2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手実践学園東京版 【実践学園】Pick up & 投手陣 2024年2月27日 Pick up 大金優馬(2年=中堅手) チーム屈指の出塁率でチャンスメークするリードオフマン。広い守備範囲も魅力 藤代大空(2年=左翼手) 状況に応じて広角に打球を打ち分けるクレバーなバッター。2番打者として役割を果たす 投手陣 林恭佑(2年)/小川裕大(2年)/半澤陸(2年) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号前橋学校紹介群馬/栃木版 【前橋】「中原の覇者」 2024年2月26日 春夏6度の甲子園出場を誇る伝統校 2002年春以来の甲子園へ、いざ弓を引く 春夏6度の甲子園出場を誇る伝統校・前橋。2002年春以来、甲子園には届いていないが選手たちの情熱は変わらない。「マエタカ」は、選手たちの力で歴史をアップデートしていく。 ■群馬県下随一の伝統の底力 「イケイケ マエバシ!」。迫力の応援がスタンド... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号太田監督コメント群馬/栃木版 太田・岡田友希監督「 夏への期待が高いチーム」 2024年2月26日 太田・岡田友希監督 夏への期待が高いチーム 「今チームは2021年夏のベスト4を見て入学してきた選手たちで投打の能力が高い。足を使って揺さぶりをかける攻撃的な野球を目指していきます。チーム全体の雰囲気が良く、夏へ向けて力を伸ばしていくでしょう。昨夏、昨秋の悔しい思いを春・夏の結果につなげてくれると信じています」 監督プ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析神奈川/静岡版鶴見大附 【鶴見大附】主将のチーム分析 2024年2月26日 小池音煌 主将(2年=遊撃手) 春・夏にベスト16以上を目指す 「機動力を活かしたスモールベースボールを実践していくチームです。守備で相手を4点以内に抑えて、攻撃で5点を奪っていく戦いを目指します。投打のレベルを上げて春・夏にベスト16以上の結果を残したいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手平塚学園神奈川/静岡版 【平塚学園】エース & Pick up 2024年2月25日 エース/三村晃次郎(2年) 185センチ96キロ。トルネード投法から140キロ超のストレートを投げ込む豪腕 打撃陣 酒井皓誠(2年=左翼手) 竹中涼太(2年=三塁手・一塁手) 松本梗吾(1年=遊撃手) 森春樹(1年=一塁手) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号湘南監督コメント神奈川/静岡版 湘南・川村靖監督 「タフな選手になってほしい」 2024年2月25日 湘南・川村靖監督 タフな選手になってほしい 「2019年のラグビーW杯日本代表のエディー・ジョーンズHCが最初に選手たちに求めたのが『ハードワーク』。競技は違うが、野球でもハードワークが必要。練習でしっかりと追い込んで土壇場で力を発揮できるタフな選手になってほしい」 監督プロフィール 1962年静岡県生まれ。富士高―... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介日大高神奈川/静岡版 【日大高】 「神奈川No.1」 2024年2月25日 部員一丸で狙う神奈川の頂点 悲願の甲子園へ栄光を求める戦い 悲願の甲子園初出場を目指す伝統校・日大。伝統校のプライドを力に変える選手たちは、時代に即したスタイルを追求して「神奈川No.1」を狙っていく。 ■秋大会は4回戦で鎌学に惜敗 壁を突破するのは“今”だ。2016年春に決勝進出、2017年夏大会ベスト4、2021年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手東京版桐朋 【桐朋】Pick up & エース 2024年2月24日 プロ注目/森井翔太郎(2年=投手・三塁手) 世代屈指の身体能力を誇る「投打の二刀流」。高校卒業後のプロ入りを目指して心技体の強化に励む エース/鬼塚心優(2年) 最速135キロのキレのあるストレートを内、外へ投げ分ける実戦派右腕。球質は2300回転をマーク Pick up/石畝裕主将(2年=二塁手) 攻守に堅実なプレー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号東京版監督コメント聖学院 聖学院・三宅裕太監督 「本気の先に勝利がある」 2024年2月24日 聖学院・三宅裕太監督 本気の先に勝利がある 「2023年11月から聖学院で指導を任せていただきました。2017年夏以降、勝つことができていないチームですが、選手たちは大きな可能性を秘めています。選手たちに伝えているのは『本当の本気』。本気になった先にある勝利をつかみにいきたいと思います」 監督プロフィール 1989年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介府中西東京版 【府中西】 「変化の兆し」 2024年2月24日 2019年夏にベスト16へ進出した都立気鋭 文化スポーツ等特別推薦開始で高まる期待 2019年夏にベスト16へ進出した実績を持つ府中西。2021年夏にも4回戦へ勝ち上がるなど力を誇示。激戦区・府中から都立野球の魅力を発信していく。 ■過去最高タイの16強以上を目指す 何かを起こす予感が漂っている。JR南武線「西府」駅か... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号東京版桜美林監督コメント 桜美林・津野裕幸監督「準備なくして成功なし」 2024年2月23日 桜美林・津野裕幸監督 準備なくして成功なし 「2023年秋から母校の監督を任せてもらえることになりました。選手に伝えていることは『準備なくして成功なし』という言葉です。根拠のある最善の準備をして、継続して努力していくことが選手の成長につながっていくと考えています」 監督プロフィール 1971年東京都生まれ。桜美林―シ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介実践学園東京版 【実践学園】 「自己実現」 2024年2月23日 2023年夏ベスト8進出、進撃のタスキ 個性を活かすマネジメントで飛躍 2005年春に都大会準優勝の実績を持つ実践学園は、2020、2023年夏の東東京大会でベスト8進出を果たすなど地力を伸ばす。ベテランOB指揮官が率いるチームは、野球を楽しみながら進化している。 ■73歳のベテランOB指揮官 練習場の雰囲気の良さが結... 月刊高校野球CHARGE!編集部