Pick up 田中慶至主将(3年=捕手)身長182センチの大型捕手でインサイドワークに長ける。キャプテンシーと情熱を備える絶対的存在だ 河野陽向(3年=中堅手)右中間へ鋭い打球を飛ばす右の強打者。1番バッターとしてチームを活性、守備では強肩を活かした本塁送球を見せる 投手陣 吉田成(3年)/西山虎太朗(3年)/古川遼...
- ホーム
- 東京版 | 月刊高校野球CHARGE! - Part 9
東京版の記事一覧
2017年夏8強、2022年夏16強の伝統校2026年度から「明大世田谷」に校名変更 1885年創立の伝統校・日本学園は、明治大と連携し2026年度から「明大世田谷」に校名変更する。日本学園の校名での夏・西東京大会参戦は、あと2回となる。 ■140年の歴史を持つ伝統校 2017年夏ベスト8。2021年春、2022年夏ベ...
ダブル主将 大石晃生 主将(3年=中堅手)/ 大向利幸 主将(3年=捕手) 守備力を武器に勝ち上がる 「昨秋の予選で工学院大附に完敗したことによってチームの意識が変わりました。絶対的な選手はいませんが内野・外野の守備力には自信があるので、粘り強い戦いをみせて接戦を勝ち抜いていきたいと思います」...
土井貴仙 主将(3年=中堅手) 破壊力ある打線を武器に3連覇へ 「今年の三高の武器は、破壊力です。クリーンアップを軸にどこからでも得点が奪える打線で、どんな投手も打ち勝つ自信があります。目の前の1試合1試合に全力で挑んで夏3連覇を目指していきます」...
「秋予選で久しぶりに敗れて、もう一度ゼロからスタートする気持ちで取り組んできました。2年連続春ベスト8となりましたが、それは過去の結果です。『回帰』をテーマにして選手たちと再び結果をつかんでいきたいと考えています」 監督プロフィール1984年千葉県生まれ。二松学舎沼南(現二松学舎柏)−日大。現役時代は投手。日大卒業後、...
「監督を任せてもらってちょうど1年になりますが、あっという間でした。小倉前監督とずっと一緒にやってきたので“引き継ぐ”というよりも、これまでやってきたことを丹念に続けていくだけだと考えています。小倉監督だったらどうするかを考えながら日々グラウンドに立っています」 監督プロフィール1974年和歌山県生まれ。日大三―東洋大...
Pick up 後藤壮(3年=三塁手)クリーンアップで役割を果たす右の強打者。高いミート力で攻撃の軸となる 投手陣 上野陸(2年)/安達昴紀(2年)/巻田煌心(2年)...
2022、2023年春都大会ベスト87年ぶり秋予選敗退からの再起動 2022、2023年に2年連続春都大会ベスト8となった東京成徳大高。昨秋に予選で敗退したチームは「回帰」をテーマに夏へ向かっていく。 ■秋予選で工学院大附に敗戦 成長著しいチームだ。2022年春に初のベスト8進出を果たすと、同夏にはベスト16の結果...
39回の甲子園出場を誇る名門強力打線を武器に今夏は3連覇を狙う 春夏通算39回の甲子園出場を誇る名門・日大三。夏2連覇中のチームは、強力打線を武器に3連覇を狙っていく。 ■2023年夏を制して西東京2連覇 日大三は昨年3月に小倉全由前監督が勇退して、長きに渡って部長を務めていた三木有造監督がバトンを受けた。新体制で...
西方優太 主将(3年=右翼手)自分たちで考えて動いていく 「今年の拓大一はピッチャーを中心にゲームを組み立てて、ベンチがムードを作っていくチームです。今年のテーマは『考動』。指示待ちではなく自分たちで考えて動いていくことで予測、準備につなげていきたい。先輩たちのベスト16を越えていきたいと思います」...
一丸となって戦っていくダブル主将)松崎瞬 主将(3年=投手)/ 片野壮一郎 主将(3年=中堅手) 「先輩たちの昨夏と比較して個人の力は足りませんが、一丸となって戦うことで大きな力を発揮できるチームです。打力と機動力を活かして戦っていきたい。秋予選敗退の悔しさを春・夏にぶつけていきたいと思います」...
自分たちの代で新しい歴史を作る逢坂拓未 主将(3年=一塁手) 「個の力はまだ足りないですが、攻守のバランスが良く、チーム全体で戦っていけるチームです。守備でリズムを作って攻撃では走塁を絡めて着実に得点を奪っていきたい。修徳は2013年以来甲子園へ行っていないので自分たちの代で新しい歴史を作っていきます」...