2021年7月号 2021年7月号太田学校紹介群馬/栃木版 【太田 野球部】「本気の挑戦」#太田 2021年8月6日 春ベスト4は夏へのプロローグ 春季県大会26年ぶりベスト4 伝統進学校が春季大会で躍進をみせた。3回戦で前橋育英を破ると、勢いに乗ってベスト4へ進出。士気高まるチームは、夏へ向けて「本気のチャレンジ」を続けている。 ■春季最大の「番狂わせ」 春季大会は、周囲を驚かせる「番狂わせ」を起こしてみせた。1回戦で常磐、2回戦で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号ピックアップ選手浜松工神奈川/静岡版 【浜松工】Pick up/マネージャー #浜松工 2021年8月6日 Pick up/注目の大型スラッガー 近藤爽太(2年=外野手) 身長186センチ、体重80キロ。堂々とした体格を持ち、バットの芯にあたったときは果てしなく打球が飛んでいく。中学時代は「浜松選抜」の4番打者を務め、全国優勝に貢献。「小学生のときに『オールスター』というイベントで一緒にプレーした仲間ともう一度同じチームでや... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号チーム分析群馬/栃木版高崎商 【高崎商】『主将のチーム分析・渡邊克紘(3年=捕手)』コラム #高崎商 2021年8月5日 渡邊克紘(3年=捕手)主将のチーム分析 高商の新しい歴史をつくる 「多くの先輩たちの功績によって僕たちは創部100周年を迎えることができます。節目の年に甲子園へ行くために入学から努力してきました。甲子園出場という結果をつかむことで高商の新しい歴史をつくっていきたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号ピックアップ選手湘南神奈川/静岡版 【湘南】主砲 #湘南 2021年8月5日 長沼優斗 (3年=投手・外野手) 投手で4番を務める投打の要。絶対的存在だ ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号学校紹介栃木工群馬/栃木版 【栃木工 野球部】「勝つ!勝つ!勝つ!」#栃木工 2021年8月4日 監督と共に戦う「最後の夏」 エース石川、生沼主将を軸に投打充実 2019年春の県準優勝となった公立実力校・栃木工。要所で作新学院を倒すなど強豪キラーでもある。投打の戦力が整う今年度のチームは、特別な思いで「最後の夏」へ向かう。 ■あと一歩を追求するチーム 勝たなければいけない理由がある。長きにわたりチームを指揮した日向... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年7月号 2021年7月号ピックアップ選手川崎北神奈川/静岡版 【川崎北】主砲/Pick up #川崎北 2021年8月4日 主砲/吉岡太陽(3年=一塁手) フルスングが魅力の骨太スラッガー Pick up/丹羽純信 主将(3年=投手・外野手) 投打の要としてチームを牽引する絶対的キャプテン... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号学校紹介神奈川/静岡版静岡 【静岡 野球部】「使命」#静岡 2021年8月3日 新監督と共に夏の頂点へ 甲子園42回出場の伝統校 甲子園春夏通算42回出場の伝統校・静岡は、今年4月にOB池田新之介監督が就任し新たなスタートを切った。今夏は2年ぶりの甲子園を目指していく。(取材・栗山司) ■OB監督が就任! 5月9日、第63回目を迎える静岡と静岡商による伝統の定期戦が行われた。 静岡はプロ注目のエ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号岩倉東京版監督コメント 岩倉・豊田浩之監督「本気になって夏へ向かえ」 #岩倉 2021年8月2日 岩倉・豊田浩之監督 本気になって夏へ向かえ 「今年のチームは例年と比較して個人の力がないわけではない。あとは、どれだけ勝利に本気になって、執念を燃やせるか。選手、チームが変わっていかなければならない。選手たちには、本気になって夏へ向かっていってほしいと思います」 【監督プロフィール】1973年東京都生まれ。岩倉−亜細亜... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号ピックアップ選手岩倉東京版 【岩倉】マネージャー #岩倉 2021年8月1日 岩倉マネージャー/上村なな チーム支える2代目マネージャー 最高の選手と共に目指す甲子園 「空席」だった女子マネに志願 中学校まで、軟式野球・葛飾リトルジャイアンツでプレーしていた。中学2年生からケガなどの影響によって、サポート役に回り、ベンチでスコアをつけた。選手以外でもチームの役に立てるんだ、と知った。中学卒業後... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号チーム分析日大鶴ケ丘東京版 【日大鶴ケ丘】『主将のチーム分析・木村颯介(3年=遊撃手)・黒須真太朗(3年=中堅手))』コラム #日大鶴ケ丘 2021年7月31日 木村颯介(3年=遊撃手)・黒須真太朗(3年=中堅手) 主将の チーム分析 守備から攻撃へリズム 「今年のチームはダブル主将制です。二人でチームマネジメントができるので、抱え込むことなく分担できています。チームはエース山本輝大を軸にして守備からリズムを作って、打撃へつなげていきます。打線も1番から下位までがそれぞれ役割を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号明大中野八王子東京版監督コメント 明大中野八王子・椙原貴文監督「自分たちの力で未来を切り拓こう」 #明大中野八王子 2021年7月31日 明大中野八王子・椙原貴文監督 自分たちの力で未来を切り拓こう 「秋季都大会の悔しい敗戦から、再びコロナ禍の冬に入りましたが、選手たちは気持ちを切らすことなく努力し続けてきました。今年は勝たなければいけないチームというよりも、勝ってほしいチーム。自分たちの力で未来を切り拓いてくれることを願っています」 【監督プロフィール... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号作新学院学校紹介群馬/栃木版 【作新学院 野球部】「10連覇へ」 #作新学院 2021年7月31日 束になって戦うチームに 勝ちへのこだわり取り戻せ 中止となった昨夏の甲子園大会を挟み、夏の甲子園10大会連続出場のかかる作新学院。先輩が綴ってきた記録を途切らせてしまうことのないように、と選手たちは夏の舞台に向けて必死に練習を重ねている。(取材・永島一顕) ■甲子園に行くことが先輩への恩返し 昨年の夏、グラウンドには甲... 月刊高校野球CHARGE!編集部