2021年5月号 2021年5月号チーム分析武相神奈川/静岡版 【武相】『主将のチーム分析・佐藤明登 主将(3年=遊撃手))』コラム #武相 2021年6月10日 佐藤明登 主将(3年=遊撃手)のチーム分析 武相の新しい伝統を作っていく 「まだ力は足りませんが、声と気持ちだけはどこにも負けないチームになりたいと思います。投手力は課題ですが、打力、守備力、機動力は冬の厳しい練習を乗り越えて上がってきました。豊田監督とともに武相の新しい伝統をつくっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手浜松南神奈川/静岡版 【浜松南】Pick up/マネージャー 2021年6月9日 エース/坂井仁(2年・投手) 外野手の控えからエースに 2年生エースの坂井仁は身長181センチの長身からキレのあるストレートと7種類の変化球を投げ込む。中学時代は外野手の控え選手だったが、「高校ではピッチャーに挑戦してみたかった」と志願。1年間で体重が5キロアップするとともに、山本監督から左手の使い方を学び、エースに... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手日大神奈川/静岡版 【日大】Pick up 2021年6月8日 Pick up/神奈川制覇狙う「日大ファイブ」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号監督コメント神奈川/静岡版静岡市立 静岡市立・安井信太郎監督 「ボトムアップ型を完成させたい」 #静岡市立 2021年6月7日 静岡市立・安井信太郎監督 ボトムアップ型を完成させたい 「今年のチームは例年に比べて能力は劣っているが、全員が勝ちたいという方向に目を向けて団結力が高い。『フォア・ザ・チーム』のスローガンのもと、目指しているのは監督主導ではなく、選手が主体的となって活躍できる部活。夏までにボトムアップ型を完成に近づけていきたい」 【監... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手日大藤沢神奈川/静岡版 【日大藤沢】Pick up/スーパールーキー/Wエース 2021年6月6日 スーパールーキー /田上優弥(1年=内野手) 中学時代にDeNAベイスターズジュニアで活躍した大型内野手 日大藤沢クリーンアップ 提坂朋和 (3年=中堅手)/ 柳澤大空 (3年=右翼手)/ 遠藤優太 (3年=三塁手) Wエース 清水虎太朗(3年)/最速144キロの本格派右腕。スライダー、チェンジアップに磨きをかけ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号学校紹介武相神奈川/静岡版 【武相 野球部】「志生夢叶」 #武相 2021年6月5日 武相「志生夢叶」 「全力疾走 全力発声」から始める改革 1960年代に4度の甲子園出場を果たした伝統校・武相。復活を期すチームは、昨夏からOBで元富士大指揮官の豊田圭史新監督が率いている。復活の鐘が高らかに鳴り響こうとしている。 ■OB指揮官によるチーム再建 復活の予感が漂っている。 勇ましい戦いで1960年代の神奈川... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手横浜清陵神奈川/静岡版 【横浜清陵】Pick up 2021年6月4日 打撃のキーマン 左:五十嵐俊(3年=外野手) 右:柳下温人(3年=外野手) チームの打撃を牽引するのは、五十嵐俊(3年=外野手)と柳下温人(3年=外野手)だ。五十嵐は、パンチ力と勝負強さを備えた4番。柳下は、高いアベレージを誇る1番打者。2人のキーマンが清陵を高みへ導く... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号日大監督コメント神奈川/静岡版 日大・ 伊藤謙吾監督「負けない野球」を目指す #日大 2021年6月3日 日大・伊藤謙吾監督 野球の本質に向き合う 「野球の本質にもう一度向き合っている。どうしたら得点が生まれるか、どうなったら失点してしまうのかを見つめ直し、取らなければいけない得点、取られてはいけない失点を考えていく必要がある。全員が同じ方向へ進むことでチームの力は増していくと考えています」 【監督プロフィール】1972年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手浜松南神奈川/静岡版 【浜松南】外野手の控えからエースに #浜松南 2021年6月2日 外野手の控えからエースに 坂井仁(2年・投手) 2年生エースの坂井仁は身長181センチの長身からキレのあるストレートと7種類の変化球を投げ込む。中学時代は外野手の控え選手だったが、「高校ではピッチャーに挑戦してみたかった」と志願。1年間で体重が5キロアップするとともに、山本監督から左手の使い方を学び、エースに成長した。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡市立 【静岡市立】エース/Pick up 2021年5月31日 エース/丸山颯人 (3年=投手) 最速140キロのサイドスロー右腕。剛球で打者をねじ伏せる Pick up 右:高橋聖 (3年=外野手)クリーンアップを任される強打者。外野の間を破る長打が多い 左:中村瑛 (3年=内野手)出塁率の高い1番打者。俊足を飛ばして塁上を駆け巡る ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年5月号ピックアップ選手横浜清陵神奈川/静岡版 【横浜清陵】Pick up 2021年5月29日 神奈川で一番の組織へ /中西直之(3年=外野手) 横浜清陵は、男子マネージャー制を採用している。プレー面では江藤温大主将、チームマネジメントを中西直之が担当。野原慎太郎監督と選手の間に立ち、コミュニケーションを図っていく。選手兼任の中西は「選手としてはレギュラーを狙って、マネージャーとしては神奈川で一番の組織を目指して... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年5月号 2021年5月号学校紹介浜松南神奈川/静岡版 【浜松南 野球部】「一歩ずつ」 #浜松南 2021年5月28日 6人の3年生が下級生をリード 地道に取り組む効率重視野球 少人数ながら、経験豊富な監督の指導のもと着実に力をつける浜松南。冬には守備力強化に取り組み、手応えを感じ始めている。昨秋コールド負けから始まったチームはこの夏、勝利を目指す。(取材・栗山司) ■苦しい環境を強みに 1963年に開校した浜松南。普通科と理数科を併設... 月刊高校野球CHARGE!編集部