は持っているが... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年1月号学校紹介神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成 野球部】「愛される野球部」 #静岡大成 2021年1月30日 2004年に共学化、進化する野球部 県大会出場へ心技体改革 静岡大成は2004年の共学化に伴い、野球部が誕生した。 2020年秋県大会出場を逃したチームは春県大会出場、そして甲子園出場を目標に本気の意識改革を実行している。(取材・栗山司) [2021年1月号掲載] ■悔しい秋の敗戦 あと1勝の壁が高かった。 今秋の中... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年1月号 2021年1月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】 /ダブルエース 海野蓮(2年)・渡辺大己(2年) #静岡大成 2021年1月25日 ライバル心を燃やすダブルエース 海野蓮(2年)/ 渡辺大己(2年) 今年の静岡大成は2人の本格派がチームを引っ張る。 「富士シニア」でエースを務めた実績を持つ渡辺大己(写真右)は安定感抜群の右腕。力強いストレートで打者を圧倒する。一方の海野蓮(写真左)は187センチの長身投手。角度を生かしたストレートとキレのあるスライ... 月刊高校野球CHARGE!編集部