CHARGE+ 2025年4月号ピックアップ選手東京版豊多摩 【豊多摩】エース & 扇の要 & Pick up 2025年5月2日 エース/中村拓磨(3年)昨夏5回戦創価戦で先発し5回無失点の好投をみせた実戦派右腕。2025年はエースナンバーを背負って投げ抜く 扇の要/河村恭佑(3年=捕手)強肩を活かした二塁送球とリード力に長けた絶対的キャッチャー。打撃では3番で勝負強さを発揮する Pick up/赤上颯(2年=遊撃手)2年生ながらショートを任され... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号ピックアップ選手群馬/栃木版関東学園大附 【関東学園大附】投手陣 & Pick up & 主砲 &韋駄天 2025年5月1日 投手陣/後藤奨吾(3年)・髙山雅人(3年)右オーバーの後藤、右サイドの髙山ともに最速は140キロ。伸び代十分のダブルエースがチームを頂点へ導く Pick up/林賢杜主将(3年=三塁手)攻守に力強いプレーをみせる絶対的存在。キャプテンとして明るく、元気にチームを牽引する「群馬のバリー・ボンズ」 主砲/篠塚大地(3年=捕... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号チーム分析東京版桐朋 【桐朋】主将のチーム分析 2025年5月1日 八嶋道人 主将(3年=二塁手)勉強も野球も一つの道 「去年の3年生と比較するとまだ走攻守の力が足りません。ここからガムシャラな気持ちをみせて全員で成長していきたい。桐朋の部訓は『文武一道』。勉強も野球も一つの同じ道と考えて100%で取り組んでいきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】エース & 主砲 2025年4月28日 エース/鈴木陽登(新3年) 高校入学後に投手へ転向し、2年秋からエースを務める。120キロ台のストレートに加え、カーブやチェンジアップを駆使して打者を翻弄する。冬の期間に体重が約4キロアップ。球威が増した今春、エースとしてチームを勝利に導く。 主砲/寺尾泉教(新3年=内野手) パンチ力のある強打者。中学時代は全国大会出... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】エース & キーマン & 扇の要 2025年4月27日 エース/白鳥拓海(3年)秋季県大会準決勝進出の立役者となった実戦派左腕。アベレージ135キロのストレートと変幻自在の変化球で相手打者を打ち取っていく。「隼人での成長を結果で証明したい」 キーマン/鈴木悠太(3年=一塁手)オフシーズンに急成長を遂げたクリーンアップ候補。パンチ力ある打撃と堅実な守備でチームに貢献。「チーム... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号学校紹介日大三東京版 【日大三】「プライド」 2025年4月27日 3度の全国制覇を誇る名門の飽くなき挑戦秋に屈辱のコールド負けで再起誓う 春夏計39回甲子園出場と3度の全国制覇を誇る名門・日大三。「ガッツ・気合・根性」を注入する選手たちは、夏に照準を合わせて西東京の「王座奪還」を狙っていく。 ■昨夏は決勝で無念のサヨナラ負け 西東京の雄・日大三は春20回・夏19回の甲子園出場、そして... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号七里ガ浜監督コメント神奈川/静岡版 七里ガ浜・眞鍋武史監督「選手たちの意思を尊重」 2025年4月26日 「高校野球のセオリーや型にはめるのではなく、選手たちが“やりたい野球”にトライさせています。それによって選手たち自らで考えて行動するようになってきました。今年のチームはポテンシャルを秘めた世代。春・夏に向けて選手の成長を見守っていきたいと考えています」【監督プロフィール】1989年神奈川県生まれ。伊志田―東海大。社会科... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析栃木工群馬/栃木版 【栃木工】主将のチーム分析 2025年4月26日 山岸大惺 主将(3年=遊撃手)打倒全私学で甲子園へ 「今年のチームは投打のポテンシャルが高く、全員で努力できるのが特長です。打線は宍戸、山田、厚木が軸。投手陣は石川と岩木、成瀬の3枚が揃っています。今年は全員の力を結集し打倒・全私学を達成して甲子園へいきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手磐田農神奈川/静岡版 【磐田農】エース & 主砲 2025年4月25日 エース/寺田京祐(新2年) 将来性のある本格派左腕。クロスファイヤーとカーブで打者を仕留める。この冬はスタミナ強化に向け、トレーニングに励んできた。「3年夏には140キロを投げたい」と意気込む。 主砲/酒井大煌(新2年=内野手) 圧倒的なスイングスピードを持つ4番打者。昨秋は県大会前に水ぼうそうを発症し、本来の力を発揮... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析真岡群馬/栃木版 【真岡】主将のチーム分析 2025年4月25日 赤上駿斗 主将(3年=三塁手)「前進」&「日々成長」 「真岡は学年の枠を超えて部員全員で戦うチームです。2年生がチームを盛り上げてくれています。小山先生の指導のもと、いろいろなアプローチで練習に取り組んでいます。スローガンは『前進』『日々成長』。日頃の練習から成長して夏の結果につなげていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号チーム分析湘南神奈川/静岡版 【湘南】主将のチーム分析 2025年4月24日 藤原睦久 主将(3年=捕手)秋予選敗退の悔しさを糧に 「今年の湘南は、突き抜けた選手はいませんが部員全員で戦っていけるチームです。昨秋の地区予選敗退の悔しさを糧に、冬は課題克服に取り組んできました。春・夏はピッチャーを中心にしっかりと守って勝ち上がっていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号学校紹介東京版関東一 【関東一】「夏の残像」 2025年4月24日 昨夏の全国高校野球選手権で準優勝越後主将、二刀流坂本、もう一度あの場所へ 昨夏の全国高校野球選手権で準優勝となった関東一。夏の舞台を経験した選手たちが残る今年のチームは、甲子園に“忘れたもの”を取り返しにいく。 ■昨夏の甲子園で球史に残る激闘 関東一のユニホームをみると、昨夏の甲子園での光景が鮮明に甦ってくる。東東京... 月刊高校野球CHARGE!編集部