CHARGE+ 2020年9月号前橋商大会レポート群馬/栃木版 「2020年夏 大会レポート 前橋商」意地の四強 #前橋商 2020年9月25日 小池主将、エース橋本を軸に公立唯一の四強進出 コロナ禍でも選手たちは1試合ごとに成長みせた 昨夏準優勝の前橋商が、公立唯一の四強進出を果たした。 準決勝では、桐生第一に敗れたが、一丸となった戦いで公立伝統校の意地をみせた。 2020年9月号掲載 2020年群馬県高校野球大会準決勝 (8月8日=桐生球場) 前橋商 0 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2020年8月号ピックアップ選手前橋商群馬/栃木版 前橋商 / 2020年前橋商 学年超えた熾烈な競争 コラム 2020年9月16日 2020年前橋商 学年超えた熾烈な競争 2020年夏の前橋商も、個性溢れる選手たちが揃った。 攻守の要は、ショートでプレーする小池悠人主将(3年)。 いぶし銀・茂木大樹(3年=二塁手)、主砲・石原生汰(3年=外野手)らが打線にアクセントをつける。 投手陣は、エース橋本優雅(3年)を軸に、2年生の右の技巧派・茂田侑大、大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2020年8月号前橋商学校紹介群馬/栃木版 【前橋商 野球部】「特別な優勝旗」 2020年9月16日 2019年夏準優勝、先輩に誓った今夏の優勝。 チーム一丸、本気で挑む「特別な夏」 昨夏の群馬大会で準優勝した前橋商。 先輩たちの思いを背負って今夏の甲子園大会出場を狙ったが、その夢は叶わぬものとなった。 選手たちは、「前商」の誇りを胸に代替大会での優勝を狙う。 2020年8月号掲載 ■ ベールを脱ぐ背番号1 今夏のエー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2019年7月号前橋商学校紹介群馬/栃木版 【前橋商 野球部】前橋商の新グラウンド完成 2019年9月25日 前橋商の新グラウンドが前橋市上佐鳥町に今春完成した。3月28日にグラウンド開きが行われ、高崎商との練習試合が「こけら落とし」となった。住吉信篤監督によると、水はけが良く、効率良く練習できるという。選手たちは、この新グラウンドから甲子園を目指す。 2019年7月号掲載... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2019年5月号前橋商学校紹介群馬/栃木版 【前橋商 野球部】新たな環境で「夏」へ 2019年4月30日 前橋商にとって2019年は、新たな環境で「夏」を迎える最初のシーズン。周囲の期待も高まっている。新グラウンドで再出発を図るOB指揮官・住吉信篤監督は「過去の台風被害にめげず必死に努力してきた過去の選手たちの苦労の集積が、新グラウンド完成につながった。新しい場所で、地域に愛される野球部を作り、甲子園を目指す」と語った。池... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 前橋商勝トレ群馬/栃木版 【前橋商 野球部】目標開示で意識改革 2018年8月3日 前橋商は、部員全員の目標を練習場入口に掲示した。一昨年までは、ベンチ裏に掲示していたが、今年は目標開示とした。住吉監督は「毎日、目標を見ることで意識が変わる。目標は掲げるだけではなく継続して実行することに意味がある」と意識改革を促す。 2018年5月号掲載... 月刊高校野球CHARGE!編集部