2021年1月号 CHARGE+ 2021年1月号ピックアップ選手相洋神奈川/静岡版 【相洋】/Pick upプレーヤー #相洋 2021年1月27日 2021年1月25日 monthly-charge Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 相洋 Pick upプレーヤー 﨑元涼介/笠間泰生 﨑元涼介(2年=一塁手) シャープなスイングで打率を稼ぐ安打製造機。勝負強い打撃も特長。 笠間泰生(2年=三塁手) 鋭い振りから迫力の打線を飛ばすキーマン。進撃の鍵を握る。 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2020年10月号 中大杉並 / 糟谷侑希主将(2年=内野手)「バレー部から野球部へ転籍」 コラム #中大杉並 バレー部から野球部へ転籍 糟谷侑希主将(2年=内野手) 糟谷侑希主将(2年=内野手)は新チームの攻守の要。 中学までは野球部、高校入学当初は...
2020年12月号 【館林】『主将のチーム分析・篠原聖矢主将(2年=二塁手))』コラム #館林 篠原聖矢主将(2年=二塁手)のチーム分析 声でチームを盛り上げていく 「センターラインを軸にした守備がチームの特長です。 投手陣は、1年生・...
2020年10月号 中大杉並・阿部徹監督 「中大杉並の野球を確立したい」 / 監督コメント #中大杉並 中大杉並・阿部徹監督 中大杉並の野球を確立したい 野球は、自己犠牲のスポーツです。 バントやチームバッティングでスコアリングポジションに進め...
2019年8月号 【安田学園 野球部】スコアボードに掲げられた「今日一日のこと」 左中間後方のスコアボードに書かれているのは「今日一日のこと安田学園」の文字。安田学園の創設者・安田善次郎氏が心がけていた言葉の一つだ。201...
2019年10月号 【高崎北 野球部】「ターニングポイント」 前橋工を撃破する「大金星」。 群馬の勢力図を塗り替える進学校 2019年夏1回戦で伝統校・前橋工を倒して群馬の勢力図を塗り替えた高崎北。 ...
2018年10月号 【八王子北 野球部】改修された黒土グラウンド 3年間に渡る大規模改修が2016年3月に完了。グラウンドも改修され、内野にはクッション性のある黒土が導入された。外野も練習試合が可能な広さを...
2019年5月号 【慶應義塾 野球部】主務・福田和輝(3年)副務・橋口光輔(2年) 慶應を陰で支える貴重な部員だ。ふたりは部費管理や書類作りなどチームの事務全般を担っている。福田は腰のケガが完治せず1年夏に裏方へ、橋口は1年...