CHARGE+ 2021年10月号ピックアップ選手小山西群馬/栃木版 【小山西】Pick up/エース 2021年11月18日 2021年11月18日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly エース/菊池修蔵 (2年=投手) 最速142キロの「小山西のエクスプレス」。威力ある直球がミットを叩く Pick up/猪瀬優樹 (2年=左翼手) 中学までは陸上部で高校から野球を始めた異色のスラッガー Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
CHARGE+ 【立花学園 野球部】 「打」 #立花学園 「打の立花」復活へフルスイング ベスト8の壁を超えていざ頂点へ 立花学園は、SNSによる情報発信と最新機器を活用することによって、選手の力を...
2021年5月号 【高崎 野球部】「丹念 執念 情念」 #高崎 目指すは「スリリングベースボール」 境原尚樹監督が今春から「再登板」 1981、2012年春の選抜に出場した実績を持つ伝統の進学校・高崎。考...
2021年6月号 【板橋】『主将のチーム分析・佐藤陽生(3年=三塁手)』コラム #板橋 佐藤陽生(3年=三塁手)主将のチーム分析 甲子園出場を目指してチーム一丸 「打線は3番・細田暖人、4番・南澤帝斗が軸となり破壊力あるバッティ...
2019年12月号 【明大中野八王子 野球部】チーム強化のミーティング 明大中野八王子は秋都大会後に、チーム強化のミーティングを重ねた。チーム目標を再設定するとともに目標達成のためには何が必要かを、選手たちが考え...
2021年4月号 湘南工大附・榊淳一監督「1プレーへのこだわりが大切 #湘南工大附 湘南工大附・榊淳一監督 1プレーへのこだわりが大切 「今季のチームはコロナ禍で2度の緊急事態宣言によって練習時間が限られてしまいました。昨...
2020年9月号 「2020年夏 大会レポート 東海大菅生」東京制覇! #東海大菅生 菅生 十八番・終盤の逆転劇 帝京 9回勝利目前で涙 47年ぶりの東西決戦を制したのは西東京・東海大菅生だった。 東西覇者のプライドがぶつかり...
2020年10月号 「2020年夏 大会レポート 涙の神奈川制覇・東海大相模」 縦縞栄冠 #東海大相模 決勝で相洋に逆転勝利 県内無敗で有終の美 令和2年度神奈川県高等学校野球大会決勝戦で、東海大相模が相洋を9対5で下して優勝を果たした。 東海...