2020年12月号 2020年12月号監督コメント神奈川/静岡版金沢 金沢・吉田斉監督 「金沢の野球を貫く」 #市立金沢 2020年12月29日 金沢・吉田斉監督 金沢の野球を貫く 秋季大会は、横浜に4対11で敗れたが、通用する部分もあった。 ベスト16、ベスト8では満足できないところまできている。 金沢の野球を貫きながら、公立No.1ではなく、神奈川No.1を目指していく。 【監督プロフィール】 1985年神奈川県生まれ。 横浜―国際武道大。 特別支援、横浜商... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年2月号学校紹介神奈川/静岡版金沢 【金沢 野球部】「その壁を越えろ」#市立金沢 2020年12月29日 隙間時間で強くなるチーム 地力着々、今秋はベスト16 市立金沢が着々と地力をつけている。 2018年春・夏にベスト8進出、今秋はベスト16へ。 神奈川の公立最強チームが、私学強豪の壁を越える瞬間は確実に近づいている。 2020年12月号掲載 ■私学強豪の壁 チームを率いるのは、横浜高出身の吉田斉監督。 2003年の横浜... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号大会レポート石橋群馬/栃木版 「2020年秋 大会レポート 石橋」 何度でも立ち上がる #石橋高校 2020年12月28日 「自分のピッチングをすることだけを考えた」 篠崎晃成 「怯むことなく戦った選手たちを褒めてあげたい」 福田博之監督 強豪東海大相模相手に大善戦 明日へつながる確かな手応え 栃木2位の石橋が、関東大会初戦で強豪東海大相模相手に善戦した。 結果は、0対7の7回コールドとなったが、エースの力強いピッチングが光った。 ■4年ぶ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号チーム分析八王子実践東京版 【八王子実践】『主将のチーム分析・高野哲平(2年=内野手)』コラム #八王子実践 2020年12月27日 高野哲平(2年=内野手)主将のチーム分析 自主性と団結力 選手個々の能力は高くなくても、自主性と団結力があって、実力以上の力を出せるチーム。打撃はハマれば「5」。 投手陣はエースの清水に頼っているところがあるので、そこを改善して、守備と走力を冬の間に伸ばしたい。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手八王子実践東京版 八王子実践 / 「悔しさを晴らして150キロ超へ」 清水崇景(2年=投手)コラム #八王子実践 2020年12月27日 悔しさを晴らして150キロ超へ 清水崇景(2年=投手) 新チーム期待のエースが清水崇景だ。 前チームにはエースの後藤結人(3年)が最速146キロ右腕として注目されたが、「後藤よりも球質は上。可能性のある投手なので目標を高く持ってもらいたい」と河本ロバート監督。 すでに143キロは出していたが、9月に入って右肘靭帯損傷で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号大会レポート東海大相模神奈川/静岡版 「2020年秋季関東大会レポート 東海大相模」 まさか・・・ #東海大相模 2020年12月26日 秋季関東大会ベスト8敗退 東海大甲府との“タテジマ対決”に屈する 神奈川1位東海大相模が秋季関東大会準々決勝で東海大甲府(山梨1位)に1対2で敗れて、選抜当確とされる4強進出を逃した。 まさかの結果だった。 2020年12月号掲載 ■初戦は7回コールド万全の勝利 初戦は、盤石の戦いだった。 初戦の相手は栃木2位で関東大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号チーム分析日体大荏原東京版 【日体大荏原】『石黒大志(2年=捕手)主将のチーム分析』コラム #日体大荏原 2020年12月25日 石黒大志(2年=捕手)主将のチーム分析 『凡事徹底』を実践していく チームの特徴は、個々の能力ではなく全員でつなぐ野球をすることです。 チームの目標の『凡事徹底』を実践して、秋の悔しさを夏にぶつけて、東東京大会で優勝したいと思います。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号勝トレ日体大荏原東京版 【日体大荏原 野球部】『美化徹底のグラウンド』コラム #日体大荏原 2020年12月25日 日体大荏原は、2019年10月の台風被害によって河川敷のグラウンドが浸水した。ネットや生垣などが流されて、グラウンドは汚泥で覆われた。学校の協力を得て改修を進めて今春に工事が終了、以前よりも水はけが良くなるなど環境は改善された。冬の間、体幹トレや走り込みなどに専念した選手たちは、グラウンドがあることに感謝して練習に励ん... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手日体大荏原東京版 日体大荏原 / 「三枚看板」宇藤武蔵(2年)・石川幸希(2年)・平田遼(1年)コラム #日体大荏原 2020年12月25日 宇藤武蔵(2年) 大きく上げる左腕から威力あるボールを投げ込む。牽制、フィールディングも高レベル 石川幸希(2年) 上背あるフィジカルを生かしたダイナミックな投球をみせる大型右腕。未完の大器 平田遼(1年) しなやかなフォームから伸びのあるストレートを投げる1年生右腕で、変化球も冴える... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号国学院栃木大会レポート群馬/栃木版 「2020年秋季関東大会レポート 国学院栃木」 敗戦は次戦の始まり #国学院栃木 2020年12月24日 「勝てなかったが最後まであきらめずに戦えた」浅田光太朗主将 「敗戦を受け止めて、練習の質を高めていく」柄目直人監督 初戦は東京学館に粘りの勝利 準々決勝は健大高崎に惜敗 栃木1位で関東大会へ進出した国学院栃木が初戦を突破。 選抜当確に王手をかけたが、準々決勝で健大高崎に敗れた。 ■初戦は東京学館に粘勝 初戦は粘りの勝利... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号チーム分析八王子北東京版 【八王子北】『主将のチーム分析・川﨑瑠星(2年=二塁手)』コラム #八王子北 2020年12月23日 川﨑瑠星(2年=二塁手)主将のチーム分析 バランスは良好 投打に力のある選手が揃っていて、打撃からでも守備からでも流れをつかむことができるチームです。 選手全体のレベルを底上げして私学強豪を倒せる力をつけていきたい。 ベンチからムードを作って戦っていきます。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年12月号 2020年12月号ピックアップ選手八王子北東京版 八王子北 / 上野竜輝(2年=投手)・阪本澪史(2年=一塁手)コラム #八王子北 2020年12月23日 上野竜輝(2年=投手) 最速134キロのストレートと巧みな変化球が武器の右腕エース。球速アップが今冬の目標 阪本澪史(2年=一塁手) 広角に打球を飛ばす主砲。この冬はスイングを改良し長打力向上を目指す... 月刊高校野球CHARGE!編集部