2021年5月号 2021年5月号チーム分析東京版江戸川 【江戸川】『主将のチーム分析・坂本智哉 主将(3年=捕手)』コラム #江戸川 2021年6月18日 坂本智哉 主将(3年=捕手)のチーム分析 自分たちのスタイル貫く 「右腕のエース白川秀亮、左腕・柳橋虎汰郎を軸とした投手陣がチームの強みです。攻撃では、4番・末岡卓真を中心に粘り強く、戦っていきます。チームの目標は、『甲子園1勝』。自分たちで考えるセルフジャッジベースボール(SJB)で江戸川らしく戦っていきます」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手東京版片倉 【片倉】投手陣&主砲 #片倉 2021年6月18日 絶賛競争&成長中の投手陣 投手育成に定評のある宮本監督が、大きな可能性を感じている投手陣。2年前から投手コーチに元日ハムの舟山恭史顧問が加わり、指導はさらに強化されている。昨秋に背番号1を背負った右サイドハンドの橋口拓海(3年)に、右腕からキレのあるストレートを投じる時崎空汰(2年)、高い将来性を持つ身長180センチの... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号学校紹介東京版総合工科 【総合工科 野球部】「迷うことなく、真っ直ぐに」 #総合工科 2021年6月17日 3カ月にも及ぶ活動禁止期間を経て 悔いなく、精一杯、全力で突き進む 2006年の創部から瞬く間に都立の強豪校に数えられる存在となった総合工科。コロナ禍が長引く中のでも気持ちを切らすことなく「夏」を目指す。(取材・三和直樹) ■ようやく戻ってきた風景 桜満開の春。久々に足を踏み入れたグラウンドは眩しく輝いていた。「やっぱ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号学校紹介東京版片倉 【片倉 野球部】「雌伏、爆発のとき」 #片倉 2021年6月16日 早期敗退と自粛期間を経て 再び“片倉旋風”を巻き起こす 2010年夏からの10年の間に春夏秋を合わせてベスト16以上8回、2012年夏にはベスト4入りを果たした都立片倉。緊急事態宣言が解除されて間もない春、彼らの練習場所に足を運んだ。(取材・三和直樹) ■春風の中で感じたもの 気合の入った声と真剣なプレーの合間に笑い... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手千歳丘東京版 【千歳丘】Pick up 2021年6月15日 186センチの 長身エース /船山友征(3年=投手) 身長186センチの本格派エース。しなやかなフォームから投げ込むストレートが、秋予選突破、そして秋季都大会1回戦勝利の原動力となった。昨秋の最高球速は132キロ。「夏は140キロまで伸ばして、私学強豪を倒したい」。進撃のエースが、チームを牽引していく。 クリーンアッ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年5月号勝ちトレ東京版豊南 【豊南】勝ちトレ #豊南 2021年6月13日 新ユニフォーム&新環境 豊南は2020年度、ユニフォームを刷新し、縦縞のデザインにした。一昨年10月の台風で被害を受けたグラウンドも修復され、管理棟や補助グラウンドも整備された。チームは新たな環境で復活を目指す。 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手東京版総合工科 【総合工科】Pick up 2021年6月12日 流れを呼ぶ切り込み隊長 /太刀川寛隼(3年=内野手) 打線のキーマンのひとりとなるのは1番打者・太刀川。自粛期間中は2つ下で同じく野球をやっている弟と一緒に羽根打ちなどの練習を続け、感染予防をした上でバッティングセンターに通ってバットを振った。監督と打撃コーチのLINEグループに自らの動画を送ってのリモート指導も受け... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号東京版江戸川監督コメント 江戸川・園山蔵人監督 「グラウンドの主役は選手たち」 #江戸川 2021年6月11日 江戸川・園山蔵人監督 グラウンドの主役は選手たち 「高校野球の主役は選手たちです。私は、選手たちのコミュニケーションの架け橋であればいいと思います。選手たちが、野球を楽しみながら、生き生きと取り組める環境を作っていくことが指導者の役割だと考えています」 【監督プロフィール】1974年東京都生まれ。紅葉川―日体大。特別支... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号東京版片倉監督コメント 片倉・宮本秀樹監督 「ワクワクした気持ちを持って」 #片倉 2021年6月10日 片倉・宮本秀樹監督 ワクワクした気持ちを持って 「常に選手たちに求め、言い続けていることは、ワクワクした気持ちを持ってグラウンドに来ること。コロナの影響はあるんだろうけど、だからと言って特別なことはしない。野球ができる喜びや、周りへの感謝の気持ちは、彼らが自然に感じることだと思います。これからもう一度、手綱を締め直して... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号城東学校紹介東京版 【城東 野球部】「結」 #城東 2021年6月7日 春一次予選中止を乗り越えて 10カ月の「空白」で最後の「夏」へ 1999、2001年夏に2度甲子園出場を果たした都立伝統校・城東。昨秋予選で敗退したチームは、春季予選がコロナ禍で中止になったことで「最後の夏」にすべてを懸ける。 ■昨秋は一次予選で日野に敗戦 10カ月の「空白」になるとは誰も考えていなかった。1999、2... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年5月号東京版監督コメント豊南 豊南・弓田鋭彦監督「 成功体験をつかんでほしい」 #豊南 2021年6月6日 豊南・弓田鋭彦監督 成功体験をつかんでほしい 「高校野球は2年半という限られた時間。自分が目指す姿にどうすれば近づけるか、チームとして、いかに勝利をつかむかを考えることが成長につながっていきます。生徒たちには、それぞれがチームでの役割を果たしながら野球を通じて心と体を強くすることで成功体験をつかんでほしいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号千歳丘東京版監督コメント 千歳丘・秋本則彦監督「 限界を作らずに挑戦」 #千歳丘 2021年6月5日 千歳丘・秋本則彦監督 限界を作らずに挑戦 「新グラウンドが完成したことで、環境はもう言い訳はできません。逃げ場はないので、自分に限界を作らずに自分自身に厳しく向き合っていきます。このグラウンドを維持しながらチームは進化していかなければいけない。不撓不屈の精神で野球に向き合っていきます」 【監督プロフィール】1974年鳥... 月刊高校野球CHARGE!編集部