2019年2月号 CHARGE+ 2019年2月号スローガン一蓮拓勝日大櫻課丘東京版 【日大櫻丘 野球部】移動式「スローガン」 2019年1月21日 2020年11月19日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 日大櫻丘はスローガン「一蓮拓勝」の横断幕を移動式簡易ネットに掲げている。曜日によって使用可能なスペースが変わるため、「スローガン」も一緒に移動することができる。どんなときもこのスローガンが、選手たちを見守っている。 2019年2月号掲載 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年5月号 城東・内田稔監督 「野球に取り組む姿勢が大切」 #城東 城東・内田稔監督 野球に取り組む姿勢が大切 「野球という競技自体が選手を成長させるのではなく、目標に向かって取り組む姿勢が成長させてくれると...
2019年11月号 宇都宮短大附・福田 航(1年=三塁手)走攻守3拍子揃った大型三塁手/「進化の証」コラム 2018年度まで宇都宮短大附のエースとして活躍した福田翔(現独協大1年)の弟。 兄の背中を追って門を叩いた。 身長180センチ体重80キロの...
2019年4月号 【静岡市立 野球部】サンドボールでのティー打撃 500グラムの砂入りボールを使ってティー打撃を行っている。インパクトでの押し込みが強くなり、打球に強さが加わるという。昨秋、本塁打を連発した...
2019年3月号 【佐野日大 野球部】過酷な冬トレーニング 佐野日大はこの冬、過酷なトレーニングを実行した。関東大会で全国レベルを知ったチームは、心技体でスケールアップを目指す。松本翔大(2年)は「練...
2021年11月号 【堀越】『主将のチーム分析・富田直輝 主将(2年=捕手)」コラム # 堀越 富田直輝 主将(2年=捕手)のチーム分析 野球を通じて成長できるチーム 「野球を通じて、人間的に成長できるチームです。ルールを知ることも大事...
2022年11月号 【中央中等】 「6年間の絆」 #中央中等 中央高時代の1987年に甲子園出場 中高一貫6年間のチームワークが武器 前身の中央高時代に夏甲子園出場実績がある中央中等。2022年度から...
2021年12月号 太田東・石井洋之監督 「ポテンシャルは大きい」 #太田東 太田東・石井洋之監督 ポテンシャルは大きい 「桐生南で10年間戦ってきた経験がありますが、すべてをリセットして戦っていきたい。いまの部員は1...