2022年4月号 2022年4月号学校紹介東海大静岡翔洋神奈川/静岡版 【東海大静岡翔洋 野球部】 「結束力」 #東海大静岡翔洋 2022年5月14日 森下倫明新監督のもと新たなスタート 2004年以来、18年ぶりの甲子園へ 昨夏、準優勝となった東海大静岡翔洋。大会後、原俊介監督が退任し森下倫明監督が就任した。新たなスタートを切った名門は「結束力」をテーマに2004年以来の甲子園を目指す。(取材・栗山司) ■原監督から森下監督へ 昨夏は甲子園まであと一歩に迫った... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号大森学園学校紹介東京版 【大森学園 野球部】 「万事前心」 #大森学園 2022年5月12日 コロナ禍で創意工夫するチーム 石黒監督が「YouTube」で発信 2020年夏の独自東東京大会でベスト4となった大森学園。コロナ禍で練習制限を受けたが、選手たちは前向きな姿勢で野球に向き合っている。 ■ポテンシャルの高いチーム 2020年夏の独自東東京大会で進撃をみせてベスト4という結果を残した大森学園。準々決勝... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介群馬/栃木版高崎商大附 【高崎商大附 野球部】 「変革」 #高崎商大附 2022年5月10日 選手主体のチームマネジメント 悲願の甲子園へ、いざ勝負 高崎商大附が変革のときを迎えている。時代に応じて変化を遂げるチームは、マネジメントを一新して新境地を目指す。 ■2019年夏 健大高崎に勝利 2019年夏2回戦で健大高崎に9対7で勝利しベスト8まで進出した高崎商大附。その後の2シーズンもバランスが取れたチー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号上三川明治中学校紹介群馬/栃木版 中学生レポート 上三川明治中 「初の全国大会出場」 2022年5月9日 中学生レポート 〜未来の高校球児たち〜 上三川明治中 「初の全国大会出場」 みんなでつかんだ全国大会 愛される野球へ、一致団結 上三川町立明治中が昨年11月の文部科学大臣杯第13回(栃木県少年野球新人大会)で優勝し、今春開幕の全国大会へ初出場する。選手たちは、愛されるチームを目指して全国の舞台で全力を尽くす。 ■チー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介明和県央群馬/栃木版 【明和県央 野球部】 「覚悟」 #明和県央 2022年5月7日 今年4月に運動部選手寮完成 新たな環境で目指す甲子園 明和県央が練習環境を着々と整えている。今年4月には運動部選手寮が完成し、新たな時代がスタートする。 ■8選手が新選手寮で新生活 この3年間で野球部を取り巻く環境は大きく発展している。2019年までは、野球部、ラグビー部、サッカー部の共有グラウンドだったが、ラグ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介東京版目黒 【目黒 野球部】 「不撓不屈」 #目黒 2022年5月6日 3年ぶりの夏勝利狙う都立伝統校 未知なる挑戦、無限の可能性 都立伝統校・目黒が2019年以来3年ぶりの夏勝利を目指している。2・3年生計19人は目黒区の校庭から旋風を起こしていく。 ■目黒区から目指す勝利 東急東横線で渋谷から代官山、中目黒を経由して3駅目の祐天寺に位置する目黒は、都立屈指の人気校だ。駒沢通り沿い... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介群馬/栃木版足利大附 【足利大附 野球部】 「未知なる可能性」 #足利大附 2022年5月5日 投打のバランスを整うチーム エース小林には、プロ球団が続々視察 今年の足利大附には大きな可能性が秘められている。キャプテンを中心に投打の戦力が充実するチームは、春、夏の飛躍を誓う。 ■プロ野球2球団が視察 足利大附がひそかに活気付いている。世代屈指のポテンシャルを秘めるエース左腕・小林央典(3年)の周辺も慌ただし... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介神奈川/静岡版藤沢翔陵 【藤沢翔陵 野球部】 「和力」 #藤沢翔陵 2022年5月2日 昨夏は35年ぶりのベスト4進出 今季のチームも秋ベスト8で視界良好 2021年夏ベスト4、2021年秋ベスト8の戦績を挙げた藤沢翔陵。気迫あふれるプレーをみせるチームは「和力」を武器に神奈川制覇を目指していく。 ■進撃の翔陵、上昇気流再び 藤沢翔陵が再び上昇気流をつかみつつある。昨夏の神奈川大会は、最速137キロ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年4月号城山学校紹介神奈川/静岡版 【城山 野球部】「覇気」 #城山 2022年5月2日 2017年夏4回戦、2021年夏3回戦 ブレイク間近「県立ダークホース」 城山は2017年夏に4回戦、2021年夏に3回戦へ進出した。下馬評を覆して勝ち上がる県立ダークホースは、今年も着々と力を蓄えている。 ■昨夏は初戦で相模原を撃破 ブレイク間近のチームだ。城山は2017年夏に横浜桜陽、厚木北、相模原に勝利して... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介白山神奈川/静岡版 【白山 野球部】「PRIDE」 #白山 2022年4月30日 秋予選は2勝1敗で無情の敗退 チャレンジャーとして挑む春・夏 2020年秋ベスト8、2021年夏4回戦進出となった県立実力校・白山。新チームの昨秋は地区予選でまさかの敗退。選手たちは白山のプライドを懸けて春・夏の巻き返しを誓う。 ■予選最終戦の勝利後に悔し涙 昨秋は、悔しい結果になってしまった。地区予選で川和、生田、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介東京東京版 【東京 野球部】「本気」 #東京 2022年4月28日 秋都大会ベスト32進出に手応え 多摩川河川敷から甲子園へ 昨秋の都大会でベスト32へ進出した東京。新年度創立150年目を迎えるチームは、本気で甲子園を目指していく。 ■昨秋の都大会で東亜学園を撃破 東京は昨秋のダークホースとなった。一次予選の決勝で、実力校・日本学園に競り勝ち、都大会出場を決めた。1回戦の相手は東亜学園... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年4月号 2022年4月号学校紹介横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人 野球部】「常勝氣鋭」 #横浜隼人 2022年4月27日 頂点狙う神奈川の縦縞軍団 2021年秋、4年ぶりのベスト8進出 昨秋に4年ぶりのベスト8へ進出した横浜隼人。投打のポテンシャルを秘めるチームは「常勝氣鋭」をスローガンに頂点を狙っていく。 ■秋に4年ぶりベスト8 2014年夏から2017年秋までの11大会で計10度のベスト8進出を果たした横浜隼人(2014年夏はベスト4... 月刊高校野球CHARGE!編集部