CHARGE+ 向上 / 松村青(3年=投手兼外野手) / 福島瞬歩主将(3年=捕手) / エーアンリン(3年=投手) / 三崎剛(3年=遊撃手) コラム 2020年9月15日 2020年9月14日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 松村青(3年=投手兼外野手) パンチ力ある打撃をみせる主砲 福島瞬歩主将(3年=捕手) 堅実なプレーでホームを守る「扇の要」 エーアンリン(3年=投手) 140キロ超の直球が武器の大型右腕 三崎剛(3年=遊撃手) 勝負強い打撃でチームを牽引する 2020年8月号掲載 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年11月号 秋季静岡大会 準優勝【聖隷クリストファー】※雑誌未掲載写真アリ 鉄腕エース・弓達寛之がチーム牽引 悲願の甲子園出場へ一致団結 聖隷クリストファーが秋季静岡県大会準決勝で劇的なサヨナラ勝利を収めて決勝へ進出...
2019年10月号 高崎北・水美空(2年=投手)威力あるストレートが武器/「ターニングポイント」コラム 今夏の前橋工撃破の原動力となった骨太右腕2年生エース。 ストレートの球速は130キロ前後だが、打者の手元でグッと伸びるためスピード以上の威...
2021年11月号 【東洋 野球部】「野球を楽しもう!」 #東洋 連合チームから再び単独へ 2年連続秋季都大会出場 今秋、2年連続秋季都大会出場を決めた東洋。選手主体の「ボトムアップ式」マネジメントに方向転...
2020年3月号 横浜清陵・青山健児監督「仕組み作りが監督の役割」/「苦越心笑」監督コメント 横浜清陵・青山健児監督 「仕組み作りが監督の役割」 「練習をやらせるのではなく、選手が主体的に動くような仕組みを作っていくことが監督の役割だ...