2021年10月号 CHARGE+ 2021年10月号ピックアップ選手柏木学園神奈川/静岡版 【柏木学園】エース/主砲/Pick up 2021年10月25日 2021年10月25日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly エース/清水辺琉輝(2年) 伸びのあるストレートとブレーキの効いたカーブが武器のエース 主砲/菊地仁(2年=三塁手) 骨太の体から迫力のスイングをみせるスラッガー。守備も軽快だ ピックアップ/大原銀太(2年=遊撃手) 鋭い打球を放つリードオフマン。野球センスでチームを牽引 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年1月号 宇都宮商・山口晃弘監督「 勝負所のイニングで負けるな」 #宇都宮商 宇都宮商・山口晃弘監督 勝負所のイニングで負けるな 秋季大会は甘さが出てしまいましたが、チームの伸びしろは大きいと思います。選手たちは一生懸...
2022年10月号 【静岡学園】エース& 主砲 & マネージャー エース/榮瑛智(2年=投手) 1年夏からベンチ入り。最速132キロのストレートと多彩な変化球を武器に打ち取る。「来年の夏は140キロを出して...
2020年12月号 【館林 野球部】「革命〜弱者から強者へ〜」#館林高校 「革命〜弱者から強者へ〜」 秋季大会12年ぶりベスト4進出 公立伝統校「21世紀枠推薦校」 OB指揮官の細堀和弘監督就任から6年目、県立伝統...
2021年2月号 佐野日大・麦倉洋一監督「勝負所のゲームで勝つ」 #佐野日大 佐野日大・麦倉洋一監督 勝負所のゲームで勝つ 「2017年に監督に就任して4年が過ぎましたが、思い描いた結果が残せていないのが現状です。一...
2021年5月号 【浜松南 野球部】「一歩ずつ」 #浜松南 6人の3年生が下級生をリード 地道に取り組む効率重視野球 少人数ながら、経験豊富な監督の指導のもと着実に力をつける浜松南。冬には守備力強化に...
2020年12月号 【日体大荏原 野球部】「凡事徹底」#日体大荏原 秋の悔しさを春・夏へ 全員でつなぐ野球で一戦必勝 秋季大会1次予選決勝で惜敗した日体大荏原。上位を狙える力を秘めていただけにショックは小さく...
2021年10月号 【前橋育英】第103回全国高校野球選手権大会レポート #前橋育英 前橋育英 「1点に泣く」 5大会連続6度目の夏甲子園 緊迫の投手戦で0対1惜敗 前橋育英が第103回全国高校野球大会2回戦で京都国際と対戦し...
2021年11月号 【堀越】『主将のチーム分析・富田直輝 主将(2年=捕手)」コラム # 堀越 富田直輝 主将(2年=捕手)のチーム分析 野球を通じて成長できるチーム 「野球を通じて、人間的に成長できるチームです。ルールを知ることも大事...