2023年10月号 2023年10月号前橋商大会レポート群馬/栃木版 【第105回選手権大会レポート】前橋商 「公立の星」 2023年11月5日 13年ぶり6回目の甲子園出場 クラーク国際に惜敗もプライド示す 13年ぶり6回目の甲子園出場を果たした前橋商が、1回戦でクラーク国際(北海道)と対戦。ゲーム中盤まで互角の争いを演じたが終盤に力尽きた。勝つことはできなかったが「前商」のプライドを聖地に示した。 ■ゲーム中盤まで互角の争い 前橋商は、群馬大会を制した勢いに... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 【樹徳】主将コメント 2023年11月5日 攻めの野球で甲子園へ 園田寛汰主将(2年=二塁手) 「新チームは、一体感が武器。自分たちは守るのではなく、攻めていくチームです。1年生の夏に、先輩たちが甲子園へ連れていってくれたので、自分たちの代でも甲子園へ行って勝利をつかみたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 学校紹介東京版東大和南 【東大和南】 「600キロへの道」 2023年11月4日 今夏の西東京大会でベスト16進出 選手の「個性」と「意志」が成長の原動力 今夏の西東京大会でベスト16進出を果たした東大和南。夏のレギュラーが残る新チームは「夏の神宮球場」を目指して邁進していく。 ■「都立最強チーム」の一つ 東大和南は今夏の「都立最強チーム」の一つとなった。3年生は、エース栗田晴矢、キーマン田中孝志郎... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号ピックアップ選手成蹊東京版 【成蹊】主砲 & Pick up 2023年11月4日 主砲 東佑大(2年=捕手) 重心の低いスクエアスタンスから迫力のスイングをみせるスラッガー。長打力と勝負強さを備えた主砲だ Pick up 佐野航大(2年=三塁手) 攻守に堅実なプレーをみせるキーマンで新チーム副将。チームバッティングで役割を果たしていく 小髙輝幹(2年) 丁寧に低めをついていく技巧派右腕。緩急をいかし... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号チーム分析神奈川/静岡版静岡西 【静岡西】主将のチーム分析 2023年11月3日 岡田翔碁 主将(2年=捕手) 団結力には自信あり 「今年のチームが学年関係なく、仲が良いです。団結力には自信があります。守備は投手の渡邉斗豪(1年)と梅坂涼太(2年)が打たせてとり、攻撃はパワーのある袴田智旭(2年)に回して得点を挙げていきます。この秋から冬にかけて全員の打撃力を磨いていき、春の大会では勝ちたいです」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号東京版監督コメント立志舎 立志舎・井町直貴監督 「生徒が努力できる環境を整える」 2023年11月3日 立志舎・井町直貴監督 生徒が努力できる環境を整える 「立志舎の選手たちは、素直で純粋な生徒が多い。その選手たちに高校野球を通じて成功体験を作ってあげたい。選手たちが努力できる場所・環境をつくることが、指導者の役割だと考えています」 監督プロフィール 1990年東京都生まれ。桜丘–千葉工大。大学卒業後、母校・桜丘コーチを... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号ピックアップ選手東京版福生 【福生】エース & Pick up 2023年11月2日 Pick up 佐々木僚太(1年=左翼手) 1年生ながら4番に座る中距離ヒッター。166センチと小柄だがミート力を活かして鋭い打球を放っていく エース 新井陽翔(1年) しなやかな腕の振りからキレのあるストレートを投げ込む1年生エース... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号浜松大平台監督コメント神奈川/静岡版 浜松大平台・直井勇人監督「 選手たちの気持ちを支えたい」 2023年11月2日 浜松大平台・直井勇人監督 選手たちの気持ちを支えたい 「選手たちは野球が好きで、純粋にひたむきに取り組んでいる。とにかく、そんな選手たちのモチベーションを上げる支援をしていけたらと考えている。チームを進化させていき、最終的な目標は甲子園。色んな方の力も借りながら、公立高校に勇気を与えられるようなチームを作っていきたい」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号学校紹介成蹊東京版 【成蹊】「徹底力」 2023年11月1日 先輩たちから学び、先輩たちを超えていく 最終目標は「夏の西東京ベスト8以上」 成蹊の新たなシーズンが始まった。選手たちは「徹底」をキーワードにして西東京の荒野を突き進んでいく。 ■1・2年生に託されたバトン 今夏の西東京大会3回戦・成蹊対明星は、大会屈指の激闘だった。成蹊は先発の澤井崇人がゲームをつくり4回途中でエース... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号チーム分析東京版東大和南 【東大和南】主将のチーム分析 2023年11月1日 藤本剣志朗 主将(2年=投手・三塁手) 目標は夏の神宮球場 「先輩たちの前チームと比較して、投打の力がまだ足りませんがポテンシャルはあります。投手力、守備力をベースにチャンスで得点を奪っていきたい。新チームの目標は夏ベスト8。夏に神宮球場でプレーするために、チーム全員で成長していきたいと思います... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号ピックアップ選手東京版立志舎 【立志舎】Pick up & 投手陣 2023年10月31日 投手陣 豊蔵優(2年)/ 恩知晃雅(2年)/ 高橋斗波(2年) 今季の立志舎は「三本柱」を軸に戦っていく。今夏を経験した高橋斗波、恩知晃雅の両サウスポーに加えて、本格派右腕・豊蔵優が力を伸ばす。3人の総力は、東東京屈指。ベスト8以上を狙っていく Pick up 鈴木晶也(2年=遊撃手) 前チームから3番を任される攻守の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号学校紹介神奈川/静岡版静岡西 【静岡西】 「収穫」 2023年10月31日 唯一の3年生が引退し12人で新チームスタート 経験のある1、2年生がひたむき努力で成長中 スポーツを通した教育を推進する静岡西。夏の努力がすでに成果として現れ、チームは軌道に乗り始めている。(取材・栗山司) ■部員不足を経て 山あり川あり、豊かな自然に囲まれた静岡西。「スポーツコース」が設けられているのが特色で、冬場は... 月刊高校野球CHARGE!編集部