2024年5月号 2024年5月号岩倉東京版監督コメント 岩倉・豊田浩之監督「1プレー、一球の重みを胸に」 2024年6月5日 「今春には学校の協力によって室内練習場が完成しクラブハウスなども新設されました。学校の支援に対して結果で応えていきたいと考えています。去年の夏は1プレー、一球の怖さを味わったのであの経験を力に変えていきたいと思います」 【監督プロフィール】1976年東京都生まれ。岩倉−亜細亜大。大学卒業後、北陸大谷(現小松大谷)で4... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月ピックアップ選手岩倉東京版 【岩倉】Pick up 2024年6月3日 島﨑裕嵩(3年=遊撃手)コンタクト力の高いバッティングと堅実な守備をみせるショートストッパー 圓浄琥太郎(3年=二塁手)シャープな打撃に加えて正確なフィールディングをみせる二塁手... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介岩倉東京版 【岩倉】「守破離」-しゅはり- 2024年6月1日 1984年選抜初出場初優勝の伝統校練習施設を新たに整備し都屈指の環境へ 昨夏の東東京大会でベスト4へ進出した伝統校・岩倉。復活の予感を漂わせるチームは27年ぶりの夏甲子園出場へ闘志をみなぎらせる。 ■専用球場に加えて室内練習場も完成 岩倉は、1984年選抜で初出場初優勝の快挙を成し遂げた伝統校だ。1997年夏にも甲子園... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号チーム分析明大中野東京版 【明大中野】主将のチーム分析 2024年5月31日 吉田海渡 主将(3年=遊撃手)自分たちの世代で歴史を変えたい 「昨年のチームはベスト16で負けてしまいましたが、経験のある選手たちが残っています。自分たちの世代で壁を打ち破って甲子園出場を決めることで歴史を変えていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号チーム分析京華商東京版 【京華商】主将のチーム分析 2024年5月30日 伊東利一朗 主将(3年=遊撃手)全力プレーで夏の勝利をつかむ 「野球を楽しみながら、全員で努力できるチームです。それぞれが役割を果たすことで戦っていきます。みんなで一生懸命にプレーした結果が15年ぶりの秋都大会出場につながりました。全力プレーで夏の勝利をつかみたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号チーム分析国士舘東京版 【国士舘】主将のチーム分析 2024年5月29日 松原虎太 主将(3年=中堅手)我慢強い戦いで甲子園へ 「個性があふれるチームで、バッティングに自信があります。打撃で投手陣を援護して甲子園を目指していきます。チームのテーマは『我慢強く』。接戦で我慢強く耐えていくことで勝利をつかみたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号京華商東京版監督コメント 京華商・尾崎孝典監督「笑顔で前向きにプレーしてほしい」 2024年5月27日 「野球部は、指導者のものではなく生徒たちが成長する場所です。『明るく、楽しく、元気良く』のスローガンのもと、選手たちには笑顔で前向きにプレーしてもらいたいと考えています。部員全員で野球を楽しみながら、勝利をつかんでいきたいと思います」京華商・尾崎孝典監督(右) 【監督プロフィール】1966年神奈川生まれ。関東学院高―青... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号国士舘東京版監督コメント 国士舘・箕野豪監督「部員全員で戦っていく」 2024年5月25日 「試合はレギュラーだけではなく、メンバー外を含めて部員全員で戦っています。メンバーに入れない選手たちにも目を向けていくことが必要。どんな相手でも全員で戦って、最後まであきらめずに食らいついていきたいと考えています」 【監督プロフィール】1977年東京都生まれ。国士舘―東北福祉大。社会人では神戸製鋼、パナソニックでプレー... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手明大中野東京版 【明大中野】打撃陣 & 投手陣 2024年5月25日 打撃陣 髙橋駿太(3年=右翼手) 藤﨑理央(3年=左翼手) 髙岡珀人(3年=中堅手) 投手陣 田中俐希(2年) 村松仙俐(2年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手京華商東京版 【京華商】エース & 主砲 & Pick up 2024年5月24日 齋藤雄海(3年)変化球を巧みにつかって変幻自在なピッチングをみせるスリークォーター技巧派サウスポー。チームをダークホースに押し上げる存在 黒沢翔唯(3年=捕手)状況に応じたチームバッティングで4番の役割を果たす主砲。捕手としては堅実なブロッキングでゲーム 高山アオラ(3年=投手・左翼手)投打のパワフルなプレーをみせるキ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号ピックアップ選手国士舘東京版 【国士舘】Pick up 2024年5月24日 小椋旭人(3年=右翼手)1年夏からベンチ入りする中心的プレーヤー。勝負強さを備えた中距離ヒッター 片倉稜大(3年=遊撃手・三塁手)しなやかさと力強さを備えたバッターで、スムースなバットさばきで広角に打球を飛ばす主軸... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年5月号 2024年5月号学校紹介明大中野東京版 【明大中野】「最強世代」 2024年5月23日 昨夏の東東京大会ベスト16初の甲子園出場へ心技体充実 2023年夏に東東京大会ベスト16に進出した明大中野。夏を経験した主力の多くが残る今季のチームは、先輩たちの思いを背負って頂点を目指す。 ■悲願の甲子園出場へ士気高まる 甲子園初出場の夢は、後輩たちに継承された。昨季のチームは、プロ注目のエース中村海斗(明大進学)、... 月刊高校野球CHARGE!編集部