2023年1月号 2023年1月号学校紹介群馬/栃木版高崎市立中尾中 中学生レポート〜未来の高校球児たち〜【高崎市立中尾中 】「次世代へのタスキ」 2023年2月8日 2年生11人でのチャレンジ 1年生は部員ゼロ 倉賀野中との連合チームで県大会優勝 高崎市立中尾中は2年生11人で活動している。倉賀野中との連合で戦った第45回群馬県中学校新人軟式野球大会決勝では優勝を果たすなど成長を遂げている。部員たちは野球を本気で楽しみながら未来の高校球児を目指す。 ■2年生11人が本気で野球を楽... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年1月号太田学校紹介群馬/栃木版 【太田】 「その先へ」 2023年2月6日 甲子園は夢ではなく現実目標 文武両道・伝統進学校の本気のチャレンジ 明治30年開校で2022年度に創立125周年を迎えた伝統進学校・太田。確かな力を蓄えるチームは本気で甲子園を狙っていく。 ■2021年春が進撃の始まり 進撃の始まりは、2021年春だった。春県大会3回戦で前橋育英と対戦した太田は10対3の7回コー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介群馬/栃木版茂木 【茂木】 「山の子魂2023」 2023年2月6日 山の子たちが切磋琢磨するチーム 春に大輪の花を咲かせるために 2016年夏ベスト4、2021年秋ベスト8という結果を残す茂木。「山の子魂」をスローガンに掲げるチームは確かな進化を遂げている。 ■活気が戻るグラウンド 茨城との県境となる芳賀郡茂木町に位置する県立茂木。地域の応援を受けてグラウンドに立つチームは20... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介文星芸大附群馬/栃木版 【文星芸大附】 「情勝」 2023年1月31日 春夏通算12度の甲子園出場 心技体を鍛え上げて球春へ 春夏通算12度の甲子園出場を誇る伝統強豪校・文星芸大附。OB指揮官のもと復活を期すチームは2007年以来の甲子園を目指す。 ■高根澤監督、就任5年目のシーズン いつでも甲子園に手が届く場所にはつけている。OBの高根澤力監督が就任した2018年秋以降の11大会で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年1月号 2023年1月号学校紹介群馬/栃木版高崎北 【高崎北】 「過去を超えろ!」 2023年1月24日 2020年秋の県大会でベスト8 7大会ぶり公式戦勝利へ覚悟の冬 2020年秋の県大会でベスト8へ進出した公立進学校・高崎北。コロナ禍の中、チームは結果を残せていないが、2023年は飛躍のシーズンとなる。 ■再起を図る新生・高崎北 高崎北は2019年夏1回戦で前橋工を倒して狼煙を上げると3回戦では桐生第一に4対6と... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号ピックアップ選手安中総合群馬/栃木版 【安中総合】二刀流 & Pick up 2023年1月19日 Pick up 林篠凰未(2年=二塁手) シャープな打撃と軽快な守備が特長の「攻守のキーマン」 二刀流 梅山大夢(2年) 投手では最速140キロのストレート、打撃では高校通算24本塁打 佐藤瑛音(2年) 左投左打のサウスポー二刀流。投手として最速130キロ。高校通算11本塁打。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年12月号ピックアップ選手真岡群馬/栃木版 【真岡】Pick up 2023年1月18日 Pick up 松尾倖多(2年=投手) 投手で4番を務める真岡の「二刀流」。迫力の打撃と気迫の投球で勝利に導く 髙橋祐士郎(1年=投手) 打撃センスが光る1年生スラッガー。投手としても最速132キロのストレート ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介安中総合群馬/栃木版 【安中総合】 「挑戦」 2023年1月9日 個性派選手が揃う野武士軍団が下克上狙う 投打二刀流の梅山、佐藤がチームの核 安中総合は、選手個人の技量を伸ばすことでチーム強化につなげている。今季のチームも特長を持った選手が揃い、春夏の下克上を虎視眈々と狙っている。 ■選手育成に絶対的な定評 安中総合は選手育成に定評がある。毎年、個性あふれるプレーヤーを育てて、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号学校紹介常磐群馬/栃木版 【常磐】 「眠れる獅子」 2023年1月7日 脅威のクリーンアップを軸に上州制覇へ ベテラン指揮官がまとめるポテンシャル軍団 各大会でアグレッシブな戦いを演じる東毛のダークホース常磐。今季のチームはプロ注目プレーヤーなど地力ある選手たちが揃う。東毛の若獅子が覚醒するときは近づいている。 ■19年秋、20年夏ベスト8の実績 2019年秋、2020年夏ベスト8な... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年12月号学校紹介真岡群馬/栃木版 【真岡】 「伝道師」 2023年1月4日 今夏栃木大会で5年ぶりベスト8進出 野球を学び、野球を好きになることで強くなる 今夏の栃木県大会でベスト8に進出した真岡。元プロ野球楽天フィジカルコーチが指揮を執る伝統公立校は、勝利を追求すると共に野球の面白さを追求していく。 ■夏は3回戦でシード撃破し8強進出 真岡は今夏の栃木大会で躍進した。前チームはエース髙... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年12月号 2022年12月号健大高崎大会レポート群馬/栃木版 【健大高崎】第75回秋季関東地区高等学校野球大会レポート 2022年12月27日 健大高崎「選抜当確!」 関東ベスト4進出で選抜へ前進 エース小玉を軸に関東強豪から「2勝」 健大高崎が秋季関東大会でベスト4進出を決め、来春の選抜甲子園出場へ大きく前進した。来春に吉報が届けば、2年ぶりの選抜甲子園となる。 群馬1位で関東大会へ 健大高崎は、今夏の群馬大会で樹徳に敗れて夏甲子園行きを阻まれた。夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年11月号 2022年11月号チーム分析中央中等群馬/栃木版 【中央中等】島田宗一郎 主将(2年=捕手)のチーム分析 2022年12月18日 島田宗一郎 主将(2年=捕手) 中高一貫のチームワークが持ち味 「中高一貫6年間のチームワークを活かして、一人ひとりが考える野球を実践していきます。まだまだ力は足りませんが、境原先生が示してくれている『スリリングベースボール』を表現できるように努力していきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部